全国観測値ランキング(5月20日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 山梨県 | 大月市 | 大月(オオツキ) | 34.2 ) | 15:11) | +10.1 | +14.2 | 39.9 | 1990/07/19 | 35.4 | 2019/05/27 | 1977年 | |
2 | 東京都 | 八王子市 | 八王子(ハチオウジ) | 33.5 | 12:51 | +9.5 | +11.6 | 39.3 | 2020/08/11 | 37.1 | 1993/05/13 | 1976年 | |
3 | 福岡県 | 糸島市 | 前原(マエバル) | 33.0 | 12:10 | +8.4 | +3.1 | 38.9 | 2017/08/05 | 33.0 | 2019/05/26 | 1977年 | (5月の1位の値を更新) |
〃 | 兵庫県 | 朝来市 | 和田山(ワダヤマ) | 33.0 | 13:57 | +8.3 | +5.0 | 38.3 | 2023/08/21 | 34.1 | 2019/05/25 | 1977年 | |
5 | 大分県 | 日田市 | 日田(ヒタ)* | 32.9 | 14:12 | +6.0 | +5.0 | 39.9 | 2018/08/13 | 36.3 | 2000/05/25 | 1942年 | |
6 | 長野県 | 飯田市 | 南信濃(ミナミシナノ) | 32.8 | 14:12 | +8.1 | +7.0 | 39.5 | 2020/08/17 | 34.5 | 2015/05/31 | 1978年 | |
7 | 山口県 | 岩国市 | 広瀬(ヒロセ) | 32.7 | 15:02 | +7.7 | +4.2 | 39.0 | 2024/08/15 | 34.4 | 2014/05/31 | 1976年 | |
〃 | 島根県 | 仁多郡奥出雲町 | 横田(ヨコタ) | 32.7 | 15:05 | +9.5 | +5.5 | 36.3 | 2010/08/19 | 32.7 | 2019/05/25 | 1978年 | (5月の1位の値を更新) |
〃 | 東京都 | 青梅市 | 青梅(オウメ) | 32.7 | 14:38 | +9.0 | +10.8 | 40.8 | 2018/07/23 | 34.7 | 1993/05/13 | 1976年 | |
10 | 福岡県 | 田川郡添田町 | 添田(ソエダ) | 32.5 | 14:38 | +7.3 | +4.6 | 37.8 | 2018/08/14 | 32.6 | 2019/05/25 | 1977年 | |
〃 | 島根県 | 雲南市 | 掛合(カケヤ) | 32.5 | 15:06 | +8.7 | +4.5 | 37.2 | 2021/08/06 | 33.1 | 2019/05/26 | 1978年 | |
〃 | 京都府 | 福知山市 | 福知山(フクチヤマ) | 32.5 | 14:33 | +7.5 | +4.2 | 39.6 | 2018/08/22 | 33.9 | 2023/05/17 | 1976年 | |
〃 | 埼玉県 | 熊谷市 | 熊谷(クマガヤ)* | 32.5 | 14:46 | +7.3 | +9.1 | 41.1 | 2018/07/23 | 36.2 | 2019/05/27 | 1896年 | |
〃 | 長野県 | 松本市 | 松本(マツモト)* | 32.5 ) | 14:28) | +8.4 | +5.7 | 38.5 | 1942/08/02 | 33.6 | 2019/05/27 | 1898年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 留辺蘂(ルベシベ) | 2.4 | 23:58 | -2.1 | -3.1 | -28.7 | 1985/01/24 | -5.3 | 1991/05/04 | 1978年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 弟子屈(テシカガ) | 2.4 | 23:51 | -1.4 | -6.2 | -26.7 | 2019/02/09 | -5.3 | 1998/05/04 | 1977年 | |
3 | 北海道 上川地方 | 勇払郡占冠村 | 占冠(シムカップ) | 2.6 | 22:17 | -1.5 | -0.2 | -35.8 | 2001/01/14 | -5.6 | 2016/05/01 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 川湯(カワユ) | 2.6 | 23:42 | -0.6 | -4.2 | -34.0 | 1978/02/25 | -7.6 | 2000/05/01 | 1977年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 富良野市 | 麓郷(ロクゴウ) | 2.7 | 23:59 | -2.6 | +0.1 | -31.9 | 1985/01/25 | -4.2 | 1983/05/06 | 1978年 | |
6 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 中徹別(ナカテシベツ) | 2.8 | 23:59 | -1.0 | -5.0 | -28.8 | 2000/01/27 | -8.0 | 2001/05/02 | 1977年 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 足寄郡陸別町 | 陸別(リクベツ) | 2.8 | 23:29 | -1.3 | -1.0 | -33.2 | 2000/01/27 | -7.2 | 1991/05/04 | 1977年 | |
8 | 北海道 後志地方 | 虻田郡喜茂別町 | 喜茂別(キモベツ) | 3.0 | 24:00 | -1.5 | +1.9 | -31.9 | 1991/02/20 | -4.0 | 1983/05/06 | 1977年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 伊達市 | 大滝(オオタキ) | 3.0 | 23:56 | -1.3 | +0.1 | -24.9 | 2018/01/25 | -4.0 | 1983/05/06 | 1977年 | |
10 | 北海道 上川地方 | 旭川市 | 江丹別(エタンベツ) | 3.3 | 24:00 | -1.1 | +1.2 | -38.1 | 1978/02/17 | -4.8 | 2004/05/02 | 1977年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 常呂郡置戸町 | 境野(サカイノ) | 3.3 | 23:16 | -1.8 | -2.1 | -30.3 | 1978/02/17 | -4.7 | 1991/05/04 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 厚床(アットコ) | 10.1 | 09:01 | -12.4 | 1978/02/16 | 1.1 | 1980/05/01 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 厚岸郡浜中町 | 榊町(サカキマチ) | 10.1 | 05:41 | -12.6 | 1978/02/16 | 2.2 | 1989/05/02 | 1977年 | |
3 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 納沙布(ノサップ) | 10.3 | 03:36 | -11.4 | 1978/02/17 | 1.4 | 1980/05/01 | 1977年 | |
4 | 北海道 釧路地方 | 厚岸郡厚岸町 | 太田(オオタ) | 10.8 | 08:29 | -13.2 | 1978/02/16 | 2.3 | 1980/05/01 | 1977年 | |
5 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 11.1 | 03:57 | -14.2 | 1908/01/25 | 1.7 | 1922/05/01 | 1879年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 11.4 | 01:30 | -13.8 | 2021/02/03 | 2.6 | 2005/05/09 | 2003年 | |
7 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 鶴丘(ツルオカ) | 11.6 | 15:07 | -10.7 | 2003/01/15 | 2.2 | 2005/05/07 | 2003年 | |
8 | 北海道 根室地方 | 野付郡別海町 | 別海(ベツカイ) | 11.8 | 08:49 | -11.9 | 1978/02/17 | 1.5 | 1980/05/01 | 1977年 | |
9 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 上標津(カミシベツ) | 12.0 | 09:18 | -11.1 | 2020/02/09 | 1.7 | 2005/05/07 | 2003年 | |
10 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 12.1 | 09:57 | -16.2 | 1979/01/12 | 1.1 | 2001/05/01 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 27.4 | 21:46 | 29.5 | 2024/06/30 | 28.2 | 2016/05/29 | 1954年 | |
2 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 27.1 | 06:36 | 30.4 | 2024/07/18 | 28.6 | 2016/05/29 | 1896年 | |
3 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 27.0 | 06:24 | 29.7 | 2017/08/04 | 27.4 | 2016/05/29 | 1890年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 26.9 | 06:31 | 29.5 | 2024/07/18 | 27.8 | 2016/05/28 | 1979年 | |
5 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 26.7 | 05:47 | 29.7 | 2007/07/17 | 28.0 | 2016/05/29 | 1978年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 26.7 | 04:15 | 29.8 | 2024/07/15 | 27.9 | 2016/05/29 | 1977年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 26.7 | 05:38 | 29.7 | 2017/08/04 | 26.9 | 2016/05/29 | 2003年 | |
8 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 26.6 | 01:13 | 29.7 | 2024/07/18 | 28.7 | 2016/05/29 | 2003年 | |
9 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 26.4 | 03:44 | 29.1 | 2015/06/27 | 27.7 | 2016/05/29 | 2013年 | |
10 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 26.2 | 01:34 | 29.6 | 2014/07/05 | 27.9 | 2016/05/29 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 26.2 | 03:14 | 29.3 | 2017/08/08 | 27.9 | 2016/05/29 | 1937年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 41.0 | 03:40 | 130.5 | 2015/04/19 | 109.5 | 2019/05/13 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 24.0 | 02:18 | 110.0 | 2008/09/13 | 98.5 | 2019/05/13 | 1956年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 23.5 | 01:19 | 112.5 | 2021/08/06 | 81.6 | 1966/05/22 | 1942年 | |
〃 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 23.5 ) | 23:25) | 129.5 | 2016/09/03 | 79.0 | 2021/05/07 | 2002年 | |
5 | 宮崎県 | 西臼杵郡五ヶ瀬町 | 鞍岡(クラオカ) | 23.0 | 16:15 | 97.5 | 2016/06/21 | 32 | 1988/05/03 | 1979年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 20.5 | 01:28 | 96.5 | 2021/08/06 | 68.5 | 2010/05/29 | 2003年 | |
7 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 諏訪之瀬島(スワノセジマ) | 19.5 | 23:21 | 109.5 | 2014/09/21 | 51.5 | 2016/05/06 | 2014年 | |
8 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 平島(タイラジマ) | 16.5 | 19:15 | 78.0 | 2017/07/05 | 54.5 | 2016/05/06 | 2014年 | |
〃 | 鹿児島県 | 薩摩川内市 | 八重山(ヤエヤマ) | 16.5 | 17:47 | 110.5 | 2021/07/09 | 56.0 | 2016/05/10 | 1976年 | |
10 | 北海道 檜山地方 | 瀬棚郡今金町 | 今金(イマカネ) | 16.0 | 08:25 | 57.5 | 2017/07/22 | 22 | 2002/05/31 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 68.5 | 04:40 | 276.5 | 2019/05/13 | 276.5 | 2019/05/13 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 51.5 | 03:50 | 242.0 | 2008/09/13 | 236.5 | 2019/05/13 | 1978年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 46.0 | 01:00 | 140 | 2008/02/06 | 100.5 | 2010/05/30 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 43.5 | 00:30 | 161 | 1989/06/14 | 156 | 2000/05/20 | 1979年 | |
5 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 29.0 ] | 23:20 ] | 272.0 | 2016/09/03 | 157.0 | 2021/05/07 | 2002年 | |
6 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 諏訪之瀬島(スワノセジマ) | 26.0 | 23:10 | 145.0 | 2015/07/21 | 112.0 | 2016/05/06 | 2014年 | |
7 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 24.0 | 01:20 | 137.5 | 2011/09/18 | 73.0 | 2022/05/27 | 2003年 | |
8 | 宮崎県 | 西臼杵郡五ヶ瀬町 | 鞍岡(クラオカ) | 23.5 | 18:10 | 190 | 1997/08/18 | 84 | 1988/05/03 | 1979年 | |
9 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 平島(タイラジマ) | 23.0 | 22:50 | 180.0 | 2016/07/08 | 125.0 | 2016/05/06 | 2014年 | |
10 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 21.5 | 00:10 | 189 | 1998/10/05 | 144 | 1994/05/31 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 85.5 | 01:30 | 203.5 | 2011/09/18 | 102.5 | 2010/05/30 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 76.5 | 06:20 | 393.5 | 2019/05/13 | 393.5 | 2019/05/13 | 2003年 | |
3 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 74.5 | 01:20 | 207 | 2008/02/06 | 179 | 2000/05/20 | 1979年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 62.0 | 00:10 | 174.5 | 2011/09/18 | 90.0 | 2012/05/02 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 54.5 | 06:50 | 417.0 | 2008/09/13 | 367.0 | 2019/05/13 | 1978年 | |
6 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 平島(タイラジマ) | 41.0 | 23:40 | 223.5 | 2016/07/08 | 160.0 | 2016/05/06 | 2014年 | |
7 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 37.5 ] | 23:20 ] | 332.5 | 2020/06/04 | 218.5 | 2021/05/07 | 2002年 | |
8 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 諏訪之瀬島(スワノセジマ) | 31.0 | 24:00 | 187.5 | 2016/05/06 | 187.5 | 2016/05/06 | 2014年 | |
9 | 秋田県 | 由利本荘市 | 本荘(ホンジョウ) | 27.5 | 07:20 | 158 | 1997/09/03 | 64.5 | 2018/05/18 | 1976年 | |
10 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 沢内(サワウチ) | 26.5 | 08:20 | 126.5 | 2017/08/24 | 54.0 | 2018/05/18 | 2017年 | |
〃 | 秋田県 | 由利本荘市 | 矢島(ヤシマ) | 26.5 | 07:50 | 135.5 | 2011/06/24 | 59.0 | 2018/05/18 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 26.5 | 08:00 | 152.5 | 2019/08/10 | 89.0 | 2018/05/18 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 99.5 | 06:40 | 277.0 | 2019/06/11 | 151.0 | 2015/05/25 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 89.5 | 06:30 | 292.0 | 2019/06/11 | 236 | 1994/05/27 | 1979年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 76.5 | 12:20 | 453.5 | 2008/09/13 | 443.5 | 2019/05/13 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 76.5 | 06:00 | 215.5 | 2011/09/18 | 125.5 | 2010/05/30 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 54.5 | 12:50 | 617.0 | 2008/09/13 | 431.0 | 2019/05/13 | 1978年 | |
6 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 44.0 ] | 24:00 ] | 389.0 | 2020/06/04 | 266.5 | 2021/05/07 | 2002年 | |
7 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 平島(タイラジマ) | 42.5 | 24:00 | 270.5 | 2020/07/08 | 235.0 | 2016/05/06 | 2014年 | |
8 | 鹿児島県 | 大島郡瀬戸内町 | 古仁屋(コニヤ) | 32.0 | 00:10 | 356.5 | 2017/08/05 | 340 | 1983/05/29 | 1976年 | |
9 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 諏訪之瀬島(スワノセジマ) | 31.5 | 24:00 | 263.5 | 2020/07/08 | 253.5 | 2016/05/06 | 2014年 | |
10 | 沖縄県 | 国頭郡東村 | 東(ヒガシ) | 31.0 | 01:10 | 428.5 | 2024/11/09 | 190 | 1994/05/03 | 1981年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 100.0 | 15:10 | 290.0 | 2019/06/12 | 247.5 | 2015/05/26 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 90.5 | 18:30 | 334 | 1996/09/20 | 249 | 1994/05/28 | 1979年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 77.5 | 04:20 | 582.5 | 2008/09/13 | 459.0 | 2019/05/13 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 76.5 | 18:00 | 256.0 | 2011/09/19 | 209.0 | 2015/05/26 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 68.0 | 04:20 | 769.5 | 2008/09/13 | 459.5 | 2019/05/13 | 1978年 | |
6 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 小宝島(コダカラジマ) | 59.5 | 01:10 | 295.5 | 2023/07/02 | 211.0 | 2022/05/29 | 2014年 | |
7 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 宝島(タカラジマ) | 57.5 | 01:00 | 338.5 | 2023/07/02 | 152.0 | 2018/05/09 | 2014年 | |
8 | 鹿児島県 | 大島郡瀬戸内町 | 古仁屋(コニヤ) | 52.0 | 09:00 | 491 | 1991/08/22 | 363 | 1983/05/29 | 1976年 | |
9 | 鹿児島県 | 大島郡伊仙町 | 伊仙(イセン) | 48.5 | 08:10 | 483 | 1979/09/28 | 243.0 | 2011/05/01 | 1977年 | |
10 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 44.5 ] | 24:00 ] | 482.5 | 2015/07/21 | 363.5 | 2011/05/29 | 2002年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 162.5 | 10:40 | 597.5 | 2011/08/06 | 170.0 | 2010/05/08 | 2005年 | |
2 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 小宝島(コダカラジマ) | 149.0 | 08:40 | 306.0 | 2015/07/21 | 237.0 | 2024/05/28 | 2014年 | |
3 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 134.5 | 00:20 | 473.0 | 2015/07/22 | 353.5 | 2011/05/29 | 1976年 | |
4 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 宝島(タカラジマ) | 115.0 | 10:30 | 338.5 | 2023/07/03 | 190.5 | 2024/05/28 | 2014年 | |
5 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 尾之間(オノアイダ) | 111.0 | 03:20 | 559.5 | 2015/07/21 | 397 | 2001/05/01 | 1976年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 101.5 | 24:00 | 353.5 | 2011/09/20 | 290.0 | 2020/05/23 | 2003年 | |
〃 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 諏訪之瀬島(スワノセジマ) | 101.5 | 07:10 | 487.5 | 2015/07/21 | 309.5 | 2016/05/07 | 2014年 | |
8 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 95.0 ] | 05:50 ] | 655.0 | 2020/06/05 | 439.0 | 2011/05/29 | 2002年 | |
9 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 90.5 | 24:00 | 397 | 1996/09/21 | 306.0 | 2020/05/23 | 1979年 | |
10 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 84.0 | 24:00 | 641.5 | 2008/09/14 | 516.5 | 2019/05/13 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 静岡県 | 伊豆市 | 天城山(アマギサン) | 205.5 | 04:00 | 1099 | 1983/08/18 | 790.5 | 2012/05/03 | 1976年 | |
2 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 167.5 | 11:30 | 494.0 | 2018/06/24 | 374 | 2001/05/01 | 1976年 | |
3 | 鹿児島県 | 肝属郡南大隅町 | 佐多(サタ) | 163.0 | 07:40 | 545.5 | 2015/07/22 | 287.0 | 2019/05/20 | 1977年 | |
4 | 沖縄県 | 国頭郡国頭村 | 国頭(クニガミ) | 162.5 | 24:00 | 607.0 | 2011/08/06 | 185.5 | 2012/05/02 | 2005年 | |
〃 | 静岡県 | 藤枝市 | 高根山(タカネサン) | 162.5 | 03:40 | 500.0 | 2024/08/30 | 258.0 | 2019/05/23 | 2009年 | |
6 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 小宝島(コダカラジマ) | 156.5 | 24:00 | 314.0 | 2019/07/06 | 244.5 | 2024/05/29 | 2014年 | |
7 | 高知県 | 安芸郡馬路村 | 魚梁瀬(ヤナセ) | 150.0 | 01:30 | 1319.5 | 2018/07/07 | 443.0 | 2023/05/09 | 1978年 | |
8 | 長野県 | 木曽郡王滝村 | 御嶽山(オンタケサン) | 148.0 | 02:20 | 693.5 | 2018/07/07 | 347.5 | 2024/05/30 | 1976年 | |
9 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 139.5 ] | 24:00 ] | 672.5 | 2020/06/05 | 441.5 | 2011/05/29 | 2002年 | |
10 | 静岡県 | 静岡市葵区 | 鍵穴(カギアナ) | 134.5 | 03:40 | 456.0 | 2021/07/03 | 237.0 | 2019/05/23 | 1991年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 5月の平年値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 76.5 | 37 | 206.7 | 573.0 | 2008/09/13 | 441.5 | 2019/05/13 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 55.5 | 27 | 207.3 | 765.0 | 2008/09/13 | 437.5 | 2019/05/13 | 1956年 | |
3 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 中之島(ナカノシマ) | 44.5 ) | 12 | 367.3 | 390.0 | 2020/06/04 | 348.5 | 2011/05/28 | 2002年 | |
4 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 平島(タイラジマ) | 43.0 | /// | /// | 319.0 | 2018/06/21 | 265.5 | 2016/05/06 | 2014年 | |
5 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 諏訪之瀬島(スワノセジマ) | 31.5 | /// | /// | 365.0 | 2020/07/08 | 273.5 | 2016/05/06 | 2014年 | |
6 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 31.0 | 15 | 210.4 | 289.5 | 2019/06/11 | 170.5 | 2015/05/25 | 2003年 | |
7 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 30.5 | 14 | 222.0 | 388.2 | 1957/06/14 | 249.0 | 1994/05/27 | 1942年 | |
8 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 沢内(サワウチ) | 30.0 | /// | /// | 203.0 | 2023/07/15 | 126.5 | 2018/05/18 | 2017年 | |
9 | 秋田県 | 秋田市 | 大正寺(ダイショウジ) | 29.0 | 22 | 130.0 | 184 | 2007/09/17 | 148.5 | 2018/05/18 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 仙北市 | 田沢湖(タザワコ) | 29.0 | 17 | 165.9 | 231 | 2007/09/17 | 143 | 1997/05/08 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 佐渡市 | 両津(リョウツ) | 18.8 | 西南西 | 06:47 | 32.1 | 西南西 | 2012/04/04 | 26.1 | 西南西 | 2025/05/11 | 1978年 | |
2 | 青森県 | 八戸市 | 八戸(ハチノヘ)* | 16.7 | 西南西 | 13:43 | 32.3 | 東北東 | 1943/10/03 | 24.0 | 西南西 | 2011/05/02 | 1936年 | |
3 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 14.8 | 西南西 | 05:18 | 34 | 南西 | 2004/09/07 | 19.3 | 西南西 | 2024/05/16 | 2003年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 14.8 | 西南西 | 18:15 | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 23 | 南西 | 2003/05/01 | 1978年 | |
5 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 14.6 | 南 | 02:43 | 43 | 南南東 | 2004/09/07 | 26.6 | 南南東 | 2016/05/03 | 1997年 | |
〃 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 14.6 | 西 | 17:52 | 40 ] | /// | 1991/02/16 | 31 | 北東 | 1986/05/15 | 1978年 | |
7 | 静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 14.5 | 西南西 | 20:48 | 39.4 | 北北東 | 2004/10/09 | 21.3 | 西南西 | 1945/05/17 | 1937年 | |
8 | 北海道 留萌地方 | 増毛郡増毛町 | 増毛(マシケ) | 14.4 | 西南西 | 13:09 | 30 | 西南西 | 2004/09/08 | 23.1 | 南 | 2016/05/16 | 1978年 | |
9 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 14.3 | 南南東 | 02:23 | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 21.7 | 南西 | 2015/05/05 | 1977年 | |
10 | 山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 14.0 | 西南西 | 09:30 | 39.7 | 西 | 2012/04/04 | 25.4 | 西 | 2024/05/17 | 1987年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 19日までの 観測史上1位の値 | 19日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 佐渡市 | 両津(リョウツ) | 25.3 | 西 | 06:22 | 43.5 | 西 | 2012/04/04 | 34.7 | 南西 | 2025/05/11 | 2009年 | |
2 | 青森県 | 八戸市 | 八戸(ハチノヘ)* | 23.4 | 南西 | 12:52 | 43.4 | 南西 | 2020/03/20 | 37.4 | 西南西 | 1961/05/29 | 1951年 | |
3 | 静岡県 | 熱海市 | 網代(アジロ)* | 23.2 | 西南西 | 20:39 | 63.3 | 北 | 2004/10/09 | 32.0 | 西南西 | 2021/05/01 | 1937年 | |
4 | 山形県 | 西置賜郡小国町 | 小国(オグニ) | 23.1 | 南西 | 06:52 | 42.3 | 南西 | 2012/04/04 | 31.6 | 西南西 | 2025/05/11 | 2008年 | |
5 | 新潟県 | 佐渡市 | 弾崎(ハジキザキ) | 21.8 | 西 | 09:28 | 39.7 | 北 | 2017/10/23 | 32.5 | 西南西 | 2025/05/11 | 2008年 | |
6 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 21.1 | 西 | 05:16 | 37.6 | 南南西 | 2013/10/09 | 28.3 | 南西 | 2016/05/03 | 2009年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 21.1 | 南 | 02:41 | 43.7 | 南西 | 2015/10/02 | 32.4 | 南南西 | 2017/05/19 | 2009年 | |
8 | 島根県 | 隠岐郡海士町 | 海士(アマ) | 20.8 | 西南西 | 04:47 | 29.4 | 西南西 | 2012/12/06 | 25.4 | 西南西 | 2025/05/10 | 2009年 | |
9 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 20.7 | 西南西 | 17:09 | 42.5 | 西 | 2019/01/16 | 32.0 | 南西 | 2017/05/19 | 2008年 | |
10 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 20.3 | 西 | 14:52 | 44.0 | 西南西 | 1967/04/05 | 41.6 | 西南西 | 2005/05/19 | 1958年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。