火山名 岩手山 火山の状況に関する解説情報 第1号 令和6年8月5日10時30分 仙台管区気象台 **(見出し)** <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続> 岩手山では、微小な火山性地震が増加している中で、8月2日以降振幅の 小さな火山性微動が観測されています。今後の火山活動の推移に留意してく ださい。 **(本 文)** 1.火山活動の状況 岩手山では、山頂付近で2020年4月頃から火山性地震の発生頻度がや や高い状態で推移しており、黒倉山付近では2024年5月頃から微小な火 山性地震が増加しています。 また、8月2日以降振幅の小さな火山性微動が観測されており、5日10 時までに3回観測されています。火山性微動が観測されたのは、2024年 4月3日以来です。 GNSS連続観測では、2024年初め頃から岩手山の山体を挟む一部の 基線でわずかな伸びの変化が認められています。 監視カメラによる観測では、特段の変化は認められません。 今後の火山活動の推移に留意してください。 2.防災上の警戒事項等 黒倉山や大地獄谷付近では、噴気や火山ガスの噴出等が見られます。ヘル メットの携行や立ち入り規制等地元自治体の指示に従ってください。 火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。