天気予報検証結果・近畿地方 (令和元年 8月)   発表官署区域  近畿地方 の全ての一次細分区域の検証結果はこちら

[5時発表予報][17時発表予報]
 
発表官署区域降水の有無最高気温降水の有無最高気温最低気温
今日明日今日今夜明日明後日明日明日
(5−24時)(0−24時)(9−18時)(17−24時)(0−24時)(0−24時)(9−18時)(0−9時)
 
彦 根  降水の有無の適中率 9493RMSE1.0降水の有無の適中率 889289RMSE1.50.9
滋賀県北部 捕捉率 8987ME 0.1捕捉率 628986ME -0.20.0
一致率 9595 一致率 938987
3434 183534
B(見逃し率) 45 B(見逃し率) 1146
C(空振り率) 22 C(空振り率) 145
6059 705756
 
「降水あり」予報の適中率9595 「降水あり」予報の適中率938987
「降水なし」予報の適中率9492 「降水なし」予報の適中率869391
 
京 都  降水の有無の適中率 8585RMSE1.2降水の有無の適中率 878083RMSE1.20.8
京都府南部 捕捉率 7271ME 0.0捕捉率 627373ME -0.3-0.1
一致率 9091 一致率 837884
2929 163030
B(見逃し率) 1112 B(見逃し率) 101111
C(空振り率) 33 C(空振り率) 386
5756 715053
 
「降水あり」予報の適中率9091 「降水あり」予報の適中率837884
「降水なし」予報の適中率8382 「降水なし」予報の適中率888283
 
大 阪  降水の有無の適中率 8787RMSE0.9降水の有無の適中率 859089RMSE1.20.9
大阪府 捕捉率 7576ME 0.0捕捉率 608883ME -0.30.0
一致率 8688 一致率 688688
2528 133331
B(見逃し率) 99 B(見逃し率) 946
C(空振り率) 44 C(空振り率) 664
6359 725758
 
「降水あり」予報の適中率8688 「降水あり」予報の適中率688688
「降水なし」予報の適中率8887 「降水なし」予報の適中率899390
 
神 戸  降水の有無の適中率 8689RMSE1.1降水の有無の適中率 888688RMSE1.20.9
兵庫県南部 捕捉率 7474ME 0.3捕捉率 618082ME 0.00.0
一致率 8193 一致率 778284
2427 122930
B(見逃し率) 89 B(見逃し率) 877
C(空振り率) 52 C(空振り率) 466
6362 765758
 
「降水あり」予報の適中率8193 「降水あり」予報の適中率778284
「降水なし」予報の適中率8887 「降水なし」予報の適中率918990
 
奈 良  降水の有無の適中率 8979RMSE1.0降水の有無の適中率 878884RMSE1.11.2
奈良県北部 捕捉率 9073ME 0.0捕捉率 859080ME 0.00.1
一致率 7871 一致率 618179
2828 163430
B(見逃し率) 310 B(見逃し率) 347
C(空振り率) 811 C(空振り率) 1088
6151 715454
 
「降水あり」予報の適中率7871 「降水あり」予報の適中率618179
「降水なし」予報の適中率9583 「降水なし」予報の適中率969488
 
和歌山  降水の有無の適中率 8788RMSE1.5降水の有無の適中率 889188RMSE1.41.1
和歌山県北部 捕捉率 8684ME 0.2捕捉率 879385ME 0.10.0
一致率 7683 一致率 638583
2732 163632
B(見逃し率) 46 B(見逃し率) 236
C(空振り率) 86 C(空振り率) 1066
6055 725556
 
「降水あり」予報の適中率7683 「降水あり」予報の適中率638583
「降水なし」予報の適中率9390 「降水なし」予報の適中率979591
 
 
単位:%(A,B,C,DはNで除算済み) 単位:℃ 単位:%(A,B,C,DはNで除算済み) 単位:℃
 
RMSE:二乗平均平方根誤差 RMSE:二乗平均平方根誤差
ME:平均誤差 ME:平均誤差
 
(注)
 「発表官署区域」とは発表官署の所在している一次細分区域を指します。地方予報区および全国の精度検証結果はこれらの一次細分区域に対して発表された予報をもとに計算されています。
 「降水あり」予報と「降水なし」予報の適中率については、当該予報の発表回数が少なかった場合には”]”を、当該予報の発表がなかった場合には” - ”を表示しています。なお、「降水あり」予報の適中率は一致率に同じです。
 
Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ