火山名 西之島 噴火警報(火口周辺)
平成30年10月31日18時00分 気象庁地震火山部

**(見出し)**
<西之島に火口周辺警報(火口周辺危険)を発表>
 火口から概ね500mの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性。
<火口周辺警報(入山危険)から火口周辺警報(火口周辺危険)に引下げ>

**(本 文)**
1.火山活動の状況及び予報警報事項
 2018年7月下旬以降、噴火は確認されておらず、気象衛星ひまわりに
よる観測でも、西之島の地表面温度は周囲と変わらない状態となっています
。また、2018年9月10日に実施した火山ガス(二酸化硫黄)の観測で
も、検出限界を超える二酸化硫黄は検出されませんでした。

 火山活動に明らかな低下が認められ、噴火の可能性が低くなっていますが
、火口付近に噴気や高温領域が確認されており、今後の火山活動の推移に注
意が必要です。火口から概ね500mの範囲では、弾道を描いて飛散する大
きな噴石に警戒してください。

2.対象市町村等
 以下の市町村では、火口周辺で警戒をしてください。
 東京都:小笠原村

3.防災上の警戒事項等
 火口から概ね500mの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大き
な噴石に警戒してください。
 また、これまでの噴火で流れ出た溶岩は、表面が冷え固まっていても、地
形的に崩れやすくなっている可能性が考えられますので、火口から概ね50
0mを超える範囲でも注意が必要です。