観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
福山(広島県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 91.5 (2008/8/29) | 56 (2005/7/2) | 52.0 (2021/7/15) | 51.0 (2018/8/28) | 48 (1995/7/3) | 42 (1997/8/5) | 41.5 (2021/8/18) | 41.5 (2013/7/4) | 38.0 (2016/6/23) | 37.0 (2023/8/23) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 105 (2005/7/2) | 98.5 (2008/8/29) | 75 (1997/8/5) | 75 (1991/7/13) | 74 (1995/7/3) | 73 (1998/10/17) | 73 (1997/9/16) | 68 (1988/7/15) | 65.5 (2016/6/23) | 65 (2004/8/30) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 116 (2005/7/2) | 100.0 (2009/7/25) | 99.0 (2008/8/29) | 98 (1997/9/16) | 95 (1998/10/17) | 94.5 (2018/7/6) | 93 (1995/7/3) | 93 (1988/7/15) | 91.5 (2016/6/23) | 91 (1993/7/27) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 156.0 (2018/7/7) | 132 (2005/7/2) | 127 (1995/7/3) | 119 (1989/8/27) | 117.0 (2016/6/23) | 112 (1980/5/21) | 109 (1985/6/25) | 108.5 (2024/5/28) | 106.5 (2009/7/25) | 106 (1998/10/17) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 238.0 (2018/7/7) | 164 (2005/7/2) | 156 (1976/9/12) | 153 (1993/7/27) | 149 (1985/6/25) | 148.5 (2016/6/23) | 142 (1998/10/17) | 141 (1995/7/3) | 128 (1979/6/27) | 126 (1989/8/27) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 364.5 (2018/7/7) | 245 (1976/9/13) | 207 (1985/6/25) | 199 (1993/7/28) | 195 (2005/7/3) | 185 (1995/7/4) | 181.0 (2021/8/15) | 179.5 (2021/9/4) | 173.5 (2016/6/24) | 162 (2001/6/20) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 392.5 (2018/7/8) | 305 (1976/9/13) | 278 (1985/6/25) | 259 (1995/7/5) | 243.0 (2021/8/15) | 214.0 (2016/6/23) | 212 (2005/7/4) | 205.0 (2021/9/5) | 205 (1979/6/30) | 199 (1993/7/29) | 1976/ 1 2025/ 5 |
- 値欄の記号の説明
- 上記とは別に、日最大1時間降水量と月最大24時間降水量は、単位時間や日界の異なる統計も行っています。この値は、「主な要素」で確認できます。