長周期地震動階級1以上を観測した地震
地震リスト
- 平成25年(2013年)3月28日以降に長周期地震動階級1以上を観測した地震を掲載しています。
- 地震は年単位でまとめており、年の部分をクリックするとその年の地震リストが開閉します。
- 各地震の詳細な情報は、地震リストの「詳細」のリンクから閲覧いただけます。
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測結果ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2025年04月02日 23時03分 | 大隅半島東方沖 | 6.1 | 階級1 | 詳細 |
2025年03月09日 03時54分 | 奄美大島北東沖 | 5.8 | 階級1 | 詳細 |
2025年01月13日 21時19分 | 日向灘 | 6.6 | 階級2 | 詳細 |
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測結果ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2024年11月26日 22時47分 | 石川県西方沖 | 6.6 | 階級2 | 詳細 |
2024年08月08日 16時42分 | 日向灘 | 7.1 | 階級3 | 詳細 |
2024年06月03日 06時31分 | 石川県能登地方 | 6.0 | 階級2 | 詳細 |
2024年04月17日 23時14分 | 豊後水道 | 6.6 | 階級2 | 詳細 |
2024年04月04日 12時16分 | 福島県沖 | 6.3 | 階級1 | 詳細 |
2024年04月03日 08時58分 | 台湾付近 | 7.7 | 階級1 | 詳細 |
2024年04月02日 04時24分 | 岩手県沿岸北部 | 6.0 | 階級2 | 詳細 |
2024年03月15日 00時14分 | 福島県沖 | 5.8 | 階級1 | 詳細 |
2024年01月16日 18時42分 | 石川県能登地方 | 4.8 | 階級1 | 詳細 |
2024年01月09日 17時59分 | 佐渡付近 | 6.1 | 階級1 | 詳細 |
2024年01月06日 05時26分 | 石川県能登地方 | 5.4 | 階級1 | 詳細 |
2024年01月04日 00時36分 | 石川県能登地方 | 4.9 | 階級1 | 詳細 |
2024年01月03日 18時48分 | 石川県能登地方 | 4.8 | 階級1 | 詳細 |
2024年01月03日 10時54分 | 石川県能登地方 | 5.6 | 階級3 | 詳細 |
2024年01月03日 02時21分 | 石川県能登地方 | 4.9 | 階級1 | 詳細 |
2024年01月02日 10時17分 | 石川県能登地方 | 5.6 | 階級2 | 詳細 |
2024年01月02日 09時01分 | 石川県能登地方 | 4.1 | 階級1 | 詳細 |
2024年01月01日 18時08分 | 能登半島沖 | 5.8 | 階級2 | 詳細 |
2024年01月01日 17時55分 | 石川県能登地方 | 3.6 | 階級1 | 詳細 |
2024年01月01日 16時56分 | 石川県能登地方 | 5.8 | 階級2 | 詳細 |
2024年01月01日 16時18分 | 石川県能登地方 | 6.1 | 階級2 | 詳細 |
2024年01月01日 16時10分 | 石川県能登地方 | 7.6 | 階級4 | 詳細 |
2024年01月01日 16時06分 | 石川県能登地方 | 5.5 | 階級1 | 詳細 |
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測結果ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2023年09月19日 04時33分 | 宮城県沖 | 5.6 | 階級1 | 詳細 |
2023年09月08日 18時28分 | 宮城県沖 | 5.4 | 階級1 | 詳細 |
2023年08月11日 09時14分 | 青森県東方沖 | 6.2 | 階級1 | 詳細 |
2023年06月11日 18時54分 | 苫小牧沖 | 6.2 | 階級1 | 詳細 |
2023年05月26日 19時03分 | 千葉県東方沖 | 6.2 | 階級2 | 詳細 |
2023年05月22日 19時46分 | 新島・神津島近海 | 5.1 | 階級1 | 詳細 |
2023年05月22日 16時42分 | 新島・神津島近海 | 5.3 | 階級1 | 詳細 |
2023年05月05日 21時58分 | 能登半島沖 | 5.9 | 階級2 | 詳細 |
2023年05月05日 14時42分 | 能登半島沖 | 6.5 | 階級3 | 詳細 |
2023年03月28日 18時18分 | 青森県東方沖 | 6.2 | 階級1 | 詳細 |
2023年02月25日 22時27分 | 釧路沖 | 6.0 | 階級1 | 詳細 |
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測情報ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2022年10月02日 00時02分 | 大隅半島東方沖 | 5.9 | 階級2 | 詳細 |
2022年06月19日 15時08分 | 石川県能登地方 | 5.4 | 階級1 | 詳細 |
2022年05月22日 12時24分 | 茨城県沖 | 6.0 | 階級2 | 詳細 |
2022年03月17日 00時52分 | 福島県沖 | 5.5 | 階級1 | 詳細 |
2022年03月16日 23時36分 | 福島県沖 | 7.4 | 階級4 | 詳細 |
2022年03月16日 23時34分 | 福島県沖 | 6.1 | 階級1 | 詳細 |
2022年01月22日 01時08分 | 日向灘 | 6.6 | 階級2 | 詳細 |
2022年01月04日 06時08分 | 父島近海 | 6.1 | 階級1 | 詳細 |
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測情報ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2021年10月07日 22時41分 | 千葉県北西部 | 5.9 | 階級2 | 詳細 |
2021年09月16日 18時42分 | 石川県能登地方 | 5.1 | 階級1 | 詳細 |
2021年05月14日 08時58分 | 福島県沖 | 6.3 | 階級2 | 詳細 |
2021年05月01日 10時27分 | 宮城県沖 | 6.8 | 階級2 | 詳細 |
2021年03月20日 18時09分 | 宮城県沖 | 6.9 | 階級3 | 詳細 |
2021年02月13日 23時07分 | 福島県沖 | 7.3 | 階級4 | 詳細 |
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測情報ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2020年12月21日 02時23分 | 青森県東方沖 | 6.5 | 階級2 | 詳細 |
2020年12月18日 18時09分 | 新島・神津島近海 | 5.0 | 階級1 | 詳細 |
2020年11月22日 19時05分 | 茨城県沖 | 5.7 | 階級1 | 詳細 |
2020年09月12日 11時44分 | 宮城県沖 | 6.2 | 階級2 | 詳細 |
2020年09月04日 09時10分 | 福井県嶺北 | 5.0 | 階級1 | 詳細 |
2020年06月25日 04時47分 | 千葉県東方沖 | 6.1 | 階級1 | 詳細 |
2020年06月14日 00時51分 | 奄美大島北西沖 | 6.3 | 階級1 | 詳細 |
2020年04月20日 05時39分 | 宮城県沖 | 6.2 | 階級1 | 詳細 |
2020年03月13日 02時18分 | 石川県能登地方 | 5.5 | 階級2 | 詳細 |
2020年02月13日 19時33分 | 択捉島南東沖 | 7.2 | 階級1 | 詳細 |
2020年01月03日 03時23分 | 千葉県東方沖 | 5.8 | 階級1 | 詳細 |
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測情報ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2019年08月04日 19時23分 | 福島県沖 | 6.4 | 階級2 | 詳細 |
2019年07月28日 03時31分 | 三重県南東沖 | 6.6 | 階級1 | 詳細 |
2019年06月18日 22時22分 | 山形県沖 | 6.7 | 階級3 | 詳細 |
2019年05月10日 08時48分 | 日向灘 | 6.3 | 階級1 | 詳細 |
2019年02月21日 21時22分 | 胆振地方中東部 | 5.8 | 階級2 | 詳細 |
2019年01月08日 21時39分 | 種子島近海 | 6.0 | 階級1 | 詳細 |
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測情報ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2018年10月26日 03時36分 | 宮城県沖 | 5.7 | 階級1 | 詳細 |
2018年10月05日 08時58分 | 胆振地方中東部 | 5.2 | 階級1 | 詳細 |
2018年09月06日 06時11分 | 胆振地方中東部 | 5.4 | 階級1 | 詳細 |
2018年09月06日 03時07分 | 胆振地方中東部 | 6.7 | 階級4 | 詳細 |
2018年07月31日 17時42分 | 福島県沖 | 5.8 | 階級1 | 詳細 |
2018年07月07日 20時23分 | 千葉県東方沖 | 6.0 | 階級1 | 詳細 |
2018年06月18日 07時58分 | 大阪府北部 | 6.1 | 階級2 | 詳細 |
2018年06月12日 04時54分 | 大隅半島東方沖 | 5.6 | 階級1 | 詳細 |
2018年05月12日 10時29分 | 長野県北部 | 5.2 | 階級1 | 詳細 |
2018年04月09日 01時32分 | 島根県西部 | 6.1 | 階級2 | 詳細 |
2018年03月01日 22時42分 | 西表島付近 | 5.6 | 階級1 | 詳細 |
2018年01月24日 19時51分 | 青森県東方沖 | 6.3 | 階級1 | 詳細 |
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測情報ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2017年12月06日 00時13分 | 長野県中部 | 5.3 | 階級1 | 詳細 |
2017年10月06日 23時56分 | 福島県沖 | 5.9 | 階級1 | 詳細 |
2017年09月27日 05時22分 | 岩手県沖 | 6.1 | 階級1 | 詳細 |
2017年07月20日 09時11分 | 福島県沖 | 5.8 | 階級1 | 詳細 |
2017年07月11日 11時56分 | 鹿児島湾 | 5.3 | 階級1 | 詳細 |
2017年06月25日 07時02分 | 長野県南部 | 5.6 | 階級1 | 詳細 |
2017年02月28日 16時49分 | 福島県沖 | 5.7 | 階級1 | 詳細 |
2017年02月19日 18時19分 | 千葉県東方沖 | 5.4 | 階級1 | 詳細 |
2017年01月05日 02時53分 | 福島県沖 | 5.6 | 階級1 | 詳細 |
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測情報ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2016年12月28日 21時38分 | 茨城県北部 | 6.3 | 階級1 | 詳細 |
2016年11月24日 06時23分 | 福島県沖 | 6.2 | 階級1 | 詳細 |
2016年11月22日 23時03分 | 福島県沖 | 5.7 | 階級1 | 詳細 |
2016年11月22日 05時59分 | 福島県沖 | 7.4 | 階級2 | 詳細 |
2016年11月12日 06時43分 | 宮城県沖 | 5.9 | 階級1 | 詳細 |
2016年10月21日 14時07分 | 鳥取県中部 | 6.6 | 階級3 | 詳細 |
2016年10月20日 11時49分 | 千葉県北東部 | 5.3 | 階級1 | 詳細 |
2016年08月31日 19時46分 | 熊本県熊本地方 | 5.2 | 階級1 | 詳細 |
2016年08月20日 18時01分 | 三陸沖 | 6.4 | 階級1 | 詳細 |
2016年06月16日 14時21分 | 内浦湾 | 5.3 | 階級1 | 詳細 |
2016年05月16日 21時23分 | 茨城県南部 | 5.5 | 階級1 | 詳細 |
2016年04月19日 17時52分 | 熊本県熊本地方 | 5.5 | 階級2 | 詳細 |
2016年04月18日 20時41分 | 熊本県阿蘇地方 | 5.8 | 階級1 | 詳細 |
2016年04月16日 07時11分 | 大分県中部 | 5.4 | 階級1 | 詳細 |
2016年04月16日 03時55分 | 熊本県阿蘇地方 | 5.8 | 階級1 | 詳細 |
2016年04月16日 03時03分 | 熊本県阿蘇地方 | 5.9 | 階級1 | 詳細 |
2016年04月16日 02時04分 | 熊本県熊本地方 | 4.9 | 階級1 | 詳細 |
2016年04月16日 01時45分 | 熊本県熊本地方 | 5.9 | 階級2 | 詳細 |
2016年04月16日 01時44分 | 熊本県熊本地方 | 5.4 | 階級1 | 詳細 |
2016年04月16日 01時25分 | 熊本県熊本地方 | 7.3 | 階級4 | 詳細 |
2016年04月15日 00時03分 | 熊本県熊本地方 | 6.4 | 階級4 | 詳細 |
2016年04月14日 22時07分 | 熊本県熊本地方 | 5.8 | 階級2 | 詳細 |
2016年04月14日 21時26分 | 熊本県熊本地方 | 6.5 | 階級3 | 詳細 |
2016年04月01日 11時39分 | 三重県南東沖 | 6.5 | 階級1 | 詳細 |
2016年01月14日 12時25分 | 浦河沖 | 6.7 | 階級2 | 詳細 |
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測情報ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2015年11月14日 05時51分 | 薩摩半島西方沖 | 7.1 | 階級2 | 詳細 |
2015年07月13日 02時52分 | 大分県南部 | 5.7 | 階級1 | 詳細 |
2015年07月10日 03時32分 | 岩手県内陸北部 | 5.7 | 階級1 | 詳細 |
2015年05月30日 20時23分 | 小笠原諸島西方沖 | 8.1 | 階級2 | 詳細 |
2015年05月13日 06時12分 | 宮城県沖 | 6.8 | 階級3 | 詳細 |
2015年04月20日 10時42分 | 与那国島近海 | 6.8 | 階級1 | 詳細 |
2015年02月20日 13時25分 | 三陸沖 | 6.5 | 階級1 | 詳細 |
2015年02月17日 13時46分 | 岩手県沖 | 5.7 | 階級1 | 詳細 |
2015年02月17日 08時06分 | 三陸沖 | 6.9 | 階級2 | 詳細 |
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測情報ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2014年11月22日 22時08分 | 長野県北部 | 6.7 | 階級3 | 詳細 |
2014年10月11日 11時35分 | 青森県東方沖 | 6.1 | 階級1 | 詳細 |
2014年09月16日 12時28分 | 茨城県南部 | 5.6 | 階級1 | 詳細 |
2014年07月12日 04時22分 | 福島県沖 | 7.0 | 階級1 | 詳細 |
2014年07月08日 18時05分 | 胆振地方中東部 | 5.6 | 階級2 | 詳細 |
2014年07月05日 07時42分 | 岩手県沖 | 5.9 | 階級1 | 詳細 |
2014年06月16日 05時14分 | 福島県沖 | 5.8 | 階級1 | 詳細 |
2014年05月05日 05時18分 | 伊豆大島近海 | 6.0 | 階級1 | 詳細 |
2014年03月14日 02時06分 | 伊予灘 | 6.2 | 階級1 | 詳細 |
2014年02月06日 02時32分 | 宮城県沖 | 5.3 | 階級1 | 詳細 |
発生日時 | 震央地名 | マグニチュード | 長周期地震動階級 | 観測情報ページへのリンク |
---|---|---|---|---|
2013年12月14日 13時06分 | 千葉県東方沖 | 5.5 | 階級1 | 詳細 |
2013年11月10日 07時37分 | 茨城県南部 | 5.5 | 階級1 | 詳細 |
2013年10月26日 02時10分 | 福島県沖 | 7.1 | 階級1 | 詳細 |
2013年09月20日 02時25分 | 福島県浜通り | 5.9 | 階級2 | 詳細 |
2013年08月04日 12時28分 | 宮城県沖 | 6.0 | 階級2 | 詳細 |
2013年05月18日 14時47分 | 福島県沖 | 6.0 | 階級1 | 詳細 |
2013年04月17日 21時03分 | 宮城県沖 | 5.9 | 階級1 | 詳細 |
2013年04月17日 17時57分 | 三宅島近海 | 6.2 | 階級2 | 詳細 |
2013年04月13日 05時33分 | 淡路島付近 | 6.3 | 階級2 | 詳細 |
2013年04月02日 03時53分 | 三陸沖 | 6.2 | 階級1 | 詳細 |
2013年03月31日 16時46分 | 宮城県沖 | 5.3 | 階級1 | 詳細 |
利用にあたって
- 本ページへの追加は、原則的に平日に行います。また、地震発生から掲載までに1週間程度かかる場合があります。
- 本ページに掲載している地震の震源要素は、暫定値です。
- 本ページの掲載内容は精査したものであるため、「過去履歴(過去30日間)のページ」の内容と異なる場合があります。
また、その後の調査により掲載内容を修正する場合があります。 - 本ページのレイアウト等は、予告なしに変更する場合があります。