台風
北西太平洋域で発生した台風や熱帯低気圧の進路・強度等に関する予報や情報を発表しています。また、台風や熱帯低気圧の解析や予報に関する技術的な調査を報告しています。
- 気象庁ホームページにて情報をご覧いただけます。
情報の解説
情報の仕様
各項目の説明は、気象庁情報カタログについてをご覧ください。情報名 | 内容 | 領域等 | 予報時間 | 配信頻度 | 提供方法 | フォーマット等の解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
全般台風情報(総合情報、上陸等情報) |
< 要素 > 発表年月日時分、発表官署名、台風番号(台風の場合)、位置、移動方向、速度、気圧、風の諸元、予想、防災上必要な事項、上陸・通過の通知(台風の場合) < キーワード > 台風情報 |
< 領域 > 全国 |
台風(1~4回/日(総合情報:120時間以内に日本へ影響をおよぼすと予想される場合、影響の程度や予想の精度を考慮し、必要に応じて)、随時(上陸等情報))、発達する熱帯低気圧(1~3回/日(120時間以内に日本へ接近すると見込まれる場合)) | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
気象庁防災情報XML |
|
全般台風情報(位置、発生情報) |
< 要素 > 発表年月日時分、発表官署名、台風番号(台風の場合)、位置、移動方向、速度、気圧、風の諸元、予想、台風発生の通知(台風の場合) < キーワード > 台風情報 |
< 領域 > 全国 |
台風(8~24回/日(位置情報)、随時(発生情報))、発達する熱帯低気圧に関する情報(4回/日) | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
気象庁防災情報XML |
|
台風に関する情報(定時)(英文) |
< 要素 > 観測日時分、発表日時、警報の種別、台風番号、台風階級、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 台風情報/定時 |
4~8回/日/台風 | 支援センター |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
||
台風に関する情報(臨時)(英文) |
< 要素 > 観測日時分、発表日時、警報の種別、台風番号、台風階級、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 台風情報/臨時 |
随時 | 支援センター |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
||
セーフティネット台風速報(定時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、台風番号、台風階級、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 台風情報/SafetyNET/定時 |
4~8回/日/台風 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
||
セーフティネット台風速報 (臨時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、台風番号、台風階級、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 台風情報/SafetyNET/臨時 |
4~8回/日/台風 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
||
全般台風情報(位置詳細) |
< 要素 > 発表年月日時分、発表官署名、台風番号、位置、移動方向、速度、気圧、風の諸元、予想 < キーワード > 台風情報 |
< 領域 > 全国 |
台風(8回/日(位置詳細)) | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
気象庁防災情報XML |
|
日本語ナブテックス台風情報 |
< 要素 > 観測日時分、発表日時分、台風番号、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想、その他 < キーワード > 台風情報/ナブテックス |
・暴風域を伴う台風が日本から概ね150海里以内に接近した時(台風進路情報:毎3時間、台風位置情報:毎時)・暴風域を伴わない台風が日本から概ね150海里以内に接近した時、台風が日本から概ね150海里~300海里にあるか、24時間以内に入ると予想される場合(台風進路情報:毎3時間)・加えて、日本語ナブテックス気象予報の概況として選択すべき台風がある場合(2回/日) | ナブテックス |
< ヘッダ・ファイル名 >
かな漢字 |
||
5日間台風予報図 |
< 要素 > 台風の階級、台風番号、台風の呼名、中心位置、移動方向・速度、予報円、暴風域、暴風警戒域、中心気圧、最大風速、最大瞬間風速 < キーワード > 台風 |
< 領域 > 北西太平洋域 |
24、48、72、96、120時間 | 台風が存在する場合、6時間毎(00、06、12、18UTC) | 支援センター |
< ヘッダ・ファイル名 >
PNG < 解説資料 > 2019/03/14版 |
5日間台風予報図(JMH) |
< 要素 > 台風の階級、台風番号、台風の呼名、中心位置、移動方向・速度、予報円、暴風域、暴風警戒域、中心気圧、最大風速、最大瞬間風速 < キーワード > 台風 |
< 領域 > 北西太平洋域 |
24、48、72、96、120時間 | 台風が存在する場合、6時間毎(00、06、12、18UTC) | JMH |
< ヘッダ・ファイル名 >
FAX < 解説資料 > 2019/03/14版 |
気象衛星資料解析気象報 |
< 要素 > 発表日時、台風番号、台風の呼名、気象衛星資料解析結果(中心位置、中心位置の決定精度、雲システムの平均直径、前24時間の発達傾向、T数、CI数、移動方向、移動速度) < キーワード > 台風/衛星 |
< 領域 > 北西太平洋域 |
台風または24時間以内に台風になると予報した熱帯低気圧が存在する場合6時間毎(00、06、12、18UTC) | 支援センター |
< ヘッダ・ファイル名 >
BUFR < 解説資料 > |
|
台風解析・予報情報(5日進路・強度予報) |
< 要素 > TC番号、情報番号、台風の呼名、台風番号、台風の発生・消滅等の連絡記事、熱帯擾乱種類、台風の大きさ、台風の強さ、中心位置、中心位置の決定精度、予報円、存在地域、移動方向・速度、中心気圧、最大風速、最大瞬間風速、暴風域、強風域、暴風警戒域 < キーワード > 台風 |
< 領域 > 北西太平洋域 |
3、6、9、12、15、18、21、24、48、72、96、120時間 | 台風または24時間以内に台風になると予報した熱帯低気圧が存在する場合、3時間毎(00、03、06、09、12、15、18、21UTC)、ただし、台風が日本付近(およそ300km以内)にある場合、毎時 | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
気象庁防災情報XML < 解説資料 > 2019/03/14版 |
台風の暴風域に入る確率分布(R2)(画像) |
< 要素 > 台風の暴風域に入る確率分布 < キーワード > 台風 |
< 領域 > 20N-50N、120E-150E |
120時間まで3時間毎及び24、48、72、96、120時間 | 台風または24時間以内に台風になると予報した熱帯低気圧が存在する場合、6時間毎(00、06、12、18UTC) | 支援センター |
< ヘッダ・ファイル名 >
PNG < 解説資料 > |
台風の暴風域に入る確率(R2)(電文) |
< 要素 > 台風の暴風域に入る確率(府県予報区の市町村等をまとめた地域ごと) < キーワード > 台風 |
< 領域 > 20N-50N、120E-150E |
120時間まで3時間毎及び24、48、72、96、120時間 | 台風または24時間以内に台風になると予報した熱帯低気圧が存在する場合、6時間毎(00、06、12、18UTC) | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
気象庁防災情報XML < 解説資料 > |
台風の暴風域に入る確率分布(R2)(格子点値) |
< 要素 > 台風の暴風域に入る確率(経緯度座標系の格子点ごと) < キーワード > 台風 |
< 領域 > 20N-50N、120E-150E < 解像度 > 緯度 0.4 度、経度 0.5 度 |
120時間まで3時間毎及び24、48、72、96、120時間 | 台風または24時間以内に台風になると予報した熱帯低気圧が存在する場合、6時間毎(00、06、12、18UTC) | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
GRIB2 < 解説資料 > |
図形式全般台風情報 |
< 要素 > 発表年月日時分、発表官署名、台風番号(台風の場合)、位置、移動方向、速度、気圧、風の諸元、予想、防災上必要な事項その他 < キーワード > 全般台風情報 |
< 領域 > 全国 |
随時 | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
|
|
セーフティネット台風速報(定時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、台風番号、台風階級、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 台風情報/SafetyNET/定時 |
4回~8回/日/台風 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
||
セーフティネット台風速報 (臨時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、台風番号、台風階級、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 台風情報/SafetyNET/臨時 |
4回~8回/日/台風 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
情報名 | 内容 | 領域等 | 予報時間 | 発行頻度 | 提供区分 | 提供媒体 | 提供期間 | フォーマット解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RSMC年報 |
< 要素 > 業務紹介/年度活動状況/台風シーズンまとめ/予報検証 < キーワード > 台風/RSMC |
1回/年 | 閲覧/気象庁HP | 刊行物 |
< 開始 > 1990/09 |
|||
RSMC年報(DVD) |
< 要素 > 業務紹介/年度活動状況/台風シーズンまとめ/予報検証 < キーワード > 台風/RSMC |
1回/年 | 閲覧/気象庁HP | CD・DVD |
< 開始 > 2000/11 < 終了 > 2020/03 |
|||
RSMC技術指導書 |
< 要素 > 台風関連業務の技術解説 < キーワード > 台風/RSMC |
不定期 | 閲覧/気象庁HP | その他 |
< 開始 > 1995/03 |