全国観測値ランキング(8月12日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 徳島県 | 美馬市 | 穴吹(アナブキ) | 35.8 | 12:00 | +3.0 | +6.4 | 39.5 | 2025/08/06 | 39.5 | 2025/08/06 | 2001年 | |
2 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 肝付前田(キモツキマエダ) | 35.5 | 12:52 | +3.5 | +4.6 | 38.5 | 2024/08/09 | 38.5 | 2024/08/09 | 1977年 | |
〃 | 宮崎県 | 宮崎市 | 宮崎(ミヤザキ)* | 35.5 | 13:24 | +3.7 | +4.5 | 38.2 | 2024/07/30 | 38.0 | 2013/08/01 | 1886年 | |
4 | 三重県 | 尾鷲市 | 尾鷲(オワセ)* | 35.3 | 11:25 | +4.0 | +3.7 | 38.8 | 2024/08/16 | 38.8 | 2024/08/16 | 1938年 | |
5 | 宮崎県 | 西都市 | 西都(サイト) | 35.0 | 13:22 | +2.5 | +5.6 | 38.4 | 2013/07/31 | 38.2 | 1998/08/12 | 1977年 | |
〃 | 三重県 | 鳥羽市 | 鳥羽(トバ) | 35.0 | 13:45 | +3.4 | +5.6 | 38.3 | 1994/08/05 | 38.3 | 1994/08/05 | 1977年 | |
〃 | 徳島県 | 徳島市 | 徳島(トクシマ)* | 35.0 | 12:44 | +2.4 | +5.1 | 38.4 | 1994/07/15 | 38.2 | 2013/08/11 | 1891年 | |
8 | 熊本県 | 上益城郡甲佐町 | 甲佐(コウサ) | 34.8 | 11:28 | +1.5 | +7.9 | 38.9 | 2024/08/24 | 38.9 | 2024/08/24 | 1977年 | |
9 | 兵庫県 | 淡路市 | 郡家(グンゲ) | 34.7 | 11:16 | +2.1 | +3.8 | 38.6 | 2025/08/06 | 38.6 | 2025/08/06 | 1978年 | |
〃 | 三重県 | 松阪市 | 粥見(カユミ) | 34.7 | 15:57 | +2.4 | +5.2 | 39.7 | 2024/07/05 | 38.9 | 2013/08/11 | 1979年 | |
〃 | 香川県 | 高松市 | 高松(タカマツ)* | 34.7 | 13:03 | +1.3 | +5.1 | 38.6 | 2013/08/11 | 38.6 | 2013/08/11 | 1941年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 14.5 | 23:36 | -0.8 | -2.8 | -35.6 | 1985/01/24 | 3.8 | 2021/08/12 | 1977年 | |
〃 | 北海道 後志地方 | 虻田郡喜茂別町 | 喜茂別(キモベツ) | 14.5 | 24:00 | -0.9 | +0.3 | -31.9 | 1991/02/20 | 4.9 | 2004/08/26 | 1977年 | |
3 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡天塩町 | 天塩(テシオ) | 14.8 | 23:58 | -0.8 | -1.5 | -30.6 | 1985/01/24 | 4.5 | 2021/08/12 | 1977年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 沼川(ヌマカワ) | 15.0 | 23:06 | +0.1 | -0.6 | -34.4 | 1978/02/17 | 1.5 | 2008/08/22 | 1977年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 上川郡下川町 | 下川(シモカワ) | 15.3 | 23:59 | 0.0 | -2.5 | -36.1 | 1978/02/17 | 2.7 | 2004/08/26 | 1977年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 15.7 | 22:43 | -0.1 | -1.3 | -24.6 | 2012/02/25 | 3.1 | 2008/08/22 | 2003年 | |
7 | 北海道 上川地方 | 上川郡上川町 | 上川(カミカワ) | 15.8 | 24:00 | +0.6 | +0.3 | -28.6 | 1998/02/07 | 3.0 | 2008/08/22 | 1977年 | |
8 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 16.0 | 23:56 | +1.5 | -1.0 | -35.8 | 1990/01/28 | 2.7 | 2008/08/22 | 1978年 | |
9 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡中頓別町 | 中頓別(ナカトンベツ) | 16.1 | 22:50 | +1.0 | -2.5 | -35.9 | 1985/01/24 | 3.5 | 1980/08/03 | 1977年 | |
10 | 北海道 留萌地方 | 留萌郡小平町 | 達布(タップ) | 16.2 | 24:00 | -0.4 | -2.0 | -30.0 | 1978/02/24 | 5.3 | 2015/08/25 | 1977年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡西興部村 | 西興部(ニシオコッペ) | 16.2 | 04:45 | +1.1 | -0.8 | -33.2 | 1978/02/17 | 4.0 | 2021/08/13 | 1977年 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 16.2 | 05:11 | +2.3 | -1.0 | -30.8 | 1978/02/17 | 2.7 | 1977/08/24 | 1976年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 伊達市 | 大滝(オオタキ) | 16.2 | 23:50 | +0.9 | +1.1 | -24.9 | 2018/01/25 | 4.8 | 2004/08/26 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 20.5 | 00:05 | -13.0 | 1984/02/04 | 10.9 | 2008/08/22 | 1976年 | |
2 | 福島県 | 南会津郡檜枝岐村 | 桧枝岐(ヒノエマタ) | 21.1 | 09:02 | -10.5 | 1984/02/07 | 15.1 | 2018/08/17 | 1978年 | |
3 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 21.3 | 07:23 | -12.0 | 1984/02/07 | 12.4 | 1996/08/27 | 1977年 | |
4 | 長野県 | 上田市 | 菅平(スガダイラ) | 21.4 | 07:00 | -12.5 | 2023/01/25 | 14.0 | 1996/08/28 | 1978年 | |
5 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | 21.6 | 13:23 | -10.6 | 1984/02/07 | 16.3 | 1996/08/27 | 1978年 | |
6 | 福島県 | 耶麻郡北塩原村 | 桧原(ヒバラ) | 21.7 | 13:03 | -9.5 | 1984/02/04 | 14.9 | 1996/08/27 | 1978年 | |
7 | 長野県 | 南佐久郡南牧村 | 野辺山(ノベヤマ) | 21.8 | 20:05 | -11.9 | 1984/02/07 | 13.0 | 1996/08/27 | 1978年 | |
8 | 岐阜県 | 高山市 | 栃尾(トチオ) | 22.1 | 13:16 | -8.4 | 1984/02/07 | 17.6 | 1996/08/27 | 1978年 | |
9 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 22.4 | 13:44 | -8.1 | 1983/02/13 | 15.7 | 2008/08/23 | 1978年 | |
10 | 長野県 | 松本市 | 奈川(ナガワ) | 22.6 | 13:38 | -9.7 | 1981/02/26 | 15.4 | 1996/08/28 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 鹿児島(カゴシマ)* | 28.3 | 24:00 | 29.5 | 2024/09/19 | 29.3 | 1995/08/23 | 1883年 | |
2 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 中甑(ナカコシキ) | 28.2 | 05:01 | 29.2 | 2025/08/10 | 29.2 | 2025/08/10 | 1977年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 28.1 | 22:28 | 29.9 | 2024/07/14 | 29.6 | 2017/08/10 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 28.1 | 05:55 | 29.6 | 2017/08/05 | 29.6 | 2017/08/05 | 1942年 | |
5 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 28.0 | 05:11 | 29.6 | 2017/08/05 | 29.6 | 2017/08/05 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 28.0 | 05:44 | 30.4 | 2024/07/18 | 29.7 | 2022/08/23 | 1896年 | |
〃 | 和歌山県 | 和歌山市 | 和歌山(ワカヤマ)* | 28.0 | 20:21 | 29.0 | 2025/08/06 | 29.0 | 2025/08/06 | 1879年 | |
8 | 沖縄県 | 島尻郡伊是名村 | 伊是名(イゼナ) | 27.9 | 06:00 | 29.4 | 2022/08/25 | 29.4 | 2022/08/25 | 1977年 | |
〃 | 長崎県 | 佐世保市 | 佐世保(サセボ)* | 27.9 | 23:59 | 29.9 | 2024/09/15 | 29.8 | 2023/08/06 | 1946年 | |
10 | 大阪府 | 豊中市 | 豊中(トヨナカ) | 27.8 | 24:00 | 29.2 | 2019/08/13 | 29.2 | 2019/08/13 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 27.8 | 03:27 | 29.7 | 2024/08/05 | 29.7 | 2024/08/05 | 1958年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 54.0 | 17:29 | 85.5 | 2024/07/11 | 67.0 | 2025/08/10 | 1908年 | |
2 | 長崎県 | 壱岐市 | 芦辺(アシベ) | 51.5 | 04:30 | 120.0 | 2017/06/29 | 62.0 | 2025/08/10 | 1977年 | |
3 | 島根県 | 隠岐郡海士町 | 海士(アマ) | 47.0 | 06:09 | 76.0 | 2021/08/09 | 76.0 | 2021/08/09 | 1978年 | |
4 | 宮城県 | 伊具郡丸森町 | 筆甫(ヒッポ) | 46.5 | 02:36 | 86.0 | 2013/07/26 | 59.0 | 2008/08/29 | 1978年 | |
5 | 北海道 十勝地方 | 帯広市 | 帯広(オビヒロ)* | 40.5 | 16:01 | 56.5 | 1975/07/17 | 45.0 | 1928/08/31 | 1919年 | |
6 | 宮城県 | 塩竈市 | 塩釜(シオガマ) | 39.5 | 03:07 | 69 | 1990/09/20 | 42 | 1988/08/30 | 1976年 | |
7 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 38.0 | 17:04 | 116.0 | 2003/07/23 | 90.0 | 1980/08/25 | 1904年 | |
8 | 高知県 | 香美市 | 大栃(オオドチ) | 35.0 | 21:33 | 87.5 | 2017/07/01 | 68 | 1992/08/06 | 1977年 | |
〃 | 徳島県 | 徳島市 | 徳島(トクシマ)* | 35.0 | 16:05 | 90.5 | 2009/08/10 | 90.5 | 2009/08/10 | 1901年 | |
10 | 石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 34.0 | 12:11 | 121.0 | 2024/09/21 | 73.5 | 2013/08/30 | 1929年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 95.0 | 00:10 | 151 | 1996/08/31 | 151 | 1996/08/31 | 1976年 | |
2 | 島根県 | 隠岐郡海士町 | 海士(アマ) | 68.0 | 06:30 | 149.5 | 2023/09/05 | 126.5 | 2021/08/09 | 1978年 | |
3 | 長崎県 | 壱岐市 | 芦辺(アシベ) | 65.0 | 06:30 | 237.5 | 2017/06/30 | 130 | 2003/08/31 | 1977年 | |
4 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 58.0 | 19:20 | 132.0 | 2024/07/11 | 115.5 ] | 2025/08/10 | 1976年 | |
5 | 宮城県 | 伊具郡丸森町 | 筆甫(ヒッポ) | 49.5 | 03:30 | 211.5 | 2019/10/12 | 126 | 1989/08/06 | 1978年 | |
6 | 高知県 | 香美市 | 大栃(オオドチ) | 47.5 | 22:10 | 205.0 | 2017/07/01 | 147 | 1978/08/03 | 1977年 | |
7 | 宮城県 | 塩竈市 | 塩釜(シオガマ) | 47.0 | 04:30 | 127.0 | 2019/10/12 | 104 | 1986/08/05 | 1976年 | |
8 | 石川県 | 羽咋郡宝達志水町 | 宝達志水(ホウダツシミズ) | 45.5 | 04:00 | 98 | 2005/08/11 | 98 | 2005/08/11 | 2003年 | |
9 | 富山県 | 黒部市 | 宇奈月(ウナヅキ) | 45.0 | 15:50 | 117.5 | 2017/10/23 | 107.5 | 2024/08/25 | 1984年 | |
10 | 石川県 | 七尾市 | 七尾(ナナオ) | 43.5 | 00:20 | 122.0 | 2018/08/31 | 122.0 | 2018/08/31 | 1976年 | |
〃 | 富山県 | 下新川郡朝日町 | 朝日(アサヒ) | 43.5 | 05:20 | 95 | 1976/08/14 | 95 | 1976/08/14 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 145.0 | 00:10 | 194 | 1996/08/31 | 194 | 1996/08/31 | 1976年 | |
2 | 島根県 | 隠岐郡海士町 | 海士(アマ) | 89.0 | 06:10 | 209.5 | 2021/08/09 | 209.5 | 2021/08/09 | 1978年 | |
3 | 石川県 | 羽咋郡宝達志水町 | 宝達志水(ホウダツシミズ) | 73.5 | 04:00 | 157.5 | 2013/08/23 | 157.5 | 2013/08/23 | 2003年 | |
4 | 石川県 | 羽咋市 | 羽咋(ハクイ) | 69.5 | 02:50 | 137.0 | 2014/08/08 | 137.0 | 2014/08/08 | 1976年 | |
5 | 石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 69.0 | 12:10 | 272.5 | 2024/09/21 | 141 | 2007/08/28 | 1976年 | |
6 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷(サイゴウ)* | 68.5 | 06:20 | 207.5 | 2020/08/07 | 207.5 | 2020/08/07 | 1976年 | |
7 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 67.0 | 18:10 | 226.5 ] | 2025/08/10 | 226.5 ] | 2025/08/10 | 1976年 | |
8 | 長崎県 | 対馬市 | 美津島(ミツシマ) | 66.0 | 00:10 | 213.5 | 2022/07/18 | 209 | 2007/08/30 | 2003年 | |
9 | 長崎県 | 壱岐市 | 芦辺(アシベ) | 65.0 | 09:30 | 341.0 | 2017/06/30 | 165 | 2003/08/31 | 1977年 | |
〃 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 65.0 | 06:20 | 175.0 | 2010/09/07 | 150.0 | 2020/08/07 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 161.5 | 00:50 | 274.0 | 2019/07/20 | 226 | 1996/08/31 | 1976年 | |
2 | 岐阜県 | 下呂市 | 萩原(ハギワラ) | 124.5 | 03:10 | 332.0 | 2020/07/08 | 196.5 | 2021/08/14 | 1976年 | |
3 | 石川県 | 羽咋郡宝達志水町 | 宝達志水(ホウダツシミズ) | 120.0 | 04:30 | 201.5 | 2013/08/23 | 201.5 | 2013/08/23 | 2003年 | |
4 | 長野県 | 木曽郡王滝村 | 御嶽山(オンタケサン) | 119.5 | 01:20 | 253 | 1983/09/28 | 229.0 | 2019/08/16 | 1976年 | |
5 | 石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 109.5 | 13:20 | 324.5 | 2024/09/21 | 171.5 | 2018/08/31 | 1976年 | |
6 | 石川県 | かほく市 | かほく(カホク) | 104.0 | 04:10 | 218.0 | 2013/08/23 | 218.0 | 2013/08/23 | 1976年 | |
〃 | 岐阜県 | 郡上市 | 八幡(ハチマン) | 104.0 | 02:40 | 283 | 1976/09/12 | 252 | 1987/08/09 | 1976年 | |
8 | 石川県 | 輪島市 | 三井(ミイ) | 103.5 | 08:00 | 163 | 2005/06/28 | 145.5 ] | 2025/08/10 | 2003年 | |
9 | 島根県 | 隠岐郡海士町 | 海士(アマ) | 102.0 | 09:30 | 287.5 | 2021/08/09 | 287.5 | 2021/08/09 | 1978年 | |
10 | 石川県 | 羽咋市 | 羽咋(ハクイ) | 98.0 | 05:00 | 188.5 | 2014/08/08 | 188.5 | 2014/08/08 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 熊本県 | 八代市 | 八代(ヤツシロ) | 375.5 | 00:10 | 419 | 1982/07/25 | 389.0 ] | 2025/08/11 | 1976年 | |
2 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 356.0 | 00:10 | 571.5 | 2021/08/13 | 571.5 | 2021/08/13 | 2002年 | |
3 | 熊本県 | 上益城郡山都町 | 山都(ヤマト) | 353.5 | 00:10 | 423.0 ] | 2025/08/11 | 423.0 ] | 2025/08/11 | 2010年 | |
4 | 熊本県 | 上天草市 | 松島(マツシマ) | 351.0 ] | 00:20 ] | 410 ] | 1982/07/25 | 365.5 ] | 2025/08/11 | 1976年 | |
5 | 熊本県 | 上益城郡甲佐町 | 甲佐(コウサ) | 325.5 | 00:10 | 377.5 ] | 2025/08/11 | 377.5 ] | 2025/08/11 | 1976年 | |
6 | 熊本県 | 宇城市 | 三角(ミスミ) | 310.0 | 01:20 | 395 | 1982/07/24 | 311.5 ] | 2025/08/11 | 1976年 | |
7 | 熊本県 | 天草市 | 本渡(ホンド) | 283.5 | 00:10 | 378.0 | 2021/08/13 | 378.0 | 2021/08/13 | 1976年 | |
8 | 長崎県 | 長崎市 | 長崎(ナガサキ)* | 259.5 | 00:30 | 552 | 1982/07/24 | 257 | 2006/08/31 | 1976年 | (8月の1位の値を更新) |
9 | 長野県 | 木曽郡王滝村 | 御嶽山(オンタケサン) | 241.0 | 00:50 | 362.5 | 2021/08/15 | 362.5 | 2021/08/15 | 1976年 | |
10 | 熊本県 | 宇土市 | 宇土(ウト) | 228.5 | 00:10 | 288.0 | 2017/07/07 | 251.5 ] | 2025/08/11 | 2006年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 福岡県 | 宗像市 | 宗像(ムナカタ) | 479.0 | 00:10 | 598.5 ] | 2025/08/11 | 598.5 ] | 2025/08/11 | 1976年 | |
2 | 長野県 | 木曽郡王滝村 | 御嶽山(オンタケサン) | 460.5 | 04:10 | 586.5 | 2021/08/15 | 586.5 | 2021/08/15 | 1976年 | |
3 | 熊本県 | 玉名市 | 岱明(タイメイ) | 456.5 | 11:30 | 497 | 1980/08/30 | 497 | 1980/08/30 | 1976年 | |
4 | 熊本県 | 上益城郡山都町 | 山都(ヤマト) | 424.0 | 14:20 | 467.0 | 2020/07/12 | 445.0 ] | 2025/08/11 | 2010年 | |
5 | 高知県 | 安芸郡馬路村 | 魚梁瀬(ヤナセ) | 398.5 | 08:50 | 1171.0 | 2011/07/19 | 1073.5 | 2014/08/10 | 1978年 | |
6 | 熊本県 | 八代市 | 八代(ヤツシロ) | 390.5 | 01:30 | 489 | 1982/07/25 | 423.0 | 2011/08/16 | 1976年 | |
7 | 岐阜県 | 下呂市 | 萩原(ハギワラ) | 390.0 | 04:10 | 557.5 | 2020/07/08 | 445.0 | 2021/08/15 | 1976年 | |
8 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 385.5 | 06:40 | 743.0 | 2021/08/13 | 743.0 | 2021/08/13 | 2002年 | |
9 | 熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 385.0 | 13:00 | 488 | 1997/07/10 | 407.5 ] | 2025/08/11 | 1976年 | |
10 | 福岡県 | 北九州市小倉南区 | 東谷(ヒガシタニ) | 382.5 | 00:10 | 527.0 | 2024/08/30 | 527.0 | 2024/08/30 | 2012年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 福岡県 | 宗像市 | 宗像(ムナカタ) | 611.0 | 11:40 | 365.0 | 2009/07/27 | 322 | 1980/08/31 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 熊本県 | 上益城郡山都町 | 山都(ヤマト) | 544.5 | 02:10 | 556.5 ] | 2025/08/11 | 556.5 ] | 2025/08/11 | 2010年 | |
3 | 熊本県 | 上益城郡甲佐町 | 甲佐(コウサ) | 523.0 | 00:30 | 537 | 1995/07/06 | 528.5 ] | 2025/08/11 | 1976年 | |
4 | 長野県 | 木曽郡王滝村 | 御嶽山(オンタケサン) | 511.5 | 23:00 | 693.5 | 2018/07/07 | 628.0 | 2021/08/15 | 1976年 | |
5 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 503.5 | 18:30 | 354 | 1995/07/05 | 353.0 | 2021/08/15 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
6 | 熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 479.0 | 01:50 | 566 | 1997/07/10 | 479.5 ] | 2025/08/11 | 1976年 | |
7 | 熊本県 | 玉名市 | 岱明(タイメイ) | 471.0 | 03:40 | 519 | 1980/08/31 | 519 | 1980/08/31 | 1976年 | |
8 | 長崎県 | 壱岐市 | 芦辺(アシベ) | 465.0 | 11:30 | 593 | 1980/08/31 | 593 | 1980/08/31 | 1977年 | |
9 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 463.5 | 02:00 | 848.5 | 2021/08/14 | 848.5 | 2021/08/14 | 2002年 | |
10 | 熊本県 | 八代市 | 八代(ヤツシロ) | 459.0 | 00:10 | 489 | 1982/07/26 | 461.0 ] | 2025/08/11 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 8月の平年値 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 115.0 | 65 | 176.8 | 361.5 | 2024/09/21 | 211.5 | 2018/08/31 | 1929年 | |
2 | 富山県 | 黒部市 | 宇奈月(ウナヅキ) | 111.5 | 42 | 266.8 | 260 | 1985/07/08 | 171.0 | 2025/08/07 | 1984年 | |
3 | 石川県 | 珠洲市 | 珠洲(スズ) | 105.5 | 64 | 165.7 | 272.0 | 2024/09/21 | 216.5 | 2025/08/10 | 1976年 | |
4 | 島根県 | 隠岐郡海士町 | 海士(アマ) | 100.0 | 71 | 141.6 | 310.0 | 2021/08/09 | 310.0 | 2021/08/09 | 1978年 | |
5 | 石川県 | 輪島市 | 三井(ミイ) | 84.0 | 42 | 200.5 | 199.0 | 2025/08/10 | 199.0 | 2025/08/10 | 2003年 | |
〃 | 富山県 | 下新川郡朝日町 | 朝日(アサヒ) | 84.0 | 39 | 214.5 | 230.0 | 2019/10/12 | 164 | 1976/08/14 | 1976年 | |
7 | 高知県 | 安芸郡馬路村 | 魚梁瀬(ヤナセ) | 82.5 | 12 | 690.8 | 851.5 | 2011/07/19 | 616.5 | 2019/08/15 | 1978年 | |
〃 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷(サイゴウ)* | 82.5 | 53 | 154.8 | 281.0 | 2020/08/07 | 281.0 | 2020/08/07 | 1939年 | |
9 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 78.0 | 50 | 157.0 | 211.0 | 2021/08/09 | 211.0 | 2021/08/09 | 2003年 | |
10 | 石川県 | 羽咋郡宝達志水町 | 宝達志水(ホウダツシミズ) | 77.5 | 38 | 205.7 | 203.5 | 2013/08/23 | 203.5 | 2013/08/23 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 17.2 | 南 | 00:21 | 42.9 | 南 | 2018/09/04 | 41.9 | 南 | 2018/08/23 | 1998年 | |
2 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 16.3 | 西南西 | 05:11 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 51.7 | 東 | 1970/08/21 | 1920年 | |
3 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 14.3 | 南 | 00:22 | 43 | 南南東 | 2004/09/07 | 39 | 南南東 | 2004/08/30 | 1997年 | |
〃 | 石川県 | 金沢市 | 金沢(カナザワ)* | 14.3 | 西南西 | 12:40 | 32.8 | 南南西 | 1950/09/03 | 22.0 | 南西 | 1956/08/18 | 1882年 | |
5 | 大阪府 | 泉南郡田尻町 | 関空島(カンクウジマ) | 14.0 | 南南西 | 04:04 | 46.5 | 南南西 | 2018/09/04 | 32.1 | 南 | 2018/08/23 | 2003年 | |
6 | 島根県 | 浜田市 | 浜田(ハマダ)* | 13.9 | 南西 | 06:10 | 29.6 | 南南西 | 1922/03/23 | 27.1 | 南 | 1900/08/19 | 1893年 | |
7 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 13.5 | 南南西 | 03:54 | 34 | 南西 | 2004/09/07 | 26 | 南西 | 2004/08/19 | 2003年 | |
〃 | 千葉県 | 千葉市中央区 | 千葉(チバ)* | 13.5 | 南西 | 01:28 | 35.9 | 南東 | 2019/09/09 | 26.2 | 南南西 | 1985/08/31 | 1966年 | |
9 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷(サイゴウ)* | 13.1 | 南西 | 04:12 | 26.9 | 南南西 | 2004/09/07 | 25.3 | 東北東 | 1970/08/21 | 1939年 | |
10 | 和歌山県 | 和歌山市 | 和歌山(ワカヤマ)* | 13.0 | 南 | 03:22 | 39.7 | 南南西 | 2018/09/04 | 27.1 | 南 | 2004/08/30 | 1879年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 11日までの 観測史上1位の値 | 11日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 石川県 | 金沢市 | 金沢(カナザワ)* | 22.6 | 南西 | 12:36 | 44.3 | 南南西 | 2018/09/04 | 39.5 | 南西 | 2004/08/31 | 1937年 | |
2 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 21.3 | 南 | 00:13 | 52.3 | 南 | 2018/08/23 | 52.3 | 南 | 2018/08/23 | 2009年 | |
3 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 21.1 | 南西 | 05:45 | 37.6 | 南南西 | 2013/10/09 | 35.0 | 北 | 2021/08/09 | 2009年 | |
4 | 石川県 | かほく市 | かほく(カホク) | 20.9 | 西 | 12:07 | 34.4 | 南西 | 2018/09/04 | 24.1 | 南西 | 2021/08/09 | 2009年 | |
5 | 千葉県 | 千葉市中央区 | 千葉(チバ)* | 20.7 | 南西 | 01:20 | 57.5 | 南東 | 2019/09/09 | 36.8 | 南南西 | 1969/08/23 | 1966年 | |
6 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷(サイゴウ)* | 20.6 | 南西 | 04:13 | 55.8 | 南西 | 2004/09/07 | 46.1 | 南西 | 1987/08/31 | 1939年 | |
〃 | 東京都 | 大田区 | 羽田(ハネダ) | 20.6 | 南西 | 10:52 | 43.7 | 南南東 | 2019/10/12 | 26.8 | 北 | 2023/08/01 | 2009年 | |
8 | 千葉県 | 木更津市 | 木更津(キサラヅ) | 19.6 | 南西 | 01:57 | 49.0 | 東南東 | 2019/09/09 | 27.6 | 西南西 | 2016/08/22 | 2008年 | |
9 | 島根県 | 浜田市 | 浜田(ハマダ)* | 19.5 | 南西 | 06:07 | 48.9 | 西南西 | 1991/09/27 | 38.4 | 北北東 | 1970/08/21 | 1937年 | |
10 | 和歌山県 | 和歌山市 | 和歌山(ワカヤマ)* | 19.2 | 南南西 | 06:04 | 57.4 | 南南西 | 2018/09/04 | 44.2 | 南 | 2004/08/30 | 1940年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。