気象資料の入手方法
インターネットにおける気象資料の閲覧
気象台が提供している気象・地震などの観測データは、以下のホームページよりご覧いただくことができます。
![]() |
今日の最高・最低気温、24 時間降水量、史上1位の更新状況など、即時的な統計情報を掲載して います。10分〜1時間ごとに内容を更新しています。 |
![]() |
気象庁が観測した、過去の気象データを検索・表示することができます。表示できるデータの種 類を大幅 に増やし、(気象台・測候所等における気象現象の発生時刻,10分ごとの値,観測史上 10位までの値,旬(10日)平均・合計値など)使いやすさも改善しました。 |
![]() |
気象データの統計方法を示した「気象観測統計の解説」を掲載するほか、統計方法の変遷などについても解説しています。 |
地震資料 | 最近一週間の地震情報を見ることができます。 |
富山地方気象台における閲覧
月曜日〜金曜日(祝祭日は除く)
8時30分〜12時00分、13時00分〜17時15分
電話により過去の観測データを照会される場合
富山地方気象台 防災担当(電話 076-432-2331)までお問い合わせ下さい。
なお、お問い合わせのデータが大量である場合は、来台による閲覧をお願いさせていただくことがありますので、
あらかじめご了承下さい。
また、FAXによるサービスは行っておりません。
富山地方気象台に来台して閲覧される場合
富山地方気象台 防災担当(窓口)へお越し下さい。
業務に支障がない範囲において、データの閲覧ができます。
基本的には書き写しとなりますが、2、3枚程度でしたら無料でコピーします。
枚数が多くなる場合などは、気象台職員にご相談下さい。