全国観測値ランキング(8月9日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 愛知県 | 名古屋市千種区 | 名古屋(ナゴヤ)* | 35.5 | 13:53 | +1.8 | 0.0 | 40.3 | 2018/08/03 | 40.3 | 2018/08/03 | 1890年 | |
2 | 鳥取県 | 鳥取市 | 鳥取(トツトリ)* | 35.2 | 13:07 | +2.0 | +1.7 | 39.4 | 2024/08/22 | 39.4 | 2024/08/22 | 1943年 | |
3 | 京都府 | 京都市中京区 | 京都(キヨウト)* | 34.7 | 14:47 | +0.5 | +0.5 | 39.8 | 2018/07/19 | 39.8 | 1994/08/08 | 1880年 | |
4 | 岐阜県 | 大垣市 | 大垣(オオガキ) | 34.6 | 15:52 | +1.1 | +0.9 | 39.6 | 2025/07/29 | 38.8 | 2024/08/13 | 1978年 | |
5 | 鹿児島県 | 奄美市 | 名瀬(ナゼ)* | 34.4 | 15:04 | +2.4 | +0.9 | 37.3 | 1960/07/09 | 36.9 | 1958/08/14 | 1896年 | |
6 | 京都府 | 福知山市 | 福知山(フクチヤマ) | 34.3 | 14:11 | +0.9 | +1.2 | 40.6 | 2025/07/30 | 39.6 | 2018/08/22 | 1976年 | |
〃 | 福島県 | 福島市 | 福島(フクシマ)* | 34.3 | 14:44 | +3.0 | +1.9 | 39.2 | 2025/07/26 | 39.1 | 2023/08/05 | 1889年 | |
〃 | 福島県 | 伊達市 | 梁川(ヤナガワ) | 34.3 | 15:15 | +3.2 | +2.0 | 40.0 | 2023/08/05 | 40.0 | 2023/08/05 | 1976年 | |
9 | 愛知県 | 愛西市 | 愛西(アイサイ) | 34.2 | 14:29 | +0.8 | -0.4 | 40.3 | 1994/08/05 | 40.3 | 1994/08/05 | 1979年 | |
10 | 滋賀県 | 東近江市 | 東近江(ヒガシオウミ) | 34.1 | 15:16 | +1.2 | +1.6 | 39.2 | 2020/08/20 | 39.2 | 2020/08/20 | 1978年 | |
〃 | 福井県 | 小浜市 | 小浜(オバマ) | 34.1 | 15:42 | +1.5 | +2.8 | 39.1 | 2022/08/01 | 39.1 | 2022/08/01 | 1978年 | |
〃 | 愛知県 | 豊田市 | 豊田(トヨタ) | 34.1 | 14:59 | +0.4 | -1.5 | 39.8 | 2022/07/01 | 39.6 | 2018/08/03 | 1979年 | |
〃 | 埼玉県 | 比企郡鳩山町 | 鳩山(ハトヤマ) | 34.1 | 13:38 | +1.3 | -2.4 | 41.4 | 2025/08/05 | 41.4 | 2025/08/05 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | 11.7 | 04:57 | -4.0 | -1.6 | -22.0 | 1996/02/20 | 5.3 | 1981/08/06 | 1978年 | |
2 | 栃木県 | 日光市 | 土呂部(ドロブ) | 12.1 | 04:19 | -3.9 | -1.6 | -19.5 | 1985/01/19 | 5.4 | 1978/08/25 | 1977年 | |
〃 | 長野県 | 上田市 | 菅平(スガダイラ) | 12.1 | 01:49 | -3.6 | -0.7 | -29.2 | 2012/02/19 | 5.8 | 2018/08/18 | 1978年 | |
4 | 長野県 | 松本市 | 奈川(ナガワ) | 12.6 | 04:57 | -3.6 | -1.3 | -20.9 | 1996/02/20 | 6.2 | 2002/08/21 | 1978年 | |
5 | 岐阜県 | 高山市 | 宮之前(ミヤノマエ) | 13.0 | 06:07 | -4.0 | -1.5 | -20.3 | 1981/02/28 | 6.9 | 2002/08/22 | 1978年 | |
6 | 長野県 | 南佐久郡南牧村 | 野辺山(ノベヤマ) | 13.1 | 03:30 | -2.7 | +0.8 | -26.0 | 2012/02/03 | 4.2 | 2018/08/18 | 1978年 | |
〃 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 13.1 | 05:56 | -3.3 | -1.1 | -25.4 | 1981/02/28 | 6.0 | 1981/08/07 | 1978年 | |
8 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 13.2 | 04:56 | -2.7 | -1.6 | -27.6 | 1988/02/17 | 3.1 | 2001/08/19 | 1976年 | |
〃 | 福島県 | 南会津郡檜枝岐村 | 桧枝岐(ヒノエマタ) | 13.2 | 04:13 | -3.0 | -1.4 | -18.7 | 1985/01/19 | 6.6 | 1996/08/25 | 1978年 | |
10 | 福島県 | 岩瀬郡天栄村 | 湯本(ユモト) | 13.4 | 05:01 | -4.5 | -2.5 | -18.7 | 2006/01/10 | 8.4 | 2009/08/25 | 1988年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 白滝(シラタキ) | 20.6 | 17:33 | -15.9 | 1996/01/31 | 11.4 | 2002/08/21 | 1993年 | |
2 | 北海道 根室地方 | 目梨郡羅臼町 | 羅臼(ラウス) | 21.0 | 10:15 | -9.3 | 2023/01/25 | 13.9 | 2018/08/29 | 2005年 | |
3 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 阿寒湖畔(アカンコハン) | 21.7 | 15:08 | -14.9 | 1978/02/16 | 10.1 | 1997/08/17 | 1977年 | |
4 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 網走市 | 網走(アバシリ)* | 21.9 | 15:57 | -17.0 | 1902/01/24 | 11.8 | 1932/08/06 | 1889年 | |
5 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 斜里郡斜里町 | 宇登呂(ウトロ) | 22.0 | 14:33 | -14.1 | 1982/02/05 | 10.5 | 2002/08/22 | 1978年 | |
6 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別市 | 紋別小向(モンベツコムカイ) | 22.1 | 15:12 | -11.2 | 2003/01/15 | 14.9 | 2018/08/17 | 2003年 | |
7 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 留辺蘂(ルベシベ) | 22.3 | 14:50 | -13.9 | 1980/02/15 | 13.0 | 2002/08/21 | 1978年 | |
8 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 常呂郡佐呂間町 | 佐呂間(サロマ) | 22.5 | 16:56 | -14.9 | 1978/02/16 | 12.4 | 2002/08/21 | 1977年 | |
9 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡湧別町 | 湧別(ユウベツ) | 22.7 | 12:40 | -15.8 | 1978/02/17 | 13.2 | 1984/08/23 | 1977年 | |
〃 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 22.7 | 14:51 | -12.7 | 1945/02/04 | 12.3 | 1996/08/27 | 1944年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 29.0 | 06:34 | 30.4 | 2024/07/18 | 29.7 | 2022/08/23 | 1896年 | |
2 | 鹿児島県 | 大島郡天城町 | 天城(アマギ) | 28.7 | 06:38 | 29.5 | 2024/08/22 | 29.5 | 2024/08/22 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 28.5 | 04:19 | 29.7 | 2024/07/18 | 29.6 | 2022/08/25 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 28.5 | 04:19 | 29.7 | 2024/08/05 | 29.7 | 2024/08/05 | 1958年 | |
5 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 28.3 | 04:13 | 30.0 | 2022/08/26 | 30.0 | 2022/08/26 | 2003年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 28.3 | 05:30 | 29.3 | 2024/07/23 | 29.2 | 2024/08/04 | 2000年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 28.3 | 06:30 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.7 | 2017/08/04 | 1890年 | |
8 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 28.2 | 06:34 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.7 | 2017/08/04 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 28.2 | 02:05 | 29.8 | 2022/08/26 | 29.8 | 2022/08/26 | 1966年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 28.1 | 06:30 | 29.8 | 2024/06/30 | 29.3 | 2007/08/12 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 28.1 | 06:11 | 29.8 | 2024/06/30 | 29.1 | 2022/08/23 | 1956年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 壱岐市 | 石田(イシダ) | 69.0 | 23:39 | 111.0 | 2009/07/24 | 61 | 2003/08/25 | 2003年 | (8月の1位の値を更新) |
2 | 熊本県 | 水俣市 | 水俣(ミナマタ) | 64.5 | 06:40 | 90.5 | 2020/05/04 | 77 | 2003/08/26 | 1976年 | |
3 | 福岡県 | 福岡市西区 | 小呂島(オロノシマ) | 62.0 | 23:06 | 85.5 | 2017/08/16 | 85.5 | 2017/08/16 | 2014年 | |
4 | 福岡県 | 宗像市 | 宗像(ムナカタ) | 56.5 | 24:00 | 68 | 1991/09/14 | 62.0 | 2021/08/08 | 1976年 | |
5 | 長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 55.5 | 07:51 | 97.0 | 2016/06/20 | 59.0 | 2024/08/29 | 2006年 | |
6 | 熊本県 | 上天草市 | 松島(マツシマ) | 54.0 | 08:25 | 79.0 | 2009/10/02 | 76 | 2003/08/26 | 1976年 | |
7 | 長崎県 | 壱岐市 | 芦辺(アシベ) | 50.0 | 22:40 | 120.0 | 2017/06/29 | 61 | 2003/08/31 | 1977年 | |
8 | 長崎県 | 長崎市 | 長崎(ナガサキ)* | 48.0 | 09:35 | 127.5 | 1982/07/23 | 86.2 | 1927/08/27 | 1897年 | |
9 | 山形県 | 鶴岡市 | 鼠ケ関(ネズガセキ) | 47.5 | 03:06 | 70.0 | 2018/08/05 | 70.0 | 2018/08/05 | 1976年 | |
10 | 熊本県 | 球磨郡球磨村 | 一勝地(イッショウチ) | 40.5 | 06:31 | 86.0 | 2022/07/09 | 64.5 | 2022/08/21 | 2006年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 由利本荘市 | 本荘(ホンジョウ) | 158.0 | 00:10 | 135 | 1997/09/03 | 118 | 2007/08/27 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 福岡県 | 福岡市西区 | 小呂島(オロノシマ) | 144.5 | 23:20 | 175.0 | 2017/08/16 | 175.0 | 2017/08/16 | 2014年 | |
3 | 熊本県 | 水俣市 | 水俣(ミナマタ) | 107.0 | 07:30 | 158 | 2006/07/23 | 140 | 1993/08/01 | 1976年 | |
4 | 長崎県 | 壱岐市 | 石田(イシダ) | 102.5 | 24:00 | 182.0 | 2009/07/24 | 104.5 | 2017/08/26 | 2003年 | |
5 | 福岡県 | 宗像市 | 宗像(ムナカタ) | 100.5 | 24:00 | 142.5 | 2009/07/24 | 108.0 | 2021/08/08 | 1976年 | |
6 | 長崎県 | 壱岐市 | 芦辺(アシベ) | 84.0 | 23:20 | 237.5 | 2017/06/30 | 130 | 2003/08/31 | 1977年 | |
7 | 熊本県 | 上益城郡甲佐町 | 甲佐(コウサ) | 78.5 | 07:30 | 197.0 | 2016/06/21 | 154.0 | 2017/08/15 | 1976年 | |
8 | 熊本県 | 上天草市 | 松島(マツシマ) | 71.5 | 09:20 | 130 | 2003/08/26 | 130 | 2003/08/26 | 1976年 | |
9 | 山形県 | 鶴岡市 | 鼠ケ関(ネズガセキ) | 69.0 | 04:50 | 135 | 1987/08/29 | 135 | 1987/08/29 | 1976年 | |
10 | 山口県 | 下関市 | 下関(シモノセキ)* | 68.5 | 23:10 | 132.0 | 2024/07/11 | 84.5 | 2015/08/25 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 秋田県 | 由利本荘市 | 本荘(ホンジョウ) | 162.0 | 02:50 | 158 | 1997/09/03 | 133 | 2007/08/27 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 福岡県 | 福岡市西区 | 小呂島(オロノシマ) | 155.5 | 24:00 | 278.0 | 2020/07/27 | 194.0 | 2017/08/16 | 2014年 | |
3 | 長崎県 | 壱岐市 | 石田(イシダ) | 132.5 | 24:00 | 222.0 | 2009/07/24 | 138.5 | 2011/08/23 | 2003年 | |
4 | 熊本県 | 上益城郡甲佐町 | 甲佐(コウサ) | 130.0 | 10:30 | 217.0 | 2016/06/21 | 168.5 | 2017/08/15 | 1976年 | |
5 | 熊本県 | 水俣市 | 水俣(ミナマタ) | 112.0 | 10:10 | 282.0 | 2020/07/04 | 215 | 1993/08/01 | 1976年 | |
6 | 福岡県 | 宗像市 | 宗像(ムナカタ) | 109.0 | 24:00 | 203.0 | 2009/07/24 | 144 | 1980/08/30 | 1976年 | |
7 | 長崎県 | 壱岐市 | 芦辺(アシベ) | 105.0 | 24:00 | 341.0 | 2017/06/30 | 165 | 2003/08/31 | 1977年 | |
8 | 長崎県 | 長崎市 | 長崎(ナガサキ)* | 98.5 | 10:40 | 432 | 1982/07/23 | 186 | 2006/08/31 | 1976年 | |
9 | 熊本県 | 上益城郡山都町 | 山都(ヤマト) | 97.5 | 09:30 | 232.5 | 2021/05/17 | 138.5 | 2017/08/15 | 2010年 | |
10 | 山形県 | 鶴岡市 | 鼠ケ関(ネズガセキ) | 89.5 | 07:50 | 196 | 1987/08/29 | 196 | 1987/08/29 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 福岡県 | 福岡市西区 | 小呂島(オロノシマ) | 166.0 | 24:00 | 314.5 | 2020/07/27 | 198.5 | 2017/08/16 | 2014年 | |
2 | 秋田県 | 由利本荘市 | 本荘(ホンジョウ) | 164.5 | 00:20 | 194.0 | 2021/07/12 | 151 | 2007/08/27 | 1976年 | (8月の1位の値を更新) |
3 | 長崎県 | 壱岐市 | 石田(イシダ) | 147.5 | 24:00 | 260.0 | 2009/07/24 | 216.0 | 2011/08/23 | 2003年 | |
4 | 熊本県 | 上益城郡甲佐町 | 甲佐(コウサ) | 144.5 | 14:20 | 245 | 2007/07/06 | 172.5 | 2017/08/15 | 1976年 | |
5 | 長崎県 | 壱岐市 | 芦辺(アシベ) | 141.5 | 24:00 | 419.0 | 2017/06/30 | 296 | 2003/08/31 | 1977年 | |
6 | 熊本県 | 水俣市 | 水俣(ミナマタ) | 123.5 | 06:50 | 415.0 | 2020/07/04 | 261 | 1993/08/01 | 1976年 | |
7 | 熊本県 | 上益城郡山都町 | 山都(ヤマト) | 120.5 | 14:10 | 323.5 | 2023/07/03 | 158.0 | 2021/08/13 | 2010年 | |
8 | 福岡県 | 宗像市 | 宗像(ムナカタ) | 115.5 | 24:00 | 235.0 | 2009/07/25 | 164 | 1980/08/30 | 1976年 | |
9 | 熊本県 | 天草市 | 牛深(ウシブカ)* | 114.0 | 05:20 | 385.0 | 2020/07/04 | 198 | 1993/08/02 | 1976年 | |
10 | 長崎県 | 長崎市 | 長崎(ナガサキ)* | 98.5 | 16:40 | 504 | 1982/07/24 | 247 | 2006/08/31 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 霧島市 | 溝辺(ミゾベ) | 363.5 | 00:10 | 506.5 ] | 2025/08/08 | 506.5 ] | 2025/08/08 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 霧島市 | 牧之原(マキノハラ) | 309.5 | 00:10 | 515.5 ] | 2025/08/08 | 515.5 ] | 2025/08/08 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 八重山(ヤエヤマ) | 237.5 | 00:10 | 425 | 1993/08/02 | 425 | 1993/08/02 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 鹿屋市 | 輝北(キホク) | 209.0 | 00:10 | 430 | 1989/07/28 | 336.5 ] | 2025/08/08 | 1977年 | |
5 | 秋田県 | 由利本荘市 | 本荘(ホンジョウ) | 193.0 | 00:40 | 219.5 | 2021/07/12 | 151 | 2007/08/27 | 1976年 | (8月の1位の値を更新) |
6 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 188.5 | 00:20 | 882 | 2005/09/06 | 732 | 2004/08/30 | 1976年 | |
7 | 鹿児島県 | 曽於市 | 大隅(オオスミ) | 186.5 | 00:10 | 428.0 | 2019/07/04 | 342.5 ] | 2025/08/08 | 1977年 | |
8 | 宮崎県 | 都城市 | 都城(ミヤコノジョウ)* | 180.5 | 00:10 | 557 | 2005/09/06 | 407 | 1982/08/26 | 1976年 | |
9 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 173.5 | 00:20 | 473.0 | 2021/07/10 | 303 | 1993/08/07 | 1976年 | |
10 | 福岡県 | 福岡市西区 | 小呂島(オロノシマ) | 166.0 | 24:00 | 351.0 | 2020/07/27 | 213.5 | 2017/08/16 | 2014年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 霧島市 | 牧之原(マキノハラ) | 574.5 | 05:10 | 568 | 2005/09/06 | 423 | 1993/08/02 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 鹿児島県 | 霧島市 | 溝辺(ミゾベ) | 554.0 | 06:40 | 591 | 1993/08/02 | 591 | 1993/08/02 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 八重山(ヤエヤマ) | 397.0 | 00:50 | 481 | 1993/08/02 | 481 | 1993/08/02 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 鹿屋市 | 輝北(キホク) | 392.0 | 07:00 | 559 | 2005/09/06 | 379.0 | 2023/08/10 | 1977年 | (8月の1位の値を更新) |
5 | 鹿児島県 | 曽於市 | 大隅(オオスミ) | 364.5 | 09:00 | 482.0 | 2019/07/04 | 398.5 | 2023/08/09 | 1977年 | |
6 | 石川県 | 金沢市 | 金沢(カナザワ)* | 333.0 | 01:10 | 342.5 ] | 2025/08/08 | 342.5 ] | 2025/08/08 | 1991年 | |
7 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 332.5 | 01:30 | 1210 | 2005/09/06 | 907 | 1993/08/02 | 1976年 | |
8 | 宮崎県 | 都城市 | 都城(ミヤコノジョウ)* | 327.0 | 16:40 | 756 | 2005/09/06 | 531 | 2004/08/30 | 1976年 | |
9 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 313.5 | 06:50 | 610 | 2006/07/23 | 383 | 1993/08/02 | 1976年 | |
10 | 熊本県 | 上益城郡甲佐町 | 甲佐(コウサ) | 292.5 | 12:00 | 437 | 1995/07/04 | 294.0 | 2021/08/13 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 霧島市 | 牧之原(マキノハラ) | 587.0 | 03:30 | 683.0 | 2019/07/03 | 444 | 1993/08/02 | 1976年 | (8月の1位の値を更新) |
2 | 鹿児島県 | 霧島市 | 溝辺(ミゾベ) | 564.0 | 18:00 | 645 | 1993/08/02 | 645 | 1993/08/02 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 八重山(ヤエヤマ) | 422.5 | 04:10 | 593.0 | 2019/07/03 | 490 | 1993/08/02 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 鹿屋市 | 輝北(キホク) | 396.5 | 03:50 | 701.5 | 2019/07/03 | 406.5 | 2023/08/10 | 1977年 | |
5 | 鹿児島県 | 曽於市 | 大隅(オオスミ) | 364.5 | 24:00 | 623.0 | 2019/07/04 | 412.5 | 2023/08/10 | 1977年 | |
6 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 351.0 ] | 21:00 ] | 1306 | 2005/09/07 | 961 | 1993/08/01 | 1976年 | |
7 | 新潟県 | 佐渡市 | 羽茂(ハモチ) | 344.5 | 00:10 | 416.0 ] | 2025/08/08 | 416.0 ] | 2025/08/08 | 1976年 | |
8 | 石川県 | 金沢市 | 金沢(カナザワ)* | 342.5 | 08:00 | 345.5 ] | 2025/08/08 | 345.5 ] | 2025/08/08 | 1991年 | |
9 | 宮崎県 | 都城市 | 都城(ミヤコノジョウ)* | 328.0 | 23:00 | 784 | 2005/09/07 | 544 | 2004/08/31 | 1976年 | |
10 | 鹿児島県 | 薩摩郡さつま町 | さつま柏原(サツマカシワバル) | 320.0 | 04:40 | 700 | 2006/07/23 | 394 | 1993/08/03 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 8月の平年値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 福岡県 | 福岡市西区 | 小呂島(オロノシマ) | 166.0 | /// | /// | 242.5 | 2020/07/26 | 194.0 | 2017/08/16 | 2014年 | |
2 | 長崎県 | 壱岐市 | 石田(イシダ) | 150.0 | 60 | 249.0 | 268.0 | 2009/07/24 | 224.0 | 2011/08/23 | 2003年 | |
3 | 熊本県 | 上益城郡甲佐町 | 甲佐(コウサ) | 145.0 | 76 | 190.0 | 277 | 1982/07/24 | 187.0 | 2021/08/13 | 1976年 | |
4 | 長崎県 | 壱岐市 | 芦辺(アシベ) | 143.5 | 57 | 250.9 | 362.5 | 2017/07/06 | 254 | 1980/08/30 | 1977年 | |
5 | 熊本県 | 上益城郡山都町 | 山都(ヤマト) | 120.5 | 51 | 234.0 | 356.5 | 2020/07/11 | 189.5 | 2024/08/29 | 2010年 | |
6 | 福岡県 | 宗像市 | 宗像(ムナカタ) | 117.5 | 66 | 177.1 | 234.5 | 2009/07/24 | 170 | 1980/08/30 | 1976年 | |
7 | 熊本県 | 水俣市 | 水俣(ミナマタ) | 113.0 | 49 | 232.6 | 390 | 2006/07/22 | 293 | 1993/08/01 | 1976年 | |
8 | 長崎県 | 長崎市 | 長崎(ナガサキ)* | 98.5 | 45 | 217.9 | 448.0 | 1982/07/23 | 256.5 | 2006/08/31 | 1878年 | |
9 | 熊本県 | 熊本市中央区 | 熊本(クマモト)* | 97.0 | 50 | 195.4 | 480.5 | 1957/07/25 | 250.0 | 1980/08/29 | 1890年 | |
10 | 宮崎県 | 西臼杵郡五ヶ瀬町 | 鞍岡(クラオカ) | 92.5 | 28 | 333.0 | 449 | 2005/09/06 | 374 | 2004/08/30 | 1979年 | |
〃 | 熊本県 | 上天草市 | 松島(マツシマ) | 92.5 | 46 | 199.4 | 391 | 1982/07/24 | 194 | 1993/08/01 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 13.7 | 南 | 23:03 | 43 | 南南東 | 2004/09/07 | 39 | 南南東 | 2004/08/30 | 1997年 | |
2 | 長崎県 | 大村市 | 大村(オオムラ) | 13.6 | 南南西 | 23:34 | 42 | 南東 | 2006/09/17 | 22 | 北西 | 2004/08/30 | 1996年 | |
3 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 12.1 | 西 | 07:41 | 42.5 | 西南西 | 1964/09/24 | 32.1 | 西南西 | 1954/08/18 | 1948年 | |
4 | 兵庫県 | 洲本市 | 洲本(スモト)* | 11.3 | 南南東 | 23:39 | 42.3 | 北北西 | 1959/09/26 | 36.9 | 北北東 | 1958/08/25 | 1919年 | |
5 | 長崎県 | 壱岐市 | 石田(イシダ) | 10.6 | 南南西 | 17:29 | 29.5 | 南 | 2020/09/03 | 21.3 | 北北東 | 2024/08/29 | 2003年 | |
6 | 山口県 | 宇部市 | 宇部(ウベ) | 10.5 | 南西 | 12:42 | 32 | 東南東 | 2004/09/07 | 28.6 | 東 | 2015/08/25 | 2001年 | |
7 | 佐賀県 | 佐賀市 | 川副(カワソエ) | 10.2 | 南 | 22:14 | 35 ] | 南南東 | 2006/09/17 | 24.0 | 北北東 | 2015/08/25 | 2003年 | |
8 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 10.0 | 西南西 | 13:03 | 60.0 | 東南東 | 1942/08/27 | 60.0 | 東南東 | 1942/08/27 | 1924年 | |
9 | 福岡県 | 北九州市小倉南区 | 空港北町(クウコウキタマチ) | 9.7 | 南南西 | 12:27 | 29.5 | 東北東 | 2015/08/25 | 29.5 | 東北東 | 2015/08/25 | 2006年 | |
〃 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 9.7 | 南 | 17:47 | 42.9 | 南 | 2018/09/04 | 41.9 | 南 | 2018/08/23 | 1998年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 18.3 | 南西 | 22:46 | 63.7 | 北 | 2004/10/20 | 60.0 ] | 南東 | 1942/08/27 | 1938年 | |
2 | 長崎県 | 大村市 | 大村(オオムラ) | 17.5 | 南南西 | 21:17 | 42.2 | 南南東 | 2020/09/07 | 28.3 | 北東 | 2024/08/29 | 2009年 | |
3 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 17.4 | 西南西 | 04:46 | 51.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 31.0 | 西 | 2016/08/30 | 2008年 | |
4 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 17.2 | 南 | 22:47 | 43.5 | 南南東 | 2015/08/25 | 43.5 | 南南東 | 2015/08/25 | 2009年 | |
5 | 滋賀県 | 彦根市 | 彦根(ヒコネ)* | 17.1 | 南南西 | 18:00 | 46.2 | 南東 | 2018/09/04 | 34.0 | 東南東 | 2018/08/23 | 1920年 | |
6 | 兵庫県 | 洲本市 | 洲本(スモト)* | 16.5 | 南南東 | 23:38 | 57.0 | 南南東 | 1965/09/10 | 44.0 | 南 | 1968/08/29 | 1951年 | |
7 | 長崎県 | 壱岐市 | 石田(イシダ) | 15.9 | 南南西 | 18:12 | 40.6 | 南南西 | 2020/09/07 | 30.9 | 北東 | 2024/08/29 | 2009年 | |
8 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 15.4 | 南西 | 09:55 | 36.4 | 南東 | 2024/08/28 | 36.4 | 南東 | 2024/08/28 | 2008年 | |
9 | 長崎県 | 佐世保市 | 佐世保(サセボ)* | 15.3 | 南南西 | 21:10 | 49.3 | 北 | 2004/10/20 | 41.4 | 北北西 | 2004/08/30 | 1951年 | |
10 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 15.2 | 西南西 | 07:40 | 60.0 | 南西 | 1989/09/19 | 45.7 | 東南東 | 1985/08/31 | 1949年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。