火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報 第2号
令和6年8月11日16時10分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<噴火予報(活火山であることに留意)が継続>
 霧島山では、本日(11日)02時32分頃に韓国岳付近の浅いところを
震源とする震度1の地震を観測しました。その後は震度1以上を観測した地
震は発生していません。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 霧島山では、8日17時頃から韓国岳付近の浅いところを震源とする地震
が増加しています。本日02時32分頃の地震では、小林市真方で震度1を
観測しました。その後、霧島山周辺で震度1以上を観測した地震は発生して
いません。
 
 傾斜計では、地震の揺れに伴う変化以外はみられません。
 
 新燃岳、御鉢、えびの高原(硫黄山)周辺、大幡池では、この地震に伴う
火山活動の変化は認められません。

2.防災上の警戒事項等
 活火山であることから、規模の小さな噴出現象が突発的に発生する可能性
がありますので、留意してください。

 今回の火山活動の状況の変化に伴い発表していた一連の火山の状況に関す
る解説情報の発表はこれで終了します。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。