火山名 鶴見岳・伽藍岳 火山の状況に関する解説情報 第9号
令和4年7月27日11時10分 福岡管区気象台

**(見出し)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
 伽藍岳では火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなりました。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 伽藍岳付近を震源とする火山性地震が8日に急増し92回発生しましたが
、9日以降は発生していません。また、低周波地震や火山性微動も発生して
いません。

 噴気の状況や地殻変動観測には特段の変化はありません。

 8日及び22日に実施した現地調査では、伽藍岳の地熱地帯の状況に特段
の変化はありませんでした。

 これらのことから、伽藍岳では火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生する可
能性が低くなったと判断し、27日11時00分に噴火警報を解除しました
。

 なお、鶴見岳の火山活動には特段の変化はありません。

2.防災上の警戒事項等
 鶴見岳・伽藍岳の想定火口域内では、噴気、火山ガス等の噴出が見られま
すので、注意してください。

 噴火警報の解除に伴い、今回の一連の火山の状況に関する解説情報の発表
はこれで終了します。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。