気象統計
全国各地で観測された気象観測データやそのデータを基に統計処理を行ったデータです。
情報の仕様
各項目の説明は、気象庁情報カタログについてをご覧ください。情報名 | 内容 | 領域等 | 発行頻度 | 提供方法 | 提供媒体 | 提供期間 | フォーマット解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
気象庁月報 |
< 要素 > 地上データの鉛直層:地上、地上データの要素:気圧/気温/相対湿度/風/降水量/降雪の深さ/最深積雪/日照時間/日射量/高度/風ベクトル等、高層データの鉛直層:地上/1000/925/900/850/800/700/600/500/400/350/300/250/200/175/150/125/100/70/50/40/30/20/15/10/5hPa、高層データの要素:気圧/高度/気温/相対湿度/風 < キーワード > 月報 |
< 領域 > 日本域/全球域 < 地点数 > 気象官署及び特別地域気象観測所(全国約150地点)、地域気象観測所(約1300地点)、国内の高層気象観測実施官署等 |
更新終了 | 閲覧/支援センター | CD・DVD |
< 開始 > 2005 < 終了 > 2009 |
|
気象庁年報 |
< 要素 > 鉛直層:地上、要素:気圧/気温/相対湿度/風/降水量/降雪の深さ/最深積雪/日照時間/日射量/寒候期現象/気象災害等 < キーワード > 年報 |
< 領域 > 日本域 < 地点数 > 気象官署及び特別地域気象観測所(全国約150地点) |
更新終了 | 閲覧/支援センター | CD・DVD |
< 開始 > 2004 < 終了 > 2010 |
|
天候のまとめ |
< 要素 > 鉛直層:地上、要素:気温/降水量/日照時間/雪等 < キーワード > 天候のまとめ |
< 領域 > 日本域 < 地点数 > 気象官署(全国約150地点) |
月のまとめ:1回/月、季節のまとめ:1回/3ヶ月、年のまとめ:1回/年 | 気象庁HP | その他 |
< 開始 > 2000 |
|
2010年平年値 |
< 要素 > 地上データの鉛直層:地上、地上データの要素:気圧/降水量/気温/蒸気圧/相対湿度/風/日照時間/全天日射量/降雪の深さ/積雪/雲量/大気現象、高層データの鉛直層:地上/1000/925/900/850/800/700/600/500/400/350/300/250/200/175/150/125/100/70/50/40/30/20/15/10/5hPa、高層データの要素:高度/気温/相対湿度/風、生物季節観測、梅雨、直達日射、台風 < キーワード > 平年値 |
< 領域 > 日本域 < 地点数 > 気象官署(全国約150地点)、地域気象観測所(約1300点)、高層気象官署 |
更新終了 | 閲覧/支援センター/気象庁HP | CD・DVD |
< 開始 > 2010 < 終了 > 2010 |
|
メッシュ平年値2010 |
< 要素 > 鉛直層:地上、要素:気温/降水量/最深積雪/日照時間/全天日射量 < キーワード > メッシュ/平年値 |
< 領域 > 日本域 < 解像度 > 1km |
更新終了 | 閲覧/支援センター/国土数値情報ダウンロードサービス | CD・DVD |
< 開始 > 2010 < 終了 > 2010 |
|
世界気象資料 |
< 要素 > 鉛直層:地上、要素:気圧/気温/相対湿度/風/降水量/雲量/その他 < キーワード > worldデータ |
< 領域 > 全球域 < 地点数 > 世界約2000地点 |
更新終了 | 支援センター | CD・DVD |
< 開始 > 1982 < 終了 > 2018/02/28 |
|
異常気象・気象災害原簿(気象災害報告) |
< 要素 > 気象災害/異常気象 < キーワード > 災害 |
< 領域 > 各都道府県 |
随時 | 閲覧 | その他 |
< 開始 > 1971 |
|
気象災害の統計 |
< 要素 > 気象災害/異常気象 < キーワード > 災害 |
< 領域 > 各都道府県 |
随時 | 閲覧/支援センター | CD・DVD |
< 開始 > 1971 < 終了 > 2004 |
|
竜巻等の突風データベース |
< 要素 > 突風事例 < キーワード > 突風/竜巻 |
< 領域 > 日本域 |
随時 | 気象庁HP/国土数値情報ダウンロードサービス | その他 |
< 開始 > 1961 |
|
日本の地域平均気候データ |
< 要素 > 日本の地域平均気候データに関する情報、平均気温/降水量/日照時間/降雪量 < キーワード > 地域平均データ/実況監視 |
< 領域 > 日本、気象官署の地域平均値(34地域) < 地点数 > 34地域 |
1回/日 | 閲覧/気象庁HP | その他 |
< 開始 > 1946 |
|
2020年平年値 |
< 要素 > 地上データの鉛直層:地上、 地上データの要素:気圧/降水量/気温/蒸気圧/相対湿度/風/日照時間/全天日射量/降雪の深さ/積雪/雲量/大気現象、 高層データの鉛直層:地上/1000/925/900/850/800/700/600/500/400/350/300/250/200/175/150/125/100/70/50/40/30/20/15/10/5hPa、 高層データの要素:高度/気温/相対湿度/風、 生物季節観測、 梅雨、 直達日射、台風 < キーワード > 平年値 |
< 領域 > 日本域 < 地点数 > 気象官署(全国約150地点)、地域気象観測所(約1300点)、高層気象官署 |
随時 | 閲覧/気象庁HP |
< 開始 > 2020 < 終了 > 2020 |
||
メッシュ平年値2020 |
< 要素 > 鉛直層:地上、要素:気温/降水量/最深積雪/日照時間/全天日射量 < キーワード > メッシュ/平年値 |
< 領域 > 日本域 < 解像度 > 1km |
更新終了 | 閲覧/支援センター/国土数値情報ダウンロードサービス | CD・DVD |
< 開始 > 2020 < 終了 > 2020 |
|
5日間合計降雪量 |
< 要素 > 降雪量 < キーワード > 大雪に関する早期天候情報/地域平均降雪量 /実況監視 |
< 領域 > アメダス地点およびその地域平均値(7地域) |
1回/10年 | 気象庁HP |
< 開始 > 2020 < 終了 > 2020 |