火山名 九重山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第1号 平成28年2月22日11時40分 福岡管区気象台 **(見出し)** <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続> 九重山では、火山性地震が21日に一時的に増加しました。 **(本 文)** 1.火山活動の状況 九重山では、昨日(21日)18時から20時にかけて火山性地震が一時 的に増加し、22回観測しました。本日(22日)は、11時まで火山性地 震は観測されていません。九重山で1日あたり20回以上の火山性地震を観 測したのは、2004年3月26日の32回以来です。火山性微動は観測さ れていません。 遠望カメラによる観測では、噴気の状況などに特段の変化は認められませ ん。 地殻変動観測では、GNSS連続観測の一部の基線で2012年頃からわ ずかな伸びの傾向が認められます。 17日以降の火山性地震の発生状況は以下の通りです。なお、地震回数は 速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。 火山性地震 17日 1回 18日 0回 19日 2回 20日 5回 21日00時から18時 0回 18時から19時 13回 19時から20時 9回 21時から24時 0回 22日00時から11時 0回 本日、九重山の現地調査を実施予定です。 2.防災上の警戒事項等 今後の火山活動の推移に注意してください。 <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>