観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
豊岡(兵庫県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 59 (2004/8/15) | 51 (2007/8/22) | 49.0 (2023/8/15) | 48 (2002/9/7) | 45 (2004/10/20) | 44 (2004/8/14) | 42.0 (2014/8/17) | 41.5 (2017/9/17) | 39 (1999/9/15) | 39 (1979/9/18) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 105 (2004/10/20) | 96.5 (2017/9/17) | 93 (2002/9/7) | 92 (2007/8/22) | 89 (1990/9/18) | 84.0 (2023/8/15) | 79.5 (2013/8/1) | 69.0 (2017/7/25) | 69 (1979/9/30) | 63 (2004/8/15) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 167 (2004/10/20) | 129.0 (2017/9/17) | 119 (1990/9/18) | 107.5 (2018/7/6) | 106.0 (2013/8/1) | 104 (1998/9/22) | 103 (2002/9/7) | 100 (1982/8/2) | 99.0 (2023/8/15) | 98 (2007/8/22) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 203 (2004/10/20) | 182 (1990/9/18) | 156.5 (2018/7/7) | 148 (1982/8/2) | 144 (2007/8/23) | 143.5 (2017/9/18) | 137 (1976/9/10) | 136.5 (2023/8/15) | 130 (1979/10/19) | 124 (1998/9/25) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 218.5 (2018/7/7) | 217 (1976/9/10) | 214 (1990/9/18) | 207 (2004/10/20) | 198 (1979/10/19) | 179.0 (2021/8/15) | 179.0 (2011/9/22) | 177.0 (2017/10/23) | 170.0 (2011/5/30) | 170 (2006/7/19) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 396 (1990/9/20) | 345.0 (2018/7/7) | 342 (1976/9/11) | 269.0 (2021/8/15) | 246 (2006/7/19) | 244 (2004/10/21) | 224.5 (2011/9/22) | 215 (1979/10/20) | 205.0 (2017/10/23) | 200 (1983/9/29) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 422 (1990/9/20) | 411 (1976/9/12) | 357.5 (2018/7/8) | 282.5 (2021/8/15) | 277 (1998/9/25) | 263 (2006/7/19) | 251.5 (2011/9/22) | 244 (2004/10/22) | 243.0 (2018/9/10) | 215 (1979/10/21) | 1976/ 1 2025/ 5 |
- 値欄の記号の説明
- 上記とは別に、日最大1時間降水量と月最大24時間降水量は、単位時間や日界の異なる統計も行っています。この値は、「主な要素」で確認できます。