海上警報・海上予報
全般海上予報区又は地方海上予報区を対象とし、船舶の運航に必要な海上の気象などに関する警報又は予報です。
- 気象庁ホームページにて情報をご覧いただけます。
情報の解説
情報の仕様
各項目の説明は、気象庁情報カタログについてをご覧ください。情報名 | 内容 | 領域等 | 配信頻度 | 提供方法 | フォーマット等の解説 |
---|---|---|---|---|---|
セーフティネット気象予報警報(定時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 海上予報警報/SafetyNET/定時 |
4回/日 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
|
セーフティネット気象予報警報(臨時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 海上予報警報/SafetyNET/臨時 |
随時 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
|
国際NAVTEX気象警報 |
< 要素 > 観測日時分、発表日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 海上警報/ナブテックス |
4回~8回/日 | ナブテックス |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
|
国際NAVTEX気象予報 |
< 要素 > 観測日時分、気象実況、発表警報名、予想(風、天気、視程、波等) < キーワード > 海上予報/ナブテックス |
2回/日 | ナブテックス |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
|
日本語ナブテックス気象警報 |
< 要素 > 観測日時分、発表日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 海上警報/ナブテックス |
4回~8回/日 | ナブテックス |
< ヘッダ・ファイル名 >
かな漢字 |
|
日本語ナブテックス気象予報 |
< 要素 > 観測日時分、発表日時分、気象実況、発表警報名、予想(風、天気、視程、波等) < キーワード > 海上予報/ナブテックス |
2回/日 | ナブテックス |
< ヘッダ・ファイル名 >
かな漢字 |
|
国際NAVTEX気象警報 |
< 要素 > 観測日時分、気象実況、発表警報名、予想(風、天気、視程、波等) < キーワード > 海上警報/ナブテックス |
4回~8回/日 | ナブテックス |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
|
国際NAVTEX気象予報 |
< 要素 > 観測日時分、気象実況、発表警報名、予想(風、天気、視程、波等) < キーワード > 海上予報/ナブテックス |
2回/日 | ナブテックス |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
|
海上分布予報 |
< 要素 > 地方海上予報区及び全般海上予報区の予報対象格子の「風、視程(霧)、着氷、波、天気」の予報 < キーワード > 海上分布予報 |
4回/日 | 支援センター |
< ヘッダ・ファイル名 >
GRIB2 |
|
海上分布予報 |
< 要素 > 地方海上予報区及び全般海上予報区の予報対象格子の「風、視程(霧)、着氷、波、天気」の予報 < キーワード > 海上分布予報 |
4回/日 | 支援センター |
< ヘッダ・ファイル名 >
TAR |
|
地方海上警報(H28) |
< 要素 > 予報区名、観測日時分、発表日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 地方海上警報 |
随時 | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
気象庁防災情報XML |
|
地方海上予報(H28) |
< 要素 > 予報区名、観測日時分、発表日時分、気象の実況(風、天気、視程、波等)、発表警報名、予想(風、天気、視程、波等) < キーワード > 地方海上予報 |
2回/日 | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
気象庁防災情報XML |
|
全般海上警報(定時)(H29) |
< 要素 > 観測日時分、発表日時、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 全般海上警報/定時 |
4回/日 | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
気象庁防災情報XML |
|
全般海上警報(臨時)(H29) |
< 要素 > 観測日時分、発表日時、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 全般海上警報/臨時 |
随時 | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
気象庁防災情報XML |
|
全般海上警報(定時)(H29)(英文) |
< 要素 > 観測日時分、発表日時、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 全般海上警報/定時 |
4回/日 | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
|
全般海上警報(臨時)(H29)(英文) |
< 要素 > 観測日時分、発表日時、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 全般海上警報/臨時 |
随時 | 支援センター/ 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
|
海上分布予報 |
< 要素 > 地方海上予報区及び全般海上予報区の予報対象格子の「風、視程(霧)、着氷、波、天気」の予報 < キーワード > 海上分布予報 |
4回/日 | 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
tar.gz形式 |
|
地方海上警報(H28)(英文) |
< 要素 > 予報区名、観測日時分、発表日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 地方海上警報 |
随時 | 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
|
地方海上予報(H28)(英文) |
< 要素 > 予報区名、観測日時分、発表日時分、気象の実況(風、天気、視程、波等)、発表警報名、予想(風、天気、視程、波等) < キーワード > 地方海上予報 |
2回/日 | 気象庁HP |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
|
セーフティネット気象予報警報(定時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 海上予報警報/SafetyNET/定時 |
4回/日 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
|
セーフティネット気象予報警報(臨時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 海上予報警報/SafetyNET/臨時 |
随時 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
|
セーフティネット気象予報警報(オーストラリア定時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 海上予報警報/SafetyNET/定時 |
< 地点数 > |
2回/日 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
セーフティネット気象予報警報(オーストラリア臨時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 海上予報警報/SafetyNET/臨時 |
< 地点数 > |
随時 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
セーフティネット気象予報警報(香港臨時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 海上予報警報/SafetyNET/臨時 |
< 解像度 > < 地点数 > |
随時 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
セーフティネット気象予報警報(オーストラリア定時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 海上予報警報/SafetyNET/定時 |
< 地点数 > |
2回/日 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
セーフティネット気象予報警報(オーストラリア臨時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 海上予報警報/SafetyNET/臨時 |
< 地点数 > |
随時 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |
セーフティネット気象予報警報(香港臨時) |
< 要素 > 観測日時分、警報の種別、擾乱の種別、中心気圧、位置、移動方向、速度、暴風域、予想その他 < キーワード > 海上予報警報/SafetyNET/臨時 |
< 解像度 > < 地点数 > |
随時 | Safety NET |
< ヘッダ・ファイル名 >
A/N |