秋田駒ヶ岳 観測点配置図

小さな白丸(○)は気象庁、小さな黒丸(●)は気象庁以外の機関の観測点の位置を示しています。
(東地):東北地方整備局 (国):国土地理院 (東):東北大学
測器種類 | 地点名 | 位置 | 設置高 (m) |
観測開始日 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
緯度 | 経度 | 標高(m) | |||||
地震計 | 田沢湖高原温泉東 | 39°46.65′ | 140°45.93′ | 690 | -1 | 2008.10.08 | |
滝ノ上温泉 | 39°49.54′ | 140°52.36′ | 629 | -1 | 1999.07.28 | ||
八合目駐車場 | 39°46.08′ | 140°48.41′ | 1304 | -100 | 2010.10.07 | ||
姿見ノ池西 | 39°44.30′ | 140°46.81′ | 1079 | -2 | 2016.12.01 | 広帯域地震計 | |
空振計 | 八合目駐車場 | 39°46.08′ | 140°48.41′ | 1304 | 3 | 2010.10.07 | |
傾斜計 | 八合目駐車場 | 39°46.08′ | 140°48.41′ | 1304 | -100 | 2011.04.01 | |
姿見ノ池西 | 39°44.30′ | 140°46.81′ | 1079 | -15 | 2016.12.01 | ||
GNSS | 田沢湖高原温泉 | 39°46.61′ | 140°45.85′ | 671 | 5 | 2010.10.01 |
座標は世界測地系による