十和田の火山防災協議会など
火山防災協議会
令和5年3月現在
名称 |
---|
十和田火山防災協議会(2016年3月30日設置) ※活動火山対策特別措置法(昭和48年法律第61号)第4条の規定に基づく |
構成機関(◎は事務局) |
■都道府県 青森県◎、岩手県、秋田県 ■市町村 青森市、弘前市、八戸市、黒石市、五所川原市、十和田市、つがる市、平川市、藤崎町、大鰐町、田舎館村、板柳町、 鶴田町、中泊町、七戸町、六戸町、おいらせ町、三戸町、五戸町、田子町、南部町、新郷村、二戸市、八幡平市、 能代市、大館市、鹿角市、北秋田市、小坂町、藤里町 ■気象台 仙台管区気象台、青森地方気象台、盛岡地方気象台、秋田地方気象台 ■地方整備局 東北地方整備局 ■自衛隊 陸上自衛隊第9師団 ■警察 青森県警察本部、岩手県警察本部、秋田県警察本部 ■消防 青森地域広域事務組合消防本部、弘前地区消防事務組合消防本部、八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部、 五所川原地区消防事務組合消防本部、十和田地域広域事務組合消防本部、つがる市消防本部、 中部上北広域事業組合消防本部、 二戸地区広域行政事務組合消防本部、盛岡地区広域消防組合消防本部、 能代山本広域市町村圏組合消防本部、 大館市消防本部、鹿角広域行政組合消防本部、北秋田市消防本部 ■火山専門家 東北大学、弘前大学、秋田大学、産業技術総合研究所 ■その他 内閣府政策統括官(防災担当)、東北森林管理局三八上北森林管理署、東北森林管理局岩手北部森林管理署、 東北森林管理局米代東部森林管理署、国土地理院東北地方測量部、環境省十和田八幡平国立公園管理事務所 |
最近の主な動き |
2017年1月6日 火山ハザードマップ作成の検討 2018年1月24日 噴火影響範囲(ハザードマップ)について承認 2020年9月23日 十和田火山防災協議会実施計画検討部会設置 2022年2月28日 噴火警戒レベル及び小規模噴火に係る具体的な防災対応の承認 2022年3月24日 噴火警戒レベルの運用開始 2023年3月22日 小規模噴火に係る火山避難計画の承認 |