阿蘇山火山防災連絡事務所
トップページ
阿蘇山について
阿蘇山の情報
火山用語集
サイトマップ
業務内容
火山観測業務
阿蘇火山防災連絡事務所では主に阿蘇山中岳第一火口の現地調査を行ないます。 火口の現地調査では火口底や湯だまりなどの温度、表面現象の変化などを詳細に観測します。 火口を直接観測するほかには阿蘇谷・南郷谷において火山ガスの観測(二酸化硫黄)や 吉岡などの噴気地帯の調査も行ないます。 これらの調査結果は福岡管区気象台 地域火山監視・警報センターから火山情報として発表しています。
また、気象庁と地方自治体とのパイプ役として火山防災業務に携わります。
火口現地調査結果はこちら
ガス観測結果はこちら
吉岡調査結果はこちら
トップページへ戻る