阿蘇山火山防災連絡事務所とは気象庁は、阿蘇山における火山業務を地元自治体と連携して行うことを目的として、2008(平成20)年4月1日、阿蘇市役所内に阿蘇山火山防災連絡事務所(以下、連絡事務所)を開設し、業務を開始しました。 連絡事務所では、福岡管区気象台 地域火山監視・警報センターの職員が2名体制で勤務しています。主な業務は、火山活動状況の自治体・住民・関係機関への解説業務のほか、阿蘇山の現地調査、火山観測機器の保守・点検などです。
火山情報はインターネットでご覧頂けます阿蘇山の火山情報については 気象庁のホームページ をぜひご利用下さい。気象情報については阿蘇山火山防災連絡事務所では火山に関する業務のみを行っております。天気予報や気象情報については、 気象庁のホームページ をご利用いただくか電話による音声サービスをご利用下さい。以下の電話番号で熊本、阿蘇地方の気象情報を聞くことができます。 ・ 阿蘇地方の短期予報 :(09672) 177 ・ 熊本県の週間天気 :(096) 359-0177 ・ 熊本地方気象台の自動応答による気象情報 :(096) 356-8080 (注警報、天気予報、現在の気象観測値等) ・ 熊本地方気象台の連絡先(熊本地方気象台のページへ)
住 所:〒869-2695 熊本県阿蘇市一の宮町宮地504番地1 阿蘇市役所北側別館内
電話番号:(0967) 22-3312 ※事務所不在時は福岡管区気象台 火山監視・警報センターへ転送されます。
勤務時間:平日 08:30~12:00 13:00~17:15 ※火口の現地調査等で事務所を不在にすることがあります。 |