全国観測値ランキング(7月18日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 富山県 | 高岡市 | 伏木(フシキ)* | 37.1 | 13:31 | +7.8 | +5.2 | 39.7 | 1994/08/14 | 38.3 | 2000/07/31 | 1887年 | |
2 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 36.9 | 14:25 | +6.9 | +5.7 | 39.5 | 2018/08/22 | 38.8 | 1999/07/31 | 1939年 | |
〃 | 山形県 | 山形市 | 山形(ヤマガタ)* | 36.9 | 14:49 | +7.8 | +2.4 | 40.8 | 1933/07/25 | 40.8 | 1933/07/25 | 1889年 | |
4 | 新潟県 | 新潟市秋葉区 | 新津(ニイツ) | 36.6 | 13:12 | +7.2 | +3.5 | 39.4 | 2023/08/31 | 37.9 | 2015/07/13 | 1978年 | |
5 | 山形県 | 東根市 | 東根(ヒガシネ) | 36.5 | 15:23 | +8.0 | +0.9 | 37.0 | 2018/06/29 | 37.0 | 2015/07/22 | 2003年 | |
6 | 新潟県 | 佐渡市 | 羽茂(ハモチ) | 36.3 | 15:36 | +8.1 | +3.3 | 38.3 | 2023/08/09 | 37.6 | 2018/07/29 | 1978年 | |
〃 | 山形県 | 西村山郡大江町 | 左沢(アテラザワ) | 36.3 | 15:11 | +8.4 | +2.6 | 36.7 | 1985/08/08 | 36.2 | 1999/07/27 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
8 | 石川県 | 小松市 | 小松(コマツ) | 36.2 | 14:09 | +6.5 | +4.6 | 40.0 | 2023/08/10 | 37.3 | 2015/07/20 | 1978年 | |
〃 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 36.2 | 15:04 | +8.0 | +4.3 | 37.6 | 2023/08/14 | 37.6 | 2000/07/31 | 1978年 | |
10 | 山形県 | 村山市 | 村山(ムラヤマ) | 36.1 | 15:35 | +8.0 | +1.7 | 36.9 | 2015/07/22 | 36.9 | 2015/07/22 | 2002年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 網走郡大空町 | 女満別(メマンベツ) | 36.1 | 12:29 | +12.8 | +1.4 | 37.7 | 2019/05/26 | 36.7 | 2021/07/18 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 長野県 | 下伊那郡阿智村 | 浪合(ナミアイ) | 12.8 | 23:52 | -3.3 | -3.6 | -17.4 | 2016/01/25 | 8.6 | 1979/07/05 | 1978年 | |
2 | 群馬県 | 吾妻郡嬬恋村 | 田代(タシロ) | 12.9 | 04:34 | -2.6 | -3.0 | -17.2 | 2014/02/11 | 7.0 | 1982/07/03 | 1977年 | |
〃 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 12.9 | 04:54 | -2.2 | -1.8 | -18.7 | 1984/03/15 | 3.7 | 1976/07/02 | 1944年 | |
4 | 長野県 | 木曽郡木曽町 | 開田高原(カイダコウゲン) | 13.0 | 04:55 | -2.0 | -1.9 | -22.0 | 1996/02/20 | 5.1 | 1979/07/05 | 1978年 | |
5 | 福島県 | 南会津郡檜枝岐村 | 桧枝岐(ヒノエマタ) | 13.4 ) | 03:52) | -2.2 | -2.1 | -18.7 | 1985/01/19 | 5.4 | 1982/07/01 | 1978年 | |
〃 | 長野県 | 松本市 | 奈川(ナガワ) | 13.4 | 05:02 | -2.1 | -1.2 | -20.9 | 1996/02/20 | 6.6 | 1979/07/05 | 1978年 | |
7 | 福島県 | 耶麻郡北塩原村 | 桧原(ヒバラ) | 14.1 | 05:14 | -1.9 | -3.8 | -22.9 | 2012/02/01 | 4.8 | 2008/07/02 | 1978年 | |
8 | 福島県 | 南会津郡南会津町 | 田島(タジマ) | 14.2 | 05:03 | -3.3 | -4.4 | -19.7 | 2015/01/21 | 7.9 | 2011/07/22 | 1976年 | |
9 | 岐阜県 | 高山市 | 宮之前(ミヤノマエ) | 14.5 | 05:06 | -1.7 | -2.7 | -20.3 | 1981/02/28 | 4.3 ] | 1979/07/06 | 1978年 | |
10 | 長野県 | 諏訪郡原村 | 原村(ハラムラ) | 14.7 | 05:01 | -2.5 | -2.8 | -19.7 | 1984/02/04 | 9.5 | 1993/07/04 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 岐阜県 | 高山市 | 六厩(ムマヤ) | 22.1 | 13:20 | -10.1 | 1981/02/26 | 15.4 | 1982/07/16 | 1978年 | |
2 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 22.5 | 00:52 | -9.2 | 1977/02/16 | 17.8 | 1970/07/06 | 1924年 | |
3 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 23.0 | 14:03 | -8.9 | 1984/12/25 | 8.4 | 1983/07/03 | 1978年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 23.1 | 08:07 | -13.8 | 2021/02/03 | 10.9 | 2018/07/05 | 2003年 | |
5 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻町 | 沓形(クツガタ) | 23.3 | 01:09 | -13.2 | 1996/01/31 | 10.9 | 1979/07/03 | 1977年 | |
6 | 岐阜県 | 郡上市 | 長滝(ナガタキ) | 23.4 | 14:59 | -5.6 | 1981/02/26 | 18.4 | 1990/07/01 | 1978年 | |
7 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 23.5 | 14:57 | -5.5 | 1981/02/26 | 18.5 | 1982/07/24 | 1979年 | |
8 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワツカナイ)* | 23.7 | 15:40 | -14.3 | 1979/01/12 | 9.4 | 1941/07/14 | 1938年 | |
9 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 24.0 | 10:08 | -11.8 | 1985/01/30 | 7.5 | 1989/07/03 | 1978年 | |
10 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 24.1 | 18:18 | -12.7 | 2021/02/03 | 10.6 | 2018/07/05 | 2003年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 沼川(ヌマカワ) | 24.1 | 13:11 | -15.7 | 1979/01/12 | 9.2 | 1979/07/03 | 1977年 | |
〃 | 宮崎県 | 西臼杵郡高千穂町 | 高千穂(タカチホ) | 24.1 | 16:34 | -3.7 | 1977/02/16 | 19.2 | 1993/07/01 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 28.3 | 04:30 | 30.1 | 2000/07/31 | 30.1 | 2000/07/31 | 1939年 | |
2 | 富山県 | 富山市 | 秋ヶ島(アキガシマ) | 28.0 | 01:53 | 29.7 | 2023/08/10 | 28.3 | 2025/07/16 | 2003年 | |
3 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 27.7 | 00:54 | 29.4 | 2017/07/30 | 29.4 | 2017/07/30 | 2003年 | |
4 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 27.4 | 05:57 | 29.2 | 2019/08/06 | 29.0 | 2000/07/31 | 1897年 | |
5 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 27.3 | 16:47 | 29.8 | 2024/07/15 | 29.8 | 2024/07/15 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 27.3 | 23:51 | 29.8 | 2022/08/26 | 29.3 | 2022/07/23 | 1966年 | |
7 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 27.2 | 18:44 | 30.0 | 2022/08/26 | 29.8 | 2024/07/18 | 2003年 | |
〃 | 富山県 | 高岡市 | 伏木(フシキ)* | 27.2 | 22:34 | 28.9 | 2000/07/31 | 28.9 | 2000/07/31 | 1887年 | |
9 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 27.1 | 19:38 | 29.7 | 2017/08/04 | 29.4 | 2017/07/30 | 1890年 | |
〃 | 福井県 | 福井市 | 福井(フクイ)* | 27.1 | 00:33 | 29.8 | 2023/08/10 | 29.2 | 2015/07/13 | 1897年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 69.0 | 03:26 | 153 | 1982/07/23 | 153 | 1982/07/23 | 1976年 | |
2 | 高知県 | 長岡郡本山町 | 本山(モトヤマ) | 55.0 | 05:51 | 102 | 1983/09/28 | 78.5 | 2018/07/06 | 1976年 | |
3 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 49.5 | 09:23 | 123 | 2004/08/17 | 58.0 | 2015/07/12 | 1979年 | |
〃 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 49.5 | 15:59 | 125.5 | 1999/09/02 | 108.0 | 1989/07/28 | 1940年 | |
5 | 鹿児島県 | 指宿市 | 指宿(イブスキ) | 46.0 | 09:56 | 78 | 2000/06/25 | 74 | 2007/07/11 | 1976年 | |
〃 | 愛媛県 | 南宇和郡愛南町 | 御荘(ミショウ) | 46.0 | 05:47 | 74.5 | 2021/07/18 | 74.5 | 2021/07/18 | 1976年 | |
7 | 高知県 | 室戸市 | 佐喜浜(サキハマ) | 44.0 | 00:01 | 133 | 2005/10/07 | 79.5 | 2012/07/12 | 1976年 | |
8 | 宮崎県 | 東諸県郡国富町 | 国富(クニトミ) | 41.0 | 09:29 | 81.5 | 2017/09/17 | 68 | 2007/07/13 | 1976年 | |
9 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 40.5 | 06:26 | 86 | 1976/09/08 | 63.5 | 2009/07/26 | 1976年 | |
10 | 徳島県 | 勝浦郡上勝町 | 福原旭(フクハラアサヒ) | 39.0 | 00:59 | 97 | 1979/09/30 | 73 | 1998/07/26 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 105.0 | 16:40 | 198 | 1999/09/02 | 158 | 1982/07/23 | 1976年 | |
2 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 102.5 | 10:40 | 233 | 2004/08/17 | 122.0 | 2015/07/12 | 1979年 | |
3 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 98.5 | 04:50 | 324 | 1982/07/23 | 324 | 1982/07/23 | 1976年 | |
4 | 高知県 | 宿毛市 | 宿毛(スクモ)* | 96.5 | 00:10 | 263.0 | 2018/07/08 | 263.0 | 2018/07/08 | 1976年 | |
5 | 高知県 | 長岡郡本山町 | 本山(モトヤマ) | 94.0 | 06:10 | 184 | 1987/07/15 | 184 | 1987/07/15 | 1976年 | |
6 | 高知県 | 室戸市 | 佐喜浜(サキハマ) | 90.5 | 01:00 | 255 | 2003/11/28 | 147.5 | 2012/07/12 | 1976年 | |
7 | 鹿児島県 | 指宿市 | 指宿(イブスキ) | 81.5 | 10:30 | 192 | 1989/07/28 | 192 | 1989/07/28 | 1976年 | |
8 | 愛媛県 | 南宇和郡愛南町 | 御荘(ミショウ) | 71.5 | 06:40 | 145.0 | 2011/10/21 | 117.0 | 2021/07/18 | 1976年 | |
9 | 徳島県 | 勝浦郡上勝町 | 福原旭(フクハラアサヒ) | 70.5 | 02:10 | 211 | 1979/09/30 | 173 | 1998/07/26 | 1976年 | |
10 | 長崎県 | 佐世保市 | 佐世保(サセボ)* | 68.5 | 17:20 | 181.5 | 2020/06/25 | 158 | 1986/07/15 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 155.0 | 17:50 | 272.0 | 2011/08/23 | 205 | 1989/07/28 | 1976年 | |
2 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 123.5 | 07:50 | 415 | 1982/07/23 | 415 | 1982/07/23 | 1976年 | |
3 | 高知県 | 宿毛市 | 宿毛(スクモ)* | 123.0 | 02:30 | 351.0 | 2018/07/08 | 351.0 | 2018/07/08 | 1976年 | |
4 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 119.5 | 13:20 | 340 | 2005/09/06 | 189 | 1999/07/27 | 1979年 | |
5 | 高知県 | 香美市 | 繁藤(シゲトウ) | 117.5 | 00:20 | 429 | 1998/09/25 | 293 | 1993/07/28 | 1976年 | |
6 | 高知県 | 長岡郡本山町 | 本山(モトヤマ) | 116.5 | 07:10 | 299.5 | 2014/08/03 | 247.5 | 2018/07/06 | 1976年 | |
7 | 鹿児島県 | 指宿市 | 指宿(イブスキ) | 112.0 | 11:10 | 278 | 1989/07/28 | 278 | 1989/07/28 | 1976年 | |
8 | 高知県 | 室戸市 | 佐喜浜(サキハマ) | 107.5 | 02:50 | 340 | 2003/11/29 | 200.0 | 2012/07/12 | 1976年 | |
9 | 徳島県 | 勝浦郡上勝町 | 福原旭(フクハラアサヒ) | 96.0 | 03:30 | 357 | 2004/10/20 | 295.0 | 2015/07/17 | 1976年 | |
10 | 高知県 | 南国市 | 後免(ゴメン) | 94.0 | 00:20 | 443 | 1998/09/25 | 227 | 1993/07/28 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 251.0 | 02:20 | 533 | 2005/09/06 | 302 | 2007/07/14 | 1979年 | |
2 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 170.5 | 18:10 | 335.0 | 2011/08/23 | 293 | 1989/07/28 | 1976年 | |
3 | 高知県 | 香美市 | 繁藤(シゲトウ) | 170.0 | 00:20 | 635 | 1998/09/25 | 419 | 1993/07/28 | 1976年 | |
4 | 高知県 | 長岡郡本山町 | 本山(モトヤマ) | 160.5 | 06:10 | 408.5 | 2014/08/03 | 396.0 | 2018/07/06 | 1976年 | |
5 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 157.0 | 14:10 | 466 | 1982/07/24 | 466 | 1982/07/24 | 1976年 | |
6 | 愛媛県 | 南宇和郡愛南町 | 御荘(ミショウ) | 149.5 | 08:10 | 223.5 | 2011/10/21 | 207.0 | 2022/07/04 | 1976年 | |
7 | 高知県 | 宿毛市 | 宿毛(スクモ)* | 144.5 | 08:30 | 375.0 | 2018/07/08 | 375.0 | 2018/07/08 | 1976年 | |
8 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 143.0 | 01:50 | 402.5 | 2014/08/03 | 319 | 2007/07/14 | 1976年 | |
〃 | 徳島県 | 勝浦郡上勝町 | 福原旭(フクハラアサヒ) | 143.0 | 01:40 | 505.0 | 2011/09/03 | 413.0 | 2011/07/19 | 1976年 | |
10 | 岐阜県 | 岐阜市 | 岐阜(ギフ)* | 139.0 | 00:10 | 290 | 1976/09/09 | 181.5 ] | 2025/07/17 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 348.5 | 08:20 | 718 | 2005/09/06 | 501 | 1999/07/28 | 1979年 | |
2 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 277.5 | 07:40 | 606.5 | 2014/08/03 | 433 | 2007/07/14 | 1976年 | |
3 | 徳島県 | 勝浦郡上勝町 | 福原旭(フクハラアサヒ) | 261.5 | 06:10 | 771.0 | 2011/09/03 | 648.5 | 2011/07/20 | 1976年 | |
4 | 岐阜県 | 本巣市 | 樽見(タルミ) | 258.5 | 00:10 | 506 | 2002/07/10 | 506 | 2002/07/10 | 1976年 | |
5 | 高知県 | 長岡郡本山町 | 本山(モトヤマ) | 230.5 | 06:50 | 602.0 | 2018/07/07 | 602.0 | 2018/07/07 | 1976年 | |
6 | 高知県 | 香美市 | 繁藤(シゲトウ) | 219.5 | 06:20 | 979 | 1998/09/25 | 484.0 | 2018/07/06 | 1976年 | |
7 | 三重県 | 桑名市 | 桑名(クワナ) | 203.0 | 00:30 | 402 | 2000/09/12 | 204.5 ] | 2025/07/17 | 1976年 | |
8 | 三重県 | 度会郡大紀町 | 藤坂峠(フジサカトウゲ) | 199.5 | 00:10 | 392.5 | 2023/06/03 | 254 | 1997/07/27 | 1976年 | |
9 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 199.0 | 19:50 | 499 | 1982/07/24 | 499 | 1982/07/24 | 1976年 | |
10 | 高知県 | 吾川郡仁淀川町 | 鳥形山(トリガタヤマ) | 193.5 | 10:30 | 593.5 | 2014/08/10 | 495.5 | 2011/07/19 | 2010年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 三重県 | 北牟婁郡紀北町 | 紀伊長島(キイナガシマ) | 369.5 | 01:30 | 580.5 | 2011/09/04 | 449 | 1984/07/25 | 1979年 | |
2 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 366.5 | 23:50 | 854 | 1999/07/29 | 854 | 1999/07/29 | 1979年 | |
3 | 岐阜県 | 本巣市 | 樽見(タルミ) | 347.0 | 03:50 | 628 | 1989/09/07 | 509 | 2002/07/11 | 1976年 | |
4 | 三重県 | 度会郡大紀町 | 藤坂峠(フジサカトウゲ) | 323.0 | 03:00 | 475 | 1982/08/03 | 304 | 1997/07/27 | 1976年 | (7月の1位の値を更新) |
5 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 293.5 | 23:00 | 788.0 | 2014/08/04 | 573 | 1999/07/28 | 1976年 | |
6 | 岐阜県 | 関市 | 関市板取(セキシイタドリ) | 281.5 | 04:00 | 492.0 | 2018/07/06 | 492.0 | 2018/07/06 | 2006年 | |
7 | 徳島県 | 勝浦郡上勝町 | 福原旭(フクハラアサヒ) | 265.0 | 14:30 | 885.0 | 2011/09/03 | 796.5 | 2011/07/20 | 1976年 | |
8 | 高知県 | 長岡郡本山町 | 本山(モトヤマ) | 259.0 | 17:50 | 908.0 | 2014/08/04 | 715.5 | 2018/07/07 | 1976年 | |
9 | 三重県 | 熊野市 | 熊野新鹿(クマノアタシカ) | 252.5 | 01:20 | 638.5 | 2011/09/04 | 306.5 | 2009/07/29 | 2001年 | |
10 | 三重県 | 尾鷲市 | 尾鷲(オワセ)* | 247.0 | 01:40 | 878 | 1977/08/26 | 608.0 | 2011/07/20 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 岐阜県 | 本巣市 | 樽見(タルミ) | 434.0 | 00:10 | 664.0 | 2018/07/07 | 664.0 | 2018/07/07 | 1976年 | |
2 | 静岡県 | 静岡市葵区 | 井川(イカワ) | 399.5 | 00:10 | 932.5 | 2011/09/04 | 764.0 | 2011/07/21 | 1978年 | |
3 | 三重県 | 北牟婁郡紀北町 | 紀伊長島(キイナガシマ) | 389.0 | 00:30 | 631.0 | 2011/09/05 | 490.5 ] | 2025/07/17 | 1979年 | |
4 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 369.5 | 24:00 | 1007 | 1999/07/29 | 1007 | 1999/07/29 | 1979年 | |
5 | 三重県 | 度会郡大紀町 | 藤坂峠(フジサカトウゲ) | 336.0 | 24:00 | 529 | 1982/08/03 | 447.0 ] | 2025/07/17 | 1976年 | |
6 | 岐阜県 | 関市 | 関市板取(セキシイタドリ) | 324.5 | 00:10 | 742.0 | 2018/07/08 | 742.0 | 2018/07/08 | 2006年 | |
7 | 愛知県 | 北設楽郡豊根村 | 茶臼山(チャウスヤマ) | 303.5 | 00:10 | 506.5 | 2018/07/07 | 506.5 | 2018/07/07 | 2006年 | |
8 | 静岡県 | 静岡市葵区 | 有東木(ウトウギ) | 300.5 | 00:10 | 526.0 | 2021/07/03 | 526.0 | 2021/07/03 | 2020年 | |
9 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 293.5 | 24:00 | 851.5 | 2014/08/04 | 687 | 1999/07/29 | 1976年 | |
10 | 徳島県 | 勝浦郡上勝町 | 福原旭(フクハラアサヒ) | 271.0 | 24:00 | 1111 ] | 1976/09/13 | 815.0 | 2011/07/21 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 7月の平年値 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 195.0 | 51 | 379.7 | 427 | 1982/07/23 | 427 | 1982/07/23 | 1976年 | |
2 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 176.0 | 51 | 345.7 | 406.9 | 1959/07/13 | 406.9 | 1959/07/13 | 1940年 | |
3 | 長崎県 | 佐世保市 | 佐世保(サセボ)* | 136.5 | 40 | 342.2 | 371.8 | 1957/07/25 | 371.8 | 1957/07/25 | 1946年 | |
4 | 長崎県 | 西海市 | 西海(サイカイ) | 132.0 | /// | /// | 261.0 | 2021/08/14 | 133.0 | 2024/07/14 | 2021年 | |
5 | 宮崎県 | 東臼杵郡美郷町 | 神門(ミカド) | 131.5 | 27 | 479.5 | 694.5 | 2022/09/18 | 445 | 1999/07/26 | 1979年 | |
6 | 高知県 | 長岡郡本山町 | 本山(モトヤマ) | 131.0 | 29 | 452.6 | 510.5 | 2018/07/06 | 510.5 | 2018/07/06 | 1976年 | |
7 | 鹿児島県 | 指宿市 | 指宿(イブスキ) | 119.0 | 34 | 352.8 | 345.5 | 2025/06/09 | 339 | 1989/07/28 | 1976年 | |
8 | 長崎県 | 南松浦郡新上五島町 | 有川(アリカワ) | 118.5 | 37 | 316.3 | 418 | 1989/09/12 | 347.5 | 2019/07/20 | 1977年 | |
9 | 宮崎県 | えびの市 | えびの高原(エビノコウゲン) | 105.5 | 12 | 854.1 | 715 | 1996/07/18 | 715 | 1996/07/18 | 1976年 | |
10 | 宮崎県 | 小林市 | 小林(コバヤシ) | 102.0 | 22 | 473.8 | 365 | 2006/07/22 | 365 | 2006/07/22 | 2000年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 17.4 | 南 | 02:37 | 43 | 南南東 | 2004/09/07 | 27.1 | 南南東 | 2014/07/10 | 1997年 | |
2 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 15.4 | 南西 | 00:04 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 47.7 | 東 | 2004/07/31 | 1920年 | |
3 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 13.8 | 南東 | 13:53 | 49 | 北西 | 2003/09/11 | 35.2 | 北北東 | 2018/07/10 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 13.1 | 南東 | 17:35 | 48.1 | 南東 | 2016/10/04 | 34.6 | 東南東 | 2014/07/08 | 2003年 | |
〃 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 13.1 | 南 | 13:14 | 42.9 | 南 | 2018/09/04 | 25.2 | 南 | 2012/07/12 | 1998年 | |
6 | 山口県 | 宇部市 | 宇部(ウベ) | 12.9 | 東南東 | 08:24 | 32 | 東南東 | 2004/09/07 | 18.6 | 東南東 | 2018/07/03 | 2001年 | |
〃 | 福井県 | 坂井市 | 春江(ハルエ) | 12.9 | 南 | 12:22 | 26 | 北北東 | 2004/10/20 | 14.2 | 西北西 | 2024/07/19 | 2003年 | |
8 | 鹿児島県 | 大島郡和泊町 | 沖永良部(オキノエラブ)* | 12.6 | 南 | 05:58 | 41.4 | 北北西 | 2012/09/29 | 34.3 | 南東 | 2007/07/13 | 1969年 | |
9 | 福井県 | 坂井市 | 三国(ミクニ) | 12.5 | 南 | 13:19 | 25.8 | 南南東 | 2012/04/03 | 15.8 | 南南東 | 2010/07/12 | 1978年 | |
10 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 12.2 | 南東 | 14:35 | 39.1 | 南東 | 2009/10/07 | 30.5 | 南 | 2015/07/25 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 17日までの 観測史上1位の値 | 17日までの 7月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 24.7 | 南 | 02:37 | 43.5 | 南南東 | 2015/08/25 | 34.4 | 南 | 2014/07/10 | 2009年 | |
2 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 20.6 | 南南東 | 13:45 | 58.6 | 西南西 | 2015/05/12 | 44.8 | 北北東 | 2018/07/10 | 2009年 | |
3 | 大分県 | 佐伯市 | 蒲江(カマエ) | 20.5 | 南南東 | 09:46 | 50.4 | 南南東 | 2022/09/18 | 36.8 | 南 | 2017/07/04 | 2008年 | |
4 | 鳥取県 | 鳥取市 | 鳥取(トツトリ)* | 20.3 | 南南東 | 12:58 | 48.6 | 南 | 1991/09/27 | 27.4 | 南 | 1999/07/27 | 1943年 | |
5 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 20.1 | 南東 | 13:37 | 85.3 | 北東 | 1966/09/05 | 55.8 | 北東 | 1964/07/04 | 1938年 | |
6 | 山口県 | 山口市 | 徳佐(トクサ) | 19.9 | 南 | 05:43 | 28.9 | 南南西 | 2015/08/25 | 19.1 | 南南西 | 2012/07/15 | 2009年 | (7月の1位の値を更新) |
7 | 兵庫県 | 丹波市 | 柏原(カイバラ) | 19.3 | 南 | 14:55 | 28.3 | 南 | 2018/08/24 | 19.9 | 北 | 2018/07/29 | 2008年 | |
8 | 島根県 | 鹿足郡津和野町 | 津和野(ツワノ) | 19.1 | 南南西 | 11:11 | 27.4 | 南 | 2016/04/16 | 21.6 | 南南西 | 2014/07/10 | 2008年 | |
9 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 19.0 | 南西 | 00:02 | 84.5 ] | 西南西 | 1961/09/16 | 60.9 | 東北東 | 2004/07/31 | 1921年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 18.8 | 東南東 | 15:57 | 57.5 | 東 | 2015/09/28 | 46.6 | 南 | 2013/07/13 | 2009年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。