全国観測値ランキング(降水量)(5月21日23時20分現在

ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

1時間降水量 現在の値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mmmm年月日mm年月日
1佐賀県唐津市唐津(カラツ)26.077.52024/09/2229.02021/05/202010年
2長崎県松浦市松浦(マツウラ)22.084.02023/09/1530.02021/05/202011年
3佐賀県佐賀市北山(ホクザン)21.580.02010/07/1450.02021/05/202010年
4長崎県平戸市平戸(ヒラド)*18.5125.51999/09/0278.01998/05/111940年
大分県日田市椿ヶ鼻(ツバキガハナ)18.585.02012/07/14422005/05/012004年
6長崎県南松浦郡新上五島町有川(アリカワ)18.0120.02011/10/1457.52024/05/061977年
7福岡県糸島市前原(マエバル)13.51471991/09/14291996/05/301976年
8佐賀県伊万里市伊万里(イマリ)13.0992006/09/1661.52021/05/201976年
9福岡県福岡市早良区早良脇山(サワラワキヤマ)12.588.52022/08/2144.02021/05/202010年
10佐賀県鳥栖市鳥栖(トス)9.081.52019/07/2132.02025/05/172010年
福岡県太宰府市太宰府(ダザイフ)9.01042003/07/19381992/05/081977年

1時間降水量の日最大値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県熊毛郡南種子町上中(カミナカ)81.5 )10:34)115.02010/07/03932006/05/261976年
2宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)59.0 )19:29)110.02010/07/0371.02016/05/101976年
3鹿児島県熊毛郡屋久島町屋久島(ヤクシマ)*57.0 )09:01)125.01999/05/18125.01999/05/181937年
4鹿児島県阿久根市阿久根(アクネ)*52.0 )17:36)107.01972/06/2766.02017/05/121939年
5鹿児島県伊佐市大口(オオクチ)49.0 )14:56)94.52010/08/2454.52021/05/271976年
6鹿児島県出水市出水(イズミ)43.5 )17:51)741979/07/1750.52017/05/121976年
7鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)43.0 )18:23)96.52021/07/1071.52008/05/291976年
8宮崎県児湯郡高鍋町高鍋(タカナベ)42.5 )20:14)96.02018/09/3049.02019/05/202017年
9鹿児島県日置市東市来(ヒガシイチキ)41.5 )18:57)98.52020/07/0372.52018/05/191976年
鹿児島県霧島市溝辺(ミゾベ)41.5 )19:27)101.02012/07/1348.52020/05/181976年
秋田県北秋田市阿仁合(アニアイ)41.5 )08:51)94.52024/07/2548.52018/05/181976年

3時間降水量 現在の値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mmmm年月日mm年月日
1高知県土佐清水市清水(シミズ)*54.0216.02015/04/13110.52014/05/201976年
2長崎県南松浦郡新上五島町有川(アリカワ)47.02132005/09/10102.52024/05/261977年
3長崎県松浦市松浦(マツウラ)37.5129.02024/11/0245.52020/05/152011年
4佐賀県唐津市唐津(カラツ)29.5110.52014/08/2245.02020/05/152010年
5長崎県平戸市平戸(ヒラド)*29.01981999/09/021401998/05/111976年
6高知県土佐清水市三崎(ミサキ)27.5213.52023/06/02102.02014/05/202005年
7佐賀県伊万里市伊万里(イマリ)26.52272006/09/1685.02021/05/201976年
8佐賀県佐賀市北山(ホクザン)25.0132.52023/07/1071.02016/05/032010年
9高知県宿毛市宿毛(スクモ)*24.5263.02018/07/08832003/05/311976年
10徳島県美馬郡つるぎ町半田(ハンダ)20.01422004/10/2090.52024/05/281978年

3時間降水量の日最大値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県熊毛郡南種子町上中(カミナカ)133.5 ]10:40 ]195.02010/07/031892002/05/301976年
2鹿児島県熊毛郡屋久島町屋久島(ヤクシマ)*108.5 ]09:40 ]2991985/06/072452006/05/261976年
3鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)104.5 ]15:50 ]220 ]1988/07/18131.02010/05/231976年
4鹿児島県伊佐市大口(オオクチ)98.0 ]16:00 ]202.02021/07/10105.02021/05/271976年
5鹿児島県阿久根市阿久根(アクネ)*87.0 ]17:40 ]1822004/09/29117.52017/05/121976年
6鹿児島県出水市出水(イズミ)79.0 ]17:50 ]154.52011/07/06102.02017/05/121976年
7宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)67.5 ]20:50 ]2361996/07/181291980/05/151976年
8鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)65.5 ]15:30 ]1831991/07/27105.02017/05/121976年
宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)65.5 ]19:30 ]155.02021/07/10109.02020/05/161976年
10熊本県球磨郡湯前町湯前横谷(ユノマエヨコタニ)61.5 ]15:00 ]165.52020/07/0495.02018/05/071976年

6時間降水量 現在の値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mmmm年月日mm年月日
1宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)74.03721997/09/162121980/05/151976年
2鹿児島県伊佐市大口(オオクチ)72.5322.52021/07/10155.52021/05/271976年
3高知県土佐清水市清水(シミズ)*71.5288.52015/04/13142.52014/05/201976年
高知県土佐清水市三崎(ミサキ)71.5291.02023/06/02170.52014/05/202005年
5宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)66.5247.02021/07/10164.02020/05/161976年
6鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)56.5338.52011/07/06211.52010/05/231976年
7宮崎県西都市西都(サイト)53.02502007/07/13152.02019/05/201976年
長崎県南松浦郡新上五島町有川(アリカワ)53.03011989/09/13154.52024/05/261977年
9鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)52.5285.02021/07/101731985/05/141976年
10鹿児島県鹿屋市吉ケ別府(ヨシガベップ)52.02541988/07/271611984/05/141977年

6時間降水量の日最大値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)180.0 ]18:20 ]338.52011/07/06211.52010/05/231976年
2鹿児島県伊佐市大口(オオクチ)169.0 ]19:10 ]322.52021/07/10155.52021/05/271976年(5月の1位の値を更新)
3鹿児島県熊毛郡南種子町上中(カミナカ)145.5 ]11:30 ]290.52010/07/032262002/05/311976年
4鹿児島県阿久根市阿久根(アクネ)*136.5 ]17:40 ]3082006/07/22201.02017/05/121976年
5鹿児島県出水市出水(イズミ)131.0 ]18:20 ]268.02011/07/06179.52017/05/121976年
6鹿児島県熊毛郡屋久島町屋久島(ヤクシマ)*128.0 ]10:00 ]379.02019/05/18379.02019/05/181976年
7鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)116.5 ]18:50 ]285.02021/07/101731985/05/141976年
8宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)107.0 ]19:40 ]247.02021/07/10164.02020/05/161976年
9熊本県人吉市人吉(ヒトヨシ)*102.5 ]19:10 ]184.02020/07/04131.52017/05/121976年
10熊本県球磨郡湯前町湯前横谷(ユノマエヨコタニ)101.0 ]19:30 ]267.52020/07/04121.52018/05/071976年

12時間降水量 現在の値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mmmm年月日mm年月日
1鹿児島県伊佐市大口(オオクチ)212.5409.52021/07/10196.52020/05/161976年(5月の1位の値を更新)
2鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)203.0407.02011/07/06298.02010/05/231976年
3鹿児島県阿久根市阿久根(アクネ)*143.04552006/07/22246.02017/05/131976年
4鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)139.0373.52021/07/10233.52017/05/131976年
高知県土佐清水市三崎(ミサキ)139.0358.52023/06/02228.02014/05/202005年
6鹿児島県出水市出水(イズミ)138.5309 ]2006/07/22215.52017/05/131976年
7熊本県球磨郡湯前町湯前横谷(ユノマエヨコタニ)134.5411.52020/07/04178.02018/05/071976年
8宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)131.53302003/07/20260.02020/05/161976年
9熊本県球磨郡あさぎり町上(ウエ)127.0389.02020/07/04150.02024/05/281977年
10熊本県人吉市人吉(ヒトヨシ)*124.0340.52020/07/04181.02017/05/131976年

12時間降水量の日最大値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)231.0 ]18:50 ]407.02011/07/06298.02010/05/231976年
2鹿児島県伊佐市大口(オオクチ)213.0 ]23:10 ]409.52021/07/10196.52020/05/161976年(5月の1位の値を更新)
3鹿児島県熊毛郡南種子町上中(カミナカ)157.0 ]10:40 ]307.02010/07/032592002/05/311976年
4鹿児島県阿久根市阿久根(アクネ)*154.0 ]18:00 ]4552006/07/22246.02017/05/131976年
5高知県土佐清水市三崎(ミサキ)150.0 ]22:20 ]358.52023/06/02228.02014/05/202005年
6鹿児島県出水市出水(イズミ)149.0 ]18:20 ]309 ]2006/07/22215.52017/05/131976年
7鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)147.0 ]18:50 ]373.52021/07/10233.52017/05/131976年
8熊本県人吉市人吉(ヒトヨシ)*142.0 ]19:10 ]340.52020/07/04181.02017/05/131976年
9宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)139.5 ]19:30 ]3302003/07/20260.02020/05/161976年
10熊本県球磨郡湯前町湯前横谷(ユノマエヨコタニ)138.5 ]19:50 ]411.52020/07/04178.02018/05/071976年

24時間降水量 現在の値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mmmm年月日mm年月日
1鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)272.56342006/07/23387.52010/05/231976年
2鹿児島県伊佐市大口(オオクチ)257.55112006/07/22247.52020/05/161976年(5月の1位の値を更新)
3鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)180.5473.02021/07/10243.52010/05/231976年
4宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)175.08822005/09/06311.02010/05/231976年
5宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)171.55022006/07/22308.52020/05/161976年
6熊本県人吉市人吉(ヒトヨシ)*169.0410.52020/07/04190.02017/05/131976年
7鹿児島県出水市出水(イズミ)166.0420 ]2006/07/22221.02017/05/131976年
鹿児島県阿久根市阿久根(アクネ)*166.06222006/07/23249.02017/05/131976年
9鹿児島県熊毛郡南種子町上中(カミナカ)164.5347.02010/07/04321.52011/05/291976年
10熊本県球磨郡湯前町湯前横谷(ユノマエヨコタニ)162.5490.02022/09/19215.52018/05/071976年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

24時間降水量の日最大値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)272.5 ]23:20 ]6342006/07/23387.52010/05/231976年
2鹿児島県伊佐市大口(オオクチ)257.5 ]23:20 ]5112006/07/22247.52020/05/161976年(5月の1位の値を更新)
3鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)180.5 ]23:20 ]473.02021/07/10243.52010/05/231976年
4宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)175.0 ]23:20 ]8822005/09/06311.02010/05/231976年
5宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)171.5 ]23:20 ]5022006/07/22308.52020/05/161976年
6熊本県人吉市人吉(ヒトヨシ)*169.0 ]23:20 ]410.52020/07/04190.02017/05/131976年
7鹿児島県熊毛郡南種子町上中(カミナカ)167.0 ]22:30 ]347.02010/07/04321.52011/05/291976年
8鹿児島県出水市出水(イズミ)166.0 ]23:20 ]420 ]2006/07/22221.02017/05/131976年
鹿児島県阿久根市阿久根(アクネ)*166.0 ]23:20 ]6222006/07/23249.02017/05/131976年
10熊本県球磨郡湯前町湯前横谷(ユノマエヨコタニ)162.5 ]23:20 ]490.02022/09/19215.52018/05/071976年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量 現在の値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mmmm年月日mm年月日
1鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)286.59062006/07/23409.02010/05/241976年
2鹿児島県伊佐市大口(オオクチ)262.08112006/07/23261.52020/05/171976年(5月の1位の値を更新)
3鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)183.56102006/07/23250.52010/05/241976年
4宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)181.512102005/09/06358.02016/05/101976年
5鹿児島県熊毛郡南種子町上中(カミナカ)172.5473.02015/07/22353.52011/05/291976年
6宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)171.57372006/07/23324.52020/05/171976年
7熊本県人吉市人吉(ヒトヨシ)*169.05652006/07/23213.52016/05/101976年
8鹿児島県阿久根市阿久根(アクネ)*167.57892006/07/23249.02017/05/141976年
9鹿児島県出水市出水(イズミ)167.05441997/07/11221.02017/05/141976年
10熊本県球磨郡湯前町湯前横谷(ユノマエヨコタニ)163.0599 ]2005/09/06259.02018/05/081976年

48時間降水量の日最大値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)286.5 ]23:20 ]9062006/07/23409.02010/05/241976年
2鹿児島県伊佐市大口(オオクチ)262.0 ]23:20 ]8112006/07/23261.52020/05/171976年(5月の1位の値を更新)
3鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)183.5 ]23:20 ]6102006/07/23250.52010/05/241976年
4宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)181.5 ]23:20 ]12102005/09/06358.02016/05/101976年
5鹿児島県熊毛郡南種子町上中(カミナカ)172.5 ]23:20 ]473.02015/07/22353.52011/05/291976年
6宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)171.5 ]23:20 ]7372006/07/23324.52020/05/171976年
7熊本県人吉市人吉(ヒトヨシ)*169.0 ]23:20 ]5652006/07/23213.52016/05/101976年
8鹿児島県阿久根市阿久根(アクネ)*167.5 ]23:20 ]7892006/07/23249.02017/05/141976年
9鹿児島県出水市出水(イズミ)167.0 ]23:20 ]5441997/07/11221.02017/05/141976年
10熊本県球磨郡湯前町湯前横谷(ユノマエヨコタニ)163.0 ]23:20 ]599 ]2005/09/06259.02018/05/081976年

72時間降水量 現在の値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mmmm年月日mm年月日
1鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)287.011132006/07/23424.52020/05/181976年
2鹿児島県伊佐市大口(オオクチ)262.09812006/07/23397.02020/05/181976年
3鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)184.07002006/07/23382.02020/05/181976年
4宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)181.513062005/09/07408.0 ]2020/05/181976年
5鹿児島県熊毛郡南種子町上中(カミナカ)176.0494.02018/06/243742001/05/011976年
6宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)171.58812006/07/23433.02020/05/181976年
7熊本県人吉市人吉(ヒトヨシ)*169.06612006/07/23298.52020/05/181976年
8鹿児島県阿久根市阿久根(アクネ)*167.58372006/07/23283.02020/05/181976年
9鹿児島県出水市出水(イズミ)167.05841997/07/11293.02020/05/181976年
10熊本県球磨郡湯前町湯前横谷(ユノマエヨコタニ)163.0794.52020/07/06272.02020/05/181976年

72時間降水量の日最大値(5mm以上のみ) 23時20分現在
順位都道府県市町村地点観測値20日までの
観測史上1位の値
20日までの
5月の1位の値
統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日mm年月日
1鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾山(シビサン)287.0 ]23:20 ]11132006/07/23424.52020/05/181976年
2鹿児島県伊佐市大口(オオクチ)262.0 ]23:20 ]9812006/07/23397.02020/05/181976年
3鹿児島県薩摩郡さつま町さつま柏原(サツマカシワバル)184.0 ]23:20 ]7002006/07/23382.02020/05/181976年
4宮崎県えびの市えびの高原(エビノコウゲン)181.5 ]23:20 ]13062005/09/07408.0 ]2020/05/181976年
5鹿児島県熊毛郡南種子町上中(カミナカ)180.5 ]11:20 ]494.02018/06/243742001/05/011976年
6宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)171.5 ]23:20 ]8812006/07/23433.02020/05/181976年
7熊本県人吉市人吉(ヒトヨシ)*169.0 ]23:20 ]6612006/07/23298.52020/05/181976年
8鹿児島県阿久根市阿久根(アクネ)*167.5 ]23:20 ]8372006/07/23283.02020/05/181976年
9鹿児島県出水市出水(イズミ)167.0 ]23:20 ]5841997/07/11293.02020/05/181976年
10熊本県球磨郡湯前町湯前横谷(ユノマエヨコタニ)163.0 ]23:20 ]794.52020/07/06272.02020/05/181976年


備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。

このページのトップへ