天気予報検証結果・近畿地方 (令和元年10月)   発表官署区域  近畿地方 の全ての一次細分区域の検証結果はこちら

[5時発表予報][17時発表予報]
 
発表官署区域降水の有無最高気温降水の有無最高気温最低気温
今日明日今日今夜明日明後日明日明日
(5−24時)(0−24時)(9−18時)(17−24時)(0−24時)(0−24時)(9−18時)(0−9時)
 
彦 根  降水の有無の適中率 8482RMSE1.2降水の有無の適中率 918982RMSE1.71.1
滋賀県北部 捕捉率 8877ME 0.4捕捉率 868177ME 0.30.0
一致率 7681 一致率 739381
3434 173634
B(見逃し率) 510 B(見逃し率) 3810
C(空振り率) 118 C(空振り率) 638
5048 755348
 
「降水あり」予報の適中率7681 「降水あり」予報の適中率739381
「降水なし」予報の適中率9283 「降水なし」予報の適中率968683
 
京 都  降水の有無の適中率 8782RMSE1.4降水の有無の適中率 938381RMSE1.61.0
京都府南部 捕捉率 8280ME 0.6捕捉率 818176ME 0.60.2
一致率 8580 一致率 818182
3336 163734
B(見逃し率) 79 B(見逃し率) 4811
C(空振り率) 69 C(空振り率) 488
5446 774647
 
「降水あり」予報の適中率8580 「降水あり」予報の適中率818182
「降水なし」予報の適中率8884 「降水なし」予報の適中率968581
 
大 阪  降水の有無の適中率 9490RMSE1.4降水の有無の適中率 949487RMSE1.60.9
大阪府 捕捉率 9287ME 0.1捕捉率 829287ME 0.4-0.1
一致率 8787 一致率 829280
2834 133634
B(見逃し率) 25 B(見逃し率) 335
C(空振り率) 45 C(空振り率) 338
6556 815853
 
「降水あり」予報の適中率8787 「降水あり」予報の適中率829280
「降水なし」予報の適中率9792 「降水なし」予報の適中率979591
 
神 戸  降水の有無の適中率 9380RMSE1.3降水の有無の適中率 968080RMSE1.51.1
兵庫県南部 捕捉率 9486ME 0.5捕捉率 918786ME 0.50.1
一致率 8463 一致率 826362
2726 132726
B(見逃し率) 24 B(見逃し率) 144
C(空振り率) 516 C(空振り率) 31516
6654 835454
 
「降水あり」予報の適中率8463 「降水あり」予報の適中率826362
「降水なし」予報の適中率9893 「降水なし」予報の適中率999393
 
奈 良  降水の有無の適中率 9095RMSE1.3降水の有無の適中率 949588RMSE1.51.2
奈良県北部 捕捉率 9195ME 0.5捕捉率 899588ME 0.5-0.1
一致率 8392 一致率 869285
3239 193936
B(見逃し率) 32 B(見逃し率) 225
C(空振り率) 63 C(空振り率) 336
5856 755653
 
「降水あり」予報の適中率8392 「降水あり」予報の適中率869285
「降水なし」予報の適中率9597 「降水なし」予報の適中率979791
 
和歌山  降水の有無の適中率 8592RMSE1.7降水の有無の適中率 909285RMSE1.71.0
和歌山県北部 捕捉率 8492ME 0.5捕捉率 679284ME 0.40.3
一致率 7788 一致率 808880
3037 133734
B(見逃し率) 63 B(見逃し率) 636
C(空振り率) 95 C(空振り率) 358
5655 775552
 
「降水あり」予報の適中率7788 「降水あり」予報の適中率808880
「降水なし」予報の適中率9194 「降水なし」予報の適中率929489
 
 
単位:%(A,B,C,DはNで除算済み) 単位:℃ 単位:%(A,B,C,DはNで除算済み) 単位:℃
 
RMSE:二乗平均平方根誤差 RMSE:二乗平均平方根誤差
ME:平均誤差 ME:平均誤差
 
(注)
 「発表官署区域」とは発表官署の所在している一次細分区域を指します。地方予報区および全国の精度検証結果はこれらの一次細分区域に対して発表された予報をもとに計算されています。
 「降水あり」予報と「降水なし」予報の適中率については、当該予報の発表回数が少なかった場合には”]”を、当該予報の発表がなかった場合には” - ”を表示しています。なお、「降水あり」予報の適中率は一致率に同じです。
 
Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ