火山名 秋田駒ヶ岳 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第10号
平成30年4月3日14時00分 仙台管区気象台

**(見出し)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
 秋田駒ヶ岳では、本日(3日)、火山性微動が発生したことから火山活動
が高まっている可能性があります。今後の火山活動に関する情報に留意して
ください。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 秋田駒ヶ岳で、本日(3日)02時13分頃に振幅の小さな火山性微動が
発生しました。火山性微動の発生に伴う地殻変動は観測されていません。秋
田駒ヶ岳で火山性微動が観測されたのは2010年2月24日以来です。
 また、火山性微動の発生直後にカルデラ付近が震源と推定される振幅の小
さな低周波地震が1回発生しましたが、その後は地震活動に特段の変化はあ
りません。
 東北地方整備局が設置している監視カメラによる観測では、天候不良のた
め状況を確認できません。
 秋田駒ヶ岳では火山性地震の増加が時々みられ、3月6日から14日にか
けて低周波地震が発生しました。今回、火山性微動と低周波地震が発生した
ことから、火山活動が高まっている可能性があります。

2.防災上の警戒事項等
 秋田駒ヶ岳では、火山活動が高まっている可能性があります。今後の火山
活動に関する情報に留意してください。
 山に立ち入る際には、最新の火山情報を確認してください。異常を感じた
ら、ただちに下山するなどの行動をとってください。
 また、女岳(めだけ)周辺では噴気活動がみられますので注意してくださ
い。

 次の火山の状況に関する解説情報は、4日(水)16時頃に発表の予定で
す。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。