火山名 焼岳 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第7号
令和6年6月7日22時10分 気象庁

**(見出し)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
 焼岳では、山頂付近を震源とする火山性地震の多い状態が続いています。
今後さらに増加した場合、噴火警戒レベル引上げの可能性があります。今後
の情報に注意してください。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 焼岳では、山頂付近を震源とする火山性地震の多い状態が続いています。
5月29日から6月7日22時までの10日間の火山性地震の合計回数が8
0回となっています。火山性地震の日回数は、6月4日6回、5日5回、6
日4回、本日(7日)は22時までに14回(速報値)です。
 GNSS連続観測では、長期的に山頂付近の緩やかな膨張を示すと考えら
れる変化が続いています。
 今後、火山性地震がさらに増加した場合、噴火警戒レベル引上げの可能性
があります。今後の火山に関する情報に注意してください。

2.防災上の警戒事項等
 山頂付近を含む想定火口域内では、突発的に火山ガス等が噴出する可能性
があります。登山する際は、火山活動の異変に注意するとともに、ヘルメッ
トを着用するなどの安全対策をしてください。また、噴気地帯にはとどまら
ないでください。

 次の火山の状況に関する解説情報は、8日(土)16時頃に発表の予定で
す。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。