火山名  口永良部島  火山の状況に関する解説情報  第1号
平成22年1月22日16時00分  福岡管区気象台・鹿児島地方気象台

**(本  文)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、平常)が継続>

1.火山活動の状況
 口永良部島では、1月17日から新岳火口直下を震源とする火山性地震が
やや増加しています。
 1月17日からの火山性地震の回数(速報値)は以下のとおりです。火山
性微動は観測されていません。

     火山性地震       
 17日  11回 
 18日  10回
 19日   8回
 20日  13回
 21日  11回
 22日   7回(15時まで)
 
 遠望カメラでは、噴煙等の表面現象に特段の変化は認められません。
 また、GPSによる地殻変動観測では、新岳火口浅部の膨張を示す変化は
認められません。
 口永良部島では火山性地震がやや増加しており、今後の火山活動の推移に
注意が必要です。
 
2.防災上の警戒事項
 火口周辺に影響を及ぼす噴火の兆候は認められませんが、火口内では引き
続き噴気が見られており、火山灰等の噴出する可能性があります。また、火
口付近では火山ガスに対する注意が必要です。

<噴火予報(噴火警戒レベル1、平常)が継続>