雌阿寒岳 観測点配置図

記号 | 測器種類 | 地点名 | 位置 | 設置高 (m) |
観測開始日 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
緯度 | 経度 | 標高 (m) |
||||||
■ | 地震計 | 雌阿寒温泉登山口 | 43°23.73′ | 143°59.20′ | 745 | 0 | 1981.01.01 | |
オンネトー南東 | 43°22.78′ | 143°58.65′ | 685 | -1 | 2000.11.17 | |||
西山 | 43°23.43′ | 144°00.25′ | 1277 | -1 | 2016.12.01 | 広帯域地震計 | ||
南岳南西 | 43°22.15′ | 144°00.95′ | 1078 | -1 | 2004.10.05 | |||
飽別川上流 | 43°21.10′ | 144°02.69′ | 789 | -98 | 2010.09.01 | |||
ポンマチ南 | 43°22.77′ | 144°00.28′ | 1240 | 0 | 2013.10.11 | |||
剣ヶ峰 | 43°23.49′ | 144°01.67′ | 1297 | 0 | 2013.10.10 | |||
□ | 空振計 | オンネトー南 | 43°22.82′ | 143°58.35′ | 643 | 2 | 2000.11.17 | |
飽別川上流 | 43°21.10′ | 144°02.69′ | 789 | 2 | 2010.09.01 | |||
★ | 監視カメラ | 上徹別 | 43°15.70′ | 144°06.71′ | 141 | 4 | 1996.04.01 | |
阿寒富士北 | 43°22.79′ | 144°00.46′ | 1281 | 3 | 2016.12.01 | 可視及び熱映像 | ||
◆ | GNSS | 飽別川上流 | 43°21.10′ | 144°02.69′ | 789 | 4 | 2006.05.26 | |
剣ヶ峰南西 | 43°23.41′ | 144°01.48′ | 1267 | 1 | 2006.11.01 | |||
ポンマチ南2 | 43°22.79′ | 144°00.29′ | 1250 | 2 | 2013.10.09 | |||
雌阿寒温泉南2 | 43°23.68′ | 143°59.00′ | 717 | 4 | 2013.10.19 | |||
▲ | 傾斜計 | 飽別川上流 | 43°21.10′ | 144°02.69′ | 789 | -98 | 2011.04.01 | |
阿寒富士北2 | 43°22.78′ | 144°00.48′ | 1280 | -15 | 2016.12.01 | |||
◎ | 地磁気 | ポンマチ南東 | 43°22.72′ | 144°00.59′ | 1266 | 2 | 2003.10.16 | |
ポンマチ南東2 | 43°22.80′ | 144°00.58′ | 1300 | 2 | 2013.09.28 | |||
ポンマチ南東3 | 43°22.66′ | 144°00.67′ | 1229 | 2 | 2014.09.03 |
世界測地系による