全国観測値ランキング(9月25日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 33.8 | 12:25 | +3.0 | +0.2 | 35.7 | 2024/07/15 | 34.1 | 2025/09/16 | 2003年 | |
2 | 福岡県 | 太宰府市 | 太宰府(ダザイフ) | 33.7 | 13:21 | +6.5 | -0.1 | 39.3 | 2024/08/02 | 38.3 | 2024/09/19 | 1977年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡伊是名村 | 伊是名(イゼナ) | 33.3 | 12:49 | +3.6 | -0.2 | 36.0 | 2017/07/30 | 34.8 | 2009/09/12 | 1977年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡天城町 | 天城(アマギ) | 33.3 | 13:27 | +3.1 | +0.4 | 35.9 | 2024/07/20 | 34.6 | 2025/09/09 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 33.3 | 13:24 | +3.5 | 0.0 | 35.3 | 2024/08/02 | 34.5 | 2017/09/12 | 1958年 | |
6 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 33.2 | 13:54 | +2.4 | +0.1 | 35.4 | 2009/08/02 | 34.6 | 2016/09/03 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 33.2 | 12:14 | +2.3 | +0.2 | 35.1 | 2024/08/16 | 34.9 | 2017/09/07 | 2003年 | |
8 | 鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 33.1 | 12:52 | +2.9 | 0.0 | 34.9 | 2024/07/21 | 34.2 | 2025/09/10 | 2000年 | |
〃 | 熊本県 | 上益城郡甲佐町 | 甲佐(コウサ) | 33.1 | 14:57 | +4.9 | +2.2 | 38.9 | 2024/08/24 | 38.1 | 2024/09/19 | 1977年 | |
10 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 33.0 | 13:29 | +2.7 | -0.2 | 35.1 | 2022/08/24 | 34.5 | 2025/09/11 | 2013年 | |
〃 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 33.0 | 13:23 | +3.1 | +0.4 | 35.4 | 2022/07/21 | 33.4 | 2025/09/09 | 2003年 | |
〃 | 佐賀県 | 伊万里市 | 伊万里(イマリ) | 33.0 | 13:56 | +6.4 | +0.1 | 37.8 | 2018/08/14 | 36.9 | 2024/09/15 | 1977年 | |
〃 | 福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 33.0 | 14:05 | +5.3 | 0.0 | 39.5 | 2024/08/05 | 38.0 | 2024/09/19 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 福島県 | 双葉郡川内村 | 川内(カワウチ) | 9.6 | 04:40 | -2.3 | +0.2 | -18.4 | 1984/02/16 | 1.0 | 2001/09/23 | 1976年 | |
2 | 福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 10.3 | 02:49 | +0.7 | +1.4 | -16.4 | 1997/01/22 | 0.4 | 2001/09/22 | 1976年 | |
〃 | 福島県 | 南会津郡南会津町 | 田島(タジマ) | 10.3 | 00:21 | -1.1 | +2.0 | -19.7 | 2015/01/21 | 2.0 | 2011/09/28 | 1976年 | |
4 | 岩手県 | 岩手郡葛巻町 | 葛巻(クズマキ) | 10.4 | 00:04 | +0.7 | +2.2 | -23.2 | 1978/02/17 | 0.2 | 2001/09/22 | 1976年 | |
5 | 岩手県 | 遠野市 | 遠野(トオノ) | 10.5 | 00:20 | -1.0 | +1.8 | -22.5 | 1978/02/15 | 1.6 | 2001/09/22 | 1976年 | |
6 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 10.7 | 01:54 | +1.1 | +2.2 | -18.7 | 1984/03/15 | -0.2 | 2001/09/23 | 1944年 | |
7 | 福島県 | 耶麻郡北塩原村 | 桧原(ヒバラ) | 11.0 | 00:26 | +1.4 | +2.9 | -22.9 | 2012/02/01 | 0.5 | 2001/09/23 | 1978年 | |
8 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 11.1 | 00:47 | +0.7 | +0.2 | -19.9 | 1984/03/04 | 0.8 | 2001/09/23 | 1978年 | |
9 | 岩手県 | 久慈市 | 山形(ヤマガタ) | 11.2 | 02:14 | +1.3 | +3.4 | -21.7 | 1978/02/17 | 0.8 | 2001/09/22 | 1977年 | |
〃 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 沢内(サワウチ) | 11.2 | 02:28 | /// | +4.2 | -22.1 | 2018/02/23 | 1.8 | 2017/09/29 | 2017年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 15.2 | 19:57 | -14.4 | 1979/01/12 | 9.3 | 1991/09/21 | 1976年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 勇払郡占冠村 | 占冠(シムカップ) | 15.8 | 14:49 | -13.2 | 2001/02/03 | 10.8 | 1994/09/20 | 1977年 | |
3 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 阿寒湖畔(アカンコハン) | 16.1 | 24:00 | -14.9 | 1978/02/16 | 7.0 | 1992/09/28 | 1977年 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | 上士幌(カミシホロ) | 16.1 | 20:01 | -12.2 | 1978/02/17 | 10.9 | 1991/09/21 | 1977年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 空知郡南富良野町 | 幾寅(イクトラ) | 16.5 | 12:35 | -14.0 | 1978/02/16 | 10.5 | 1991/09/21 | 1977年 | |
〃 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 上標津(カミシベツ) | 16.5 | 21:34 | -11.1 | 2020/02/09 | 12.1 | 2020/09/26 | 2003年 | |
〃 | 福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 16.5 | 21:26 | -13.0 | 1984/02/04 | 7.1 | 1980/09/27 | 1976年 | |
8 | 北海道 十勝地方 | 足寄郡陸別町 | 陸別(リクベツ) | 16.7 | 15:58 | -12.4 | 1978/02/16 | 10.2 | 1992/09/28 | 1977年 | |
9 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 根室中標津(ネムロナカシベツ) | 16.9 | 09:27 | -10.2 | 2003/01/15 | 12.5 | 2020/09/26 | 2003年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 川湯(カワユ) | 16.9 | 23:07 | -14.7 | 1978/02/16 | 9.4 | 1992/09/28 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 28.5 | 07:27 | 29.4 | 2017/07/30 | 28.6 | 2009/09/01 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 28.5 | 05:46 | 29.7 | 2024/08/05 | 29.1 | 2014/09/21 | 1958年 | |
3 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 28.4 | 06:47 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.0 | 2017/09/05 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 28.1 | 19:22 | 29.9 | 2024/07/14 | 29.4 | 2017/09/13 | 2003年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡伊仙町 | 伊仙(イセン) | 28.1 | 05:18 | 29.1 | 2003/08/06 | 28.7 | 2003/09/01 | 1977年 | |
6 | 鹿児島県 | 大島郡和泊町 | 沖永良部(オキノエラブ)* | 28.0 | 09:51 | 29.2 | 2017/07/31 | 28.9 | 2017/09/12 | 1969年 | |
7 | 沖縄県 | 島尻郡伊是名村 | 伊是名(イゼナ) | 27.9 | 07:10 | 29.4 | 2022/08/25 | 28.8 | 2003/09/02 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 27.9 | 04:51 | 29.7 | 2017/08/04 | 28.8 | 2017/09/06 | 1890年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 27.7 | 23:32 | 29.7 | 2024/07/18 | 29.2 | 2017/09/07 | 2003年 | |
10 | 鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 27.4 | 05:16 | 29.5 | 2022/08/26 | 28.9 | 2014/09/21 | 2000年 | |
〃 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 27.4 | 24:00 | 28.9 | 2020/09/03 | 28.9 | 2020/09/03 | 1968年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 枕崎市 | 枕崎(マクラザキ)* | 74.0 | 00:47 | 127.0 | 2000/06/25 | 124.5 | 2020/09/12 | 1937年 | |
2 | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 喜入(キイレ) | 46.5 | 01:19 | 95.0 | 2016/09/20 | 95.0 | 2016/09/20 | 1977年 | |
3 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 43.5 | 22:23 | 59.0 | 2012/10/05 | 57.0 | 2019/09/11 | 1979年 | |
4 | 北海道 日高地方 | 様似郡様似町 | 幌満(ホロマン) | 33.0 | 14:16 | 50.5 | 2022/07/04 | 43.0 | 2023/09/14 | 1978年 | |
5 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 31.5 | 16:36 | 128.5 | 2015/04/30 | 91.0 | 2008/09/18 | 1976年 | |
6 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 29.5 | 00:01 | 89.0 | 2016/09/19 | 89.0 | 2016/09/19 | 1976年 | |
7 | 鹿児島県 | 霧島市 | 牧之原(マキノハラ) | 28.0 | 00:02 | 96.0 | 2016/09/20 | 96.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
8 | 広島県 | 東広島市 | 安宿(アスカ) | 26.5 | 01:20 | 64.5 | 2024/07/24 | 57.0 | 2022/09/01 | 2010年 | |
9 | 北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 25.0 | 08:32 | 71.5 | 2013/08/09 | 40.5 | 2025/09/02 | 1977年 | |
10 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 米岡(ヨネオカ) | 24.5 | 08:00 | 54.0 | 2018/09/24 | 54.0 | 2018/09/24 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 枕崎市 | 枕崎(マクラザキ)* | 87.0 | 02:20 | 180.0 | 2020/09/12 | 180.0 | 2020/09/12 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 鹿屋市 | 吉ケ別府(ヨシガベップ) | 75.5 ] | 00:20 ] | 177 | 1988/07/27 | 125.0 | 2016/09/20 | 1977年 | |
3 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 64.5 | 23:50 | 96.5 | 2018/08/06 | 84.5 | 2019/09/11 | 1979年 | |
4 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 61.0 | 00:10 | 212.5 | 2016/09/20 | 212.5 | 2016/09/20 | 1976年 | |
5 | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 喜入(キイレ) | 60.5 | 02:20 | 148.0 | 2016/09/20 | 148.0 | 2016/09/20 | 1977年 | |
6 | 鹿児島県 | 鹿屋市 | 鹿屋(カノヤ) | 60.0 ] | 00:10 ] | 178.0 | 2020/07/06 | 139.0 | 2018/09/30 | 1977年 | |
7 | 北海道 日高地方 | 様似郡様似町 | 幌満(ホロマン) | 58.0 | 14:10 | 92.5 | 2011/10/07 | 62.5 | 2013/09/16 | 1978年 | |
8 | 鹿児島県 | 鹿屋市 | 輝北(キホク) | 56.5 | 01:00 | 178 | 2006/07/05 | 125 | 2003/09/11 | 1977年 | |
9 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 54.0 | 00:10 | 163.5 | 2025/09/04 | 163.5 | 2025/09/04 | 2010年 | |
10 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 50.5 | 00:50 | 189 | 2001/10/16 | 178.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
〃 | 大分県 | 佐伯市 | 蒲江(カマエ) | 50.5 | 00:30 | 283 | 2006/09/16 | 283 | 2006/09/16 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 98.5 | 00:10 | 261.0 | 2015/07/27 | 224.0 | 2008/09/18 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 枕崎市 | 枕崎(マクラザキ)* | 87.0 | 05:20 | 254 | 1993/07/07 | 191.0 | 2020/09/12 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 鹿屋市 | 吉ケ別府(ヨシガベップ) | 82.0 ] | 00:20 ] | 254 | 1988/07/27 | 181.5 | 2018/09/30 | 1977年 | |
4 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 81.5 | 01:50 | 225.5 | 2025/09/04 | 225.5 | 2025/09/04 | 2010年 | |
5 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 81.0 | 01:50 | 352.5 | 2016/09/20 | 352.5 | 2016/09/20 | 1976年 | |
6 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 78.0 | 23:50 | 144 | 1995/08/10 | 86.5 | 2019/09/11 | 1979年 | |
7 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 77.5 | 02:00 | 293 | 2001/10/16 | 286.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
8 | 北海道 日高地方 | 様似郡様似町 | 幌満(ホロマン) | 76.0 | 15:30 | 112 | 2003/07/11 | 96.0 | 2013/09/16 | 1978年 | |
9 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 75.5 | 00:10 | 298 | 1997/09/16 | 298 | 1997/09/16 | 1977年 | |
10 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 74.5 | 02:50 | 271 | 2001/10/16 | 177.0 | 2016/09/20 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 279.5 | 00:10 | 470 | 1997/09/16 | 470 | 1997/09/16 | 1977年 | |
2 | 鹿児島県 | 肝属郡錦江町 | 田代(タシロ) | 212.5 | 02:20 | 353.5 | 2024/08/29 | 330 | 1997/09/16 | 1977年 | |
3 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 159.5 | 00:30 | 391.0 | 2015/04/30 | 309.0 | 2008/09/18 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 鹿屋市 | 吉ケ別府(ヨシガベップ) | 118.5 ] | 00:50 ] | 352.0 | 2019/07/03 | 254.5 | 2018/09/30 | 1977年 | |
5 | 鹿児島県 | 鹿屋市 | 鹿屋(カノヤ) | 117.0 ] | 00:20 ] | 414.5 | 2020/07/06 | 292 | 2005/09/06 | 1977年 | |
6 | 高知県 | 高岡郡津野町 | 船戸(フナト) | 116.5 | 06:50 | 461.5 | 2014/08/10 | 458 | 2005/09/06 | 1976年 | |
7 | 大分県 | 佐伯市 | 蒲江(カマエ) | 102.5 | 06:30 | 387.0 | 2016/09/20 | 387.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
8 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 98.0 | 24:00 | 223.0 | 2018/08/06 | 106.5 | 2024/09/20 | 1979年 | |
9 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 97.5 | 07:30 | 519.5 | 2016/09/20 | 519.5 | 2016/09/20 | 1976年 | |
〃 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 97.5 | 08:00 | 407.0 | 2016/09/20 | 407.0 | 2016/09/20 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 325.0 | 06:50 | 657 | 2005/09/06 | 657 | 2005/09/06 | 1977年 | |
2 | 鹿児島県 | 肝属郡錦江町 | 田代(タシロ) | 229.5 | 08:40 | 529 | 2005/09/06 | 529 | 2005/09/06 | 1977年 | |
3 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 172.5 | 16:50 | 551.5 | 2015/05/01 | 350.0 | 2008/09/18 | 1976年 | |
4 | 高知県 | 高岡郡津野町 | 船戸(フナト) | 145.0 | 12:10 | 674.0 | 2014/08/10 | 604 | 2005/09/06 | 1976年 | |
5 | 宮崎県 | 東臼杵郡諸塚村 | 諸塚(モロツカ) | 144.5 | 00:10 | 738 | 2005/09/06 | 738 | 2005/09/06 | 1979年 | |
6 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 138.0 | 02:00 | 445.5 | 2016/09/20 | 445.5 | 2016/09/20 | 1976年 | |
7 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 129.0 | 01:40 | 465.5 | 2025/09/04 | 465.5 | 2025/09/04 | 2010年 | |
8 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 126.0 | 01:40 | 578.0 | 2016/09/20 | 578.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
9 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 124.5 | 00:50 | 498 ] | 2005/09/06 | 498 ] | 2005/09/06 | 1987年 | |
10 | 鹿児島県 | 鹿屋市 | 吉ケ別府(ヨシガベップ) | 124.0 ] | 12:50 ] | 472.5 | 2019/07/04 | 403 | 2005/09/06 | 1977年 | |
〃 | 宮崎県 | 児湯郡西米良村 | 西米良(ニシメラ) | 124.0 | 01:40 | 579.0 | 2022/09/19 | 579.0 | 2022/09/19 | 1979年 | |
〃 | 高知県 | 須崎市 | 須崎(スサキ) | 124.0 | 11:10 | 433 | 1998/09/25 | 433 | 1998/09/25 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 326.0 | 24:00 | 938 | 2005/09/06 | 938 | 2005/09/06 | 1977年 | |
2 | 鹿児島県 | 肝属郡錦江町 | 田代(タシロ) | 233.0 | 24:00 | 768 | 2005/09/06 | 768 | 2005/09/06 | 1977年 | |
3 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 211.5 | 17:40 | 573.5 | 2019/05/20 | 435 | 2005/09/06 | 1976年 | |
4 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 210.5 | 05:00 | 478.5 | 2025/09/05 | 478.5 | 2025/09/05 | 2010年 | |
5 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 189.0 | 06:30 | 581 | 2005/09/06 | 581 | 2005/09/06 | 1976年 | |
6 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 188.5 | 09:30 | 501 | 2007/07/14 | 474 | 2005/09/06 | 1976年 | |
7 | 宮崎県 | 東臼杵郡諸塚村 | 諸塚(モロツカ) | 174.5 | 06:40 | 944 | 2005/09/06 | 944 | 2005/09/06 | 1979年 | |
8 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 170.5 | 04:50 | 623 ] | 2005/09/06 | 623 ] | 2005/09/06 | 1987年 | |
9 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 166.0 | 16:10 | 461.5 | 2014/06/05 | 428 | 2005/09/06 | 1977年 | |
10 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 158.5 | 08:00 | 1238 | 2005/09/06 | 1238 | 2005/09/06 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 339.5 | 05:20 | 956 | 2005/09/07 | 956 | 2005/09/07 | 1977年 | |
2 | 鹿児島県 | 肝属郡錦江町 | 田代(タシロ) | 233.0 | 24:00 | 793 | 2005/09/07 | 793 | 2005/09/07 | 1977年 | |
3 | 宮崎県 | 児湯郡都農町 | 都農(ツノ) | 227.0 | 22:30 | 478.5 | 2025/09/06 | 478.5 | 2025/09/06 | 2010年 | |
4 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 214.5 | 17:10 | 599.5 | 2015/05/01 | 443 | 2005/09/07 | 1976年 | |
5 | 宮崎県 | 日向市 | 日向(ヒュウガ) | 195.5 | 22:40 | 677 | 2005/09/06 | 677 | 2005/09/06 | 1976年 | |
6 | 宮崎県 | 延岡市 | 延岡(ノベオカ)* | 189.5 | 24:00 | 514 | 2005/09/06 | 514 | 2005/09/06 | 1976年 | |
7 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 186.0 | 23:00 | 500 | 1990/10/08 | 439 | 2005/09/07 | 1977年 | |
8 | 宮崎県 | 延岡市 | 北方(キタカタ) | 175.5 | 23:00 | 632 ] | 2005/09/06 | 632 ] | 2005/09/06 | 1987年 | |
〃 | 宮崎県 | 東臼杵郡諸塚村 | 諸塚(モロツカ) | 175.5 | 23:20 | 1000 | 2005/09/06 | 1000 | 2005/09/06 | 1979年 | |
10 | 大分県 | 佐伯市 | 蒲江(カマエ) | 167.5 | 23:10 | 473 | 2004/10/21 | 423.0 | 2016/09/22 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 9月の平年値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 104.5 | 49 | 211.5 | 233.5 | 2011/06/23 | 123 | 1999/09/15 | 1979年 | |
2 | 高知県 | 吾川郡仁淀川町 | 鳥形山(トリガタヤマ) | 86.0 | 12 | 726.0 | 545.5 | 2014/08/02 | 457.5 | 2017/09/17 | 2010年 | |
3 | 高知県 | 高岡郡津野町 | 船戸(フナト) | 83.0 | 14 | 603.6 | 595 | 2005/09/06 | 595 | 2005/09/06 | 1976年 | |
4 | 北海道 日高地方 | 様似郡様似町 | 幌満(ホロマン) | 76.5 | 58 | 131.1 | 210 | 1981/08/05 | 127.0 | 2021/09/18 | 1978年 | |
5 | 鹿児島県 | 枕崎市 | 枕崎(マクラザキ)* | 74.0 | 31 | 236.2 | 346.5 | 2007/07/03 | 241.0 | 1993/09/03 | 1923年 | |
6 | 秋田県 | 山本郡藤里町 | 藤里(フジサト) | 68.5 | 34 | 202.6 | 273.0 | 2023/07/15 | 140 | 2007/09/17 | 1978年 | |
7 | 広島県 | 三原市 | 本郷(ホンゴウ) | 63.0 | 41 | 152.3 | 208.0 | 2018/07/06 | 103.0 | 2022/09/19 | 2003年 | |
8 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 大正(タイショウ) | 62.5 | 14 | 452.9 | 456 | 1992/08/18 | 415 | 2005/09/06 | 1976年 | |
9 | 大分県 | 佐伯市 | 蒲江(カマエ) | 60.5 | 18 | 336.7 | 369 | 2004/10/20 | 324.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
〃 | 北海道 日高地方 | 浦河郡浦河町 | 中杵臼(ナカキネウス) | 60.5 | 31 | 194.6 | 302 | 1981/07/06 | 144.5 | 2021/09/18 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 19.8 | 南南東 | 10:01 | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 1977年 | |
2 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 17.6 | 南東 | 07:21 | 28.9 | 西 | 2012/12/06 | 26 | 西 | 2004/09/08 | 2000年 | |
3 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 17.5 | 西南西 | 14:08 | 39.7 | 西 | 2012/04/04 | 35 | 西南西 | 1991/09/28 | 1987年 | |
4 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 斜里郡小清水町 | 小清水(コシミズ) | 17.4 | 南南東 | 16:14 | 21.0 | 南南東 | 2016/08/17 | 16.7 | 南東 | 2017/09/18 | 1977年 | (9月の1位の値を更新) |
5 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 15.5 | 南南東 | 18:10 | 30.7 | 北西 | 1910/02/11 | 23.7 | 北北東 | 2011/09/22 | 1890年 | |
6 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡湧別町 | 湧別(ユウベツ) | 15.2 | 南 | 14:20 | 22 | 南西 | 2004/09/08 | 22 | 南西 | 2004/09/08 | 1977年 | |
7 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 14.9 | 南 | 19:17 | 28.3 | 南 | 2021/12/01 | 22.6 | 南 | 2025/09/14 | 1978年 | |
8 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 網走郡大空町 | 女満別(メマンベツ) | 14.4 | 南南東 | 15:41 | 20 | 南南西 | 2004/09/08 | 20 | 南南西 | 2004/09/08 | 2003年 | |
9 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 北見(キタミ) | 14.1 | 南南東 | 15:32 | 17.2 | 西 | 2022/04/27 | 13.7 | 南 | 2018/09/05 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
10 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 13.9 | 西南西 | 20:35 | 40 ] | /// | 1991/02/16 | 35.4 | 北北東 | 2011/09/22 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 斜里郡小清水町 | 小清水(コシミズ) | 28.2 | 南 | 16:06 | 32.8 | 南 | 2021/12/01 | 26.9 | 東南東 | 2017/09/18 | 2008年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 25.2 | 南東 | 10:13 | 37.9 | 西南西 | 2012/12/06 | 29.4 | 南南西 | 2022/09/07 | 2008年 | |
3 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡湧別町 | 湧別(ユウベツ) | 24.0 | 南 | 14:16 | 30.4 | 北西 | 2013/03/02 | 24.2 | 西 | 2023/09/12 | 2009年 | |
4 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 常呂郡置戸町 | 境野(サカイノ) | 22.3 | 南 | 15:27 | 30.7 | 南 | 2021/12/01 | 25.3 | 南西 | 2010/09/29 | 2009年 | |
5 | 北海道 留萌地方 | 増毛郡増毛町 | 増毛(マシケ) | 22.2 | 南 | 11:45 | 38.0 | 北西 | 2023/12/17 | 34.6 | 南 | 2018/09/05 | 2008年 | |
6 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 22.1 | 南南東 | 18:07 | 42.2 | 北北東 | 2006/10/08 | 39.3 | 南南西 | 2004/09/08 | 1939年 | |
7 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 22.0 | 南西 | 14:32 | 47.2 | 北北東 | 2009/10/08 | 46.1 | 北北東 | 2011/09/22 | 2008年 | |
8 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 常呂(トコロ) | 21.3 | 南 | 14:44 | 31.4 | 北西 | 2013/03/02 | 27.5 | 北北東 | 2025/09/21 | 2008年 | |
9 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 北見(キタミ) | 21.2 | 南南東 | 15:28 | 27.8 | 西南西 | 2015/10/02 | 20.7 | 南 | 2018/09/05 | 2008年 | (9月の1位の値を更新) |
10 | 北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 21.1 | 南東 | 07:19 | 37.8 | 西 | 2012/12/06 | 27.2 | 北北東 | 2025/09/20 | 2008年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。