全国観測値ランキング(降水量)(9月30日)15時40分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||||
該当する観測値はありませんでした |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 16.0 ] | 00:39] | 97.0 | 1998/08/04 | 45.0 | 1994/09/22 | 1914年 | |
2 | 新潟県 | 新潟市西蒲区 | 巻(マキ) | 11.5 ] | 01:50] | 65.0 | 2014/07/09 | 36.5 | 2023/09/06 | 1976年 | |
〃 | 神奈川県 | 三浦市 | 三浦(ミウラ) | 11.5 ] | 00:07] | 87.0 | 2017/09/28 | 87.0 | 2017/09/28 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 奄美市 | 名瀬(ナゼ)* | 10.5 ] | 07:35] | 116.4 | 1949/10/21 | 88.5 | 1990/09/18 | 1896年 | |
5 | 千葉県 | 安房郡鋸南町 | 鋸南(キョナン) | 8.5 ] | 00:40] | 71 | 1989/08/01 | 70.0 | 2019/09/09 | 1976年 | |
〃 | 千葉県 | 君津市 | 坂畑(サカハタ) | 8.5 ] | 00:39] | 74 | 2006/04/12 | 67.5 | 2023/09/08 | 1978年 | |
7 | 新潟県 | 加茂市 | 宮寄上(ミヤヨリカミ) | 8.0 ] | 02:53] | 93.5 | 2011/07/29 | 32.5 | 2012/09/06 | 1983年 | |
8 | 沖縄県 | 宮古島市 | 鏡原(カガミハラ) | 7.5 ] | 14:20] | 100.0 | 2024/05/21 | 89 | 2007/09/09 | 2003年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 7.0 ] | 14:27] | 138.0 | 1970/04/19 | 72.5 | 2019/09/05 | 1937年 | |
10 | 鳥取県 | 鳥取市 | 青谷(アオヤ) | 6.0 ] | 07:28] | 72.0 | 2023/07/13 | 47 | 1999/09/15 | 1976年 | |
〃 | 島根県 | 浜田市 | 浜田(ハマダ)* | 6.0 ] | 05:20] | 91.0 | 1983/07/23 | 86.0 | 2018/09/01 | 1912年 | |
〃 | 福井県 | 南条郡南越前町 | 今庄(イマジョウ) | 6.0 ] | 00:05] | 74.0 | 2022/08/05 | 61.0 | 2012/09/06 | 1976年 | |
〃 | 福井県 | 坂井市 | 三国(ミクニ) | 6.0 ] | 01:43] | 66.0 | 2023/07/13 | 49.5 | 2012/09/11 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 宮古島市 | 鏡原(カガミハラ) | 7.5 | 200.0 | 2024/05/21 | 140 | 2007/09/09 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 7.0 | 177.5 | 2024/05/21 | 129.5 | 2017/09/13 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 25.0 ] | 02:10 ] | 144 | 1998/08/04 | 76.0 ] | 2025/09/18 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 奄美市 | 名瀬(ナゼ)* | 13.5 ] | 08:20 ] | 187.5 | 2011/09/25 | 187.5 | 2011/09/25 | 1976年 | |
3 | 新潟県 | 新潟市西蒲区 | 巻(マキ) | 11.5 ] | 03:50 ] | 116.5 | 2014/07/09 | 63.0 | 2010/09/12 | 1976年 | |
〃 | 神奈川県 | 三浦市 | 三浦(ミウラ) | 11.5 ] | 02:00 ] | 143.0 | 2017/09/28 | 143.0 | 2017/09/28 | 1976年 | |
5 | 福井県 | 坂井市 | 三国(ミクニ) | 11.0 ] | 02:20 ] | 130.0 | 2023/07/13 | 86.5 | 2017/09/18 | 1976年 | |
6 | 福井県 | 小浜市 | 小浜(オバマ) | 9.5 ] | 00:20 ] | 117.5 | 2018/08/24 | 109 | 1987/09/04 | 1976年 | |
〃 | 千葉県 | 木更津市 | 木更津(キサラヅ) | 9.5 ] | 01:10 ] | 118.0 | 2013/10/16 | 90.5 | 2025/09/05 | 2006年 | |
8 | 千葉県 | 安房郡鋸南町 | 鋸南(キョナン) | 9.0 ] | 02:40 ] | 154 | 1996/09/22 | 154 | 1996/09/22 | 1976年 | |
9 | 富山県 | 魚津市 | 魚津(ウオヅ) | 8.5 ] | 00:10 ] | 187.5 | 2014/07/19 | 79.5 | 2010/09/12 | 1976年 | |
〃 | 千葉県 | 君津市 | 坂畑(サカハタ) | 8.5 ] | 02:30 ] | 168 | 2006/04/12 | 139.5 | 2023/09/08 | 1978年 | |
〃 | 千葉県 | 市原市 | 牛久(ウシク) | 8.5 ] | 01:40 ] | 139.5 | 2019/10/25 | 126.0 | 2019/09/09 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 宮古島市 | 鏡原(カガミハラ) | 7.5 | 258.0 | 2024/05/21 | 221.5 | 2012/09/28 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 7.0 | 250.0 | 2024/05/21 | 236.5 | 2017/09/13 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 25.5 ] | 01:50 ] | 210 | 1998/08/04 | 89.0 ] | 2025/09/18 | 1976年 | |
2 | 新潟県 | 上越市 | 筒方(ドウガタ) | 17.5 ] | 00:10 ] | 155.5 | 2019/08/25 | 111 | 1998/09/16 | 1985年 | |
3 | 新潟県 | 妙高市 | 関山(セキヤマ) | 16.5 ] | 00:10 ] | 135.5 | 2019/10/12 | 107 | 1982/09/12 | 1976年 | |
4 | 新潟県 | 妙高市 | 樽本(タルモト) | 15.5 ] | 00:20 ] | 123 | 1995/07/11 | 93 | 1986/09/03 | 1985年 | |
5 | 福井県 | 坂井市 | 三国(ミクニ) | 14.5 ] | 03:50 ] | 140.0 | 2023/07/13 | 124 | 1999/09/21 | 1976年 | |
〃 | 長野県 | 下高井郡野沢温泉村 | 野沢温泉(ノザワオンセン) | 14.5 ] | 00:10 ] | 108 | 2005/08/16 | 95 | 1998/09/16 | 1976年 | |
7 | 鹿児島県 | 奄美市 | 名瀬(ナゼ)* | 13.5 ] | 11:20 ] | 298.0 | 2010/10/20 | 254 | 1990/09/18 | 1976年 | |
8 | 福井県 | 小浜市 | 小浜(オバマ) | 13.0 ] | 03:00 ] | 193.5 | 2013/09/16 | 193.5 | 2013/09/16 | 1976年 | |
〃 | 長野県 | 飯山市 | 飯山(イイヤマ) | 13.0 ] | 01:00 ] | 141 | 1986/09/03 | 141 | 1986/09/03 | 1976年 | |
10 | 新潟県 | 新潟市西蒲区 | 巻(マキ) | 12.0 ] | 01:20 ] | 126.5 | 2014/07/09 | 101.5 | 2010/09/12 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 奄美市 | 名瀬(ナゼ)* | 13.5 | 379.5 | 2010/10/20 | 352 | 1976/09/10 | 1976年 | |
2 | 沖縄県 | 宮古島市 | 鏡原(カガミハラ) | 8.0 | 315.0 | 2017/09/13 | 315.0 | 2017/09/13 | 2003年 | |
3 | 神奈川県 | 足柄下郡箱根町 | 箱根(ハコネ) | 7.5 | 729.5 | 2019/10/12 | 448 | 2007/09/07 | 1976年 | |
4 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 7.0 | 371.0 | 2017/09/13 | 371.0 | 2017/09/13 | 1977年 | |
5 | 鳥取県 | 鳥取市 | 青谷(アオヤ) | 6.0 | 277 | 1987/10/17 | 208.5 | 2018/09/30 | 1976年 | |
〃 | 島根県 | 浜田市 | 浜田(ハマダ)* | 6.0 | 391 | 1988/07/15 | 176 | 1979/09/04 | 1976年 | |
〃 | 岡山県 | 苫田郡鏡野町 | 恩原(オンバラ) | 6.0 | 397.5 | 2023/08/15 | 215 | 1998/09/24 | 1981年 | |
8 | 島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 5.0 | 209.0 | 2024/07/09 | 107 | 1993/09/04 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 東蒲原郡阿賀町 | 室谷(ムロヤ) | 38.5 ] | 00:10 ] | 218 | 2004/07/13 | 137.5 | 2010/09/12 | 1993年 | |
2 | 新潟県 | 上越市 | 筒方(ドウガタ) | 32.0 ] | 01:40 ] | 165.0 | 2019/10/12 | 138 | 1998/09/16 | 1985年 | |
3 | 新潟県 | 南魚沼郡湯沢町 | 湯沢(ユザワ) | 27.5 ] | 01:50 ] | 200.0 | 2019/10/12 | 177 | 1998/09/16 | 1976年 | |
〃 | 新潟県 | 長岡市 | 寺泊(テラドマリ) | 27.5 ] | 00:10 ] | 223 | 2006/07/01 | 90.0 | 2010/09/12 | 2001年 | |
5 | 新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 27.0 ] | 03:40 ] | 260 | 1998/08/04 | 103 | 1999/09/15 | 1976年 | |
6 | 新潟県 | 魚沼市 | 大湯(オオユ) | 25.0 ] | 01:30 ] | 235.5 | 2011/07/30 | 122 | 1998/09/16 | 1981年 | |
7 | 新潟県 | 糸魚川市 | 能生(ノウ) | 23.5 ] | 01:10 ] | 242.0 | 2019/10/12 | 192.0 | 2013/09/16 | 1976年 | |
8 | 新潟県 | 妙高市 | 関山(セキヤマ) | 22.0 ] | 03:40 ] | 219.5 | 2019/10/13 | 146 | 1982/09/13 | 1976年 | |
〃 | 新潟県 | 新潟市西蒲区 | 巻(マキ) | 22.0 ] | 02:40 ] | 139.0 | 2014/07/09 | 110.5 | 2010/09/12 | 1976年 | |
〃 | 北海道 空知地方 | 樺戸郡月形町 | 月形(ツキガタ) | 22.0 ] | 02:00 ] | 120 | 1996/10/04 | 111 | 1985/09/01 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 27.0 | 266 | 1998/08/04 | 141 | 1984/09/04 | 1976年 | |
2 | 新潟県 | 長岡市 | 寺泊(テラドマリ) | 25.5 | 233 | 2006/07/01 | 103.0 | 2010/09/13 | 2001年 | |
3 | 新潟県 | 上越市 | 筒方(ドウガタ) | 24.5 | 243.0 | 2019/10/13 | 141 | 1998/09/16 | 1985年 | |
4 | 新潟県 | 妙高市 | 関山(セキヤマ) | 22.5 | 255.0 | 2019/10/13 | 187 | 1982/09/13 | 1976年 | |
5 | 長野県 | 下高井郡野沢温泉村 | 野沢温泉(ノザワオンセン) | 21.0 | 197.5 | 2019/10/13 | 147 | 1982/09/13 | 1976年 | |
6 | 新潟県 | 魚沼市 | 大湯(オオユ) | 20.5 | 294 | 2005/06/28 | 135.0 | 2024/09/19 | 1981年 | |
7 | 新潟県 | 南魚沼郡湯沢町 | 湯沢(ユザワ) | 18.5 | 256.5 | 2019/10/13 | 179 | 1998/09/16 | 1976年 | |
8 | 福井県 | 坂井市 | 三国(ミクニ) | 16.0 | 218.5 | 2011/05/30 | 165.0 | 2013/09/16 | 1976年 | |
〃 | 新潟県 | 妙高市 | 樽本(タルモト) | 16.0 | 271.0 ] | 2019/10/13 | 128.5 | 2013/09/17 | 1985年 | |
10 | 新潟県 | 糸魚川市 | 能生(ノウ) | 15.5 | 269.0 | 2019/10/13 | 202 | 1982/09/13 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 山口県 | 山口市 | 山口(ヤマグチ)* | 101.0 ] | 00:50 ] | 289.0 | 2023/07/01 | 261.0 | 2022/09/19 | 1976年 | |
2 | 石川県 | 輪島市 | 三井(ミイ) | 93.5 ] | 00:10 ] | 210.0 | 2025/08/11 | 201.0 | 2024/09/22 | 2003年 | |
3 | 新潟県 | 五泉市 | 村松(ムラマツ) | 80.5 ] | 00:40 ] | 230.0 | 2011/07/30 | 137.0 | 2010/09/13 | 1976年 | |
4 | 石川県 | 輪島市 | 門前(モンゼン) | 77.0 ] | 00:30 ] | 229.5 | 2024/09/22 | 229.5 | 2024/09/22 | 1976年 | |
5 | 山口県 | 下関市 | 豊田(トヨタ) | 76.0 ] | 00:10 ] | 283.5 | 2023/07/01 | 204.5 | 2022/09/19 | 1976年 | |
6 | 新潟県 | 東蒲原郡阿賀町 | 室谷(ムロヤ) | 75.5 ] | 00:30 ] | 303 | 2004/07/14 | 173.0 | 2010/09/13 | 1993年 | |
7 | 山口県 | 周南市 | 和田(ワダ) | 73.5 ] | 01:10 ] | 339 | 2005/09/07 | 339 | 2005/09/07 | 1978年 | |
8 | 新潟県 | 長岡市 | 寺泊(テラドマリ) | 69.0 ] | 00:20 ] | 233 | 2006/07/01 | 103.0 | 2010/09/13 | 2001年 | |
9 | 新潟県 | 柏崎市 | 柏崎(カシワザキ) | 67.0 ] | 00:10 ] | 260 | 2005/06/28 | 126 | 1999/09/15 | 1976年 | |
10 | 新潟県 | 新潟市西蒲区 | 巻(マキ) | 60.5 ] | 01:20 ] | 188 | 1978/06/27 | 124.0 | 2010/09/12 | 1976年 | |
〃 | 新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 60.5 ] | 00:40 ] | 266 | 1998/08/04 | 141 | 1984/09/04 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 石川県 | 輪島市 | 三井(ミイ) | 108.5 | 306.5 | 2025/08/12 | 235.0 | 2024/09/22 | 2003年 | |
2 | 山口県 | 山口市 | 山口(ヤマグチ)* | 102.0 | 333.5 | 2025/08/11 | 271.5 | 2022/09/20 | 1976年 | |
3 | 石川県 | 輪島市 | 門前(モンゼン) | 95.0 | 253.5 | 2011/09/21 | 253.5 | 2011/09/21 | 1976年 | |
4 | 新潟県 | 五泉市 | 村松(ムラマツ) | 82.5 | 328.0 | 2011/07/30 | 152.5 | 2010/09/13 | 1976年 | |
5 | 山口県 | 下関市 | 豊田(トヨタ) | 76.0 | 386.0 | 2010/07/15 | 222 | 1980/09/01 | 1976年 | |
6 | 新潟県 | 東蒲原郡阿賀町 | 室谷(ムロヤ) | 75.5 | 349 | 2004/07/14 | 191.0 | 2010/09/14 | 1993年 | |
7 | 山口県 | 周南市 | 和田(ワダ) | 74.0 | 370.0 | 2021/08/14 | 353 | 2005/09/07 | 1978年 | |
8 | 新潟県 | 長岡市 | 寺泊(テラドマリ) | 73.0 | 246 | 2006/07/02 | 145.0 | 2011/09/22 | 2001年 | |
9 | 新潟県 | 柏崎市 | 柏崎(カシワザキ) | 69.5 | 282 ] | 1978/06/27 | 148 | 1999/09/16 | 1976年 | |
10 | 石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 68.5 | 498.5 | 2024/09/22 | 498.5 | 2024/09/22 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 石川県 | 輪島市 | 三井(ミイ) | 108.5 ] | 15:40 ] | 306.5 | 2025/08/12 | 235.0 | 2024/09/22 | 2003年 | |
2 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 八重山(ヤエヤマ) | 105.5 ] | 03:40 ] | 481 | 1993/08/02 | 349 | 2005/09/06 | 1976年 | |
3 | 山口県 | 山口市 | 山口(ヤマグチ)* | 102.0 ] | 15:40 ] | 333.5 | 2025/08/11 | 271.5 | 2022/09/20 | 1976年 | |
4 | 石川県 | 輪島市 | 門前(モンゼン) | 95.0 ] | 15:40 ] | 253.5 | 2011/09/21 | 253.5 | 2011/09/21 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 91.5 ] | 02:20 ] | 789 | 2006/07/23 | 324.0 | 2008/09/30 | 1976年 | |
6 | 新潟県 | 五泉市 | 村松(ムラマツ) | 82.5 ] | 15:40 ] | 328.0 | 2011/07/30 | 152.5 | 2010/09/13 | 1976年 | |
7 | 山口県 | 下関市 | 豊田(トヨタ) | 76.0 ] | 15:40 ] | 386.0 | 2010/07/15 | 222 | 1980/09/01 | 1976年 | |
8 | 新潟県 | 東蒲原郡阿賀町 | 室谷(ムロヤ) | 75.5 ] | 15:40 ] | 349 | 2004/07/14 | 191.0 | 2010/09/14 | 1993年 | |
9 | 山口県 | 周南市 | 和田(ワダ) | 74.0 ] | 15:40 ] | 370.0 | 2021/08/14 | 353 | 2005/09/07 | 1978年 | |
10 | 新潟県 | 長岡市 | 寺泊(テラドマリ) | 73.0 ] | 15:40 ] | 246 | 2006/07/02 | 145.0 | 2011/09/22 | 2001年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 石川県 | 輪島市 | 三井(ミイ) | 108.5 | 362.0 | 2025/08/13 | 284.0 | 2024/09/22 | 2003年 | |
2 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 八重山(ヤエヤマ) | 106.5 | 593.0 | 2019/07/03 | 383.5 | 2013/09/02 | 1976年 | |
3 | 山口県 | 山口市 | 山口(ヤマグチ)* | 102.0 | 379.5 | 2021/08/15 | 279 | 2005/09/07 | 1976年 | |
4 | 石川県 | 輪島市 | 門前(モンゼン) | 95.0 | 292.0 | 2011/09/22 | 292.0 | 2011/09/22 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 93.5 | 837 | 2006/07/23 | 324.5 | 2008/09/30 | 1976年 | |
6 | 新潟県 | 五泉市 | 村松(ムラマツ) | 82.5 | 360.5 | 2011/07/30 | 175.0 | 2010/09/14 | 1976年 | |
7 | 山口県 | 下関市 | 豊田(トヨタ) | 76.0 | 478.0 | 2010/07/15 | 268.5 | 2013/09/02 | 1976年 | |
8 | 新潟県 | 東蒲原郡阿賀町 | 室谷(ムロヤ) | 75.5 | 389 | 2004/07/13 | 198.5 | 2010/09/15 | 1993年 | |
9 | 山口県 | 周南市 | 和田(ワダ) | 74.0 | 444.0 | 2021/08/15 | 357 | 2005/09/07 | 1978年 | |
10 | 新潟県 | 長岡市 | 寺泊(テラドマリ) | 73.0 | 251 | 2006/07/03 | 171.0 | 2011/09/22 | 2001年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 29日までの 観測史上1位の値 | 29日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 石川県 | 輪島市 | 三井(ミイ) | 108.5 ] | 15:40 ] | 362.0 | 2025/08/13 | 284.0 | 2024/09/22 | 2003年 | |
2 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 八重山(ヤエヤマ) | 106.5 ] | 15:40 ] | 593.0 | 2019/07/03 | 383.5 | 2013/09/02 | 1976年 | |
3 | 山口県 | 山口市 | 山口(ヤマグチ)* | 102.0 ] | 15:40 ] | 379.5 | 2021/08/15 | 279 | 2005/09/07 | 1976年 | |
4 | 石川県 | 輪島市 | 門前(モンゼン) | 95.0 ] | 15:40 ] | 292.0 | 2011/09/22 | 292.0 | 2011/09/22 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 阿久根市 | 阿久根(アクネ)* | 94.5 ] | 14:20 ] | 837 | 2006/07/23 | 324.5 | 2008/09/30 | 1976年 | |
6 | 新潟県 | 五泉市 | 村松(ムラマツ) | 82.5 ] | 15:40 ] | 360.5 | 2011/07/30 | 175.0 | 2010/09/14 | 1976年 | |
7 | 山口県 | 下関市 | 豊田(トヨタ) | 76.0 ] | 15:40 ] | 478.0 | 2010/07/15 | 268.5 | 2013/09/02 | 1976年 | |
8 | 新潟県 | 東蒲原郡阿賀町 | 室谷(ムロヤ) | 75.5 ] | 15:40 ] | 389 | 2004/07/13 | 198.5 | 2010/09/15 | 1993年 | |
9 | 山口県 | 周南市 | 和田(ワダ) | 74.0 ] | 15:40 ] | 444.0 | 2021/08/15 | 357 | 2005/09/07 | 1978年 | |
10 | 新潟県 | 長岡市 | 寺泊(テラドマリ) | 73.0 ] | 15:40 ] | 251 | 2006/07/03 | 171.0 | 2011/09/22 | 2001年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。