火山名 焼岳 火山の状況に関する解説情報 第3号
令和元年7月29日09時30分 気象庁地震火山部

**(見出し)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
 焼岳では、昨日(28日)に空振を伴う低周波地震が発生しました。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 昨日(28日)20時15分に、空振を伴う低周波地震が発生しました。
低周波地震および空振の振幅は、27日に観測した低周波地震より大きいも
のでした。噴気等の状況は視界不良のため不明でした。
 その後、山頂付近の地震活動は27日の低周波地震の発生以降、活発化は
認められません。気象庁および北陸地方整備局の監視カメラによる観測では
、山頂付近の各噴気孔の状況に特段の変化は認められません。地殻変動等に
も変化は認められません。

2.防災上の警戒事項等
 山頂付近では噴気や火山ガスの噴出に注意してください。
 登山する際はヘルメットを持参するなどの安全対策をしてください。
 火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせしますので、今後
の情報に注意して下さい。