日射放射
気象庁では、昭和6年(1931年)から日射観測を行っています。平成22年(2010年)から国内5地点において、令和6年(2024年)から国内4地点において、観測要素を拡充した高精度な日射・赤外放射の観測(直達日射、散乱日射、下向き赤外放射)を実施しています。
- 気象庁ホームページにて情報をご覧いただけます。
情報の解説
情報の仕様
各項目の説明は、気象庁情報カタログについてをご覧ください。情報名 | 内容 | 領域等 | 発行頻度 | 提供方法 | 提供媒体 | 提供期間 | フォーマット解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
日射放射観測資料(気象観測月報) |
< 要素 > 全天日射量/直達日射量(直達日射量水平面成分・大気混濁係数を含む)/散乱日射量/下向き赤外放射量/地表反射日射量/上向き赤外放射量/放射収支量 < キーワード > 日射放射/支援センター |
< 領域 > 日本域 < 地点数 > 全天日射量(2007年9月まで16地点、2008年9月まで13地点、2009年9月まで12地点、2010年3月まで11地点)/直達日射量(2007年9月まで14地点、2010年3月まで4地点)/散乱日射量(2010年3月まで1地点)/下向き赤外放射量(2010年3月まで1地点) 5地点、地表反射日射量/上向き赤外放射量/放射収支量 1地点 |
1回/月 | 支援センター | CD・DVD |
< 開始 > 1981/01/01 < 終了 > 2020/01/31 |
|
日射放射観測資料(HP) |
< 要素 > 直達日射量/散乱日射量/下向き赤外放射量 < キーワード > 日射放射/HP |
< 領域 > 日本域 < 地点数 > 6 |
1回/月 | 気象庁HP | その他 |
< 開始 > 1981/01 |
|
日射放射観測解析資料(経年変化図) |
< 要素 > 全天日射量/下向き赤外放射量 < キーワード > 日射放射/経年変化 |
< 領域 > 日本域 < 地点数 > 5 |
1回/年 | 気象庁HP | その他 |
< 開始 > 1975(全天日射)/1993(下向き赤外放射) |