観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
名古屋(愛知県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 93 (2000/9/11) | 83.5 (2008/8/29) | 68 (1987/9/25) | 68 (1983/9/28) | 67.0 (2009/10/8) | 61.5 (2018/8/12) | 59.5 (2020/9/4) | 57.5 (2013/7/25) | 57 (1991/9/19) | 56 (1979/9/24) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 214 (2000/9/11) | 126 (1983/9/28) | 125.0 (2008/8/29) | 123 (1991/9/19) | 109 (1994/9/17) | 107 (1987/9/25) | 103 (1999/9/14) | 101 (2004/9/5) | 88.0 (2011/9/20) | 87 (1979/9/24) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 301 (2000/9/11) | 179.5 (2008/8/29) | 177 (1991/9/19) | 133 (1983/9/28) | 131 (1990/9/18) | 125 (1994/9/18) | 120 (1987/9/25) | 119 (1998/7/27) | 116.0 (2017/10/23) | 115.0 (2011/9/20) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 458 (2000/9/12) | 223 (1991/9/19) | 180.5 (2008/8/29) | 159.5 (2011/9/20) | 157 (1999/9/14) | 153 (1990/9/18) | 147.5 (2017/10/23) | 147 (1983/9/28) | 137.5 (2009/10/8) | 133 (2004/10/9) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 535 (2000/9/12) | 232 (1991/9/19) | 229 (1990/9/18) | 228.5 (2011/9/20) | 208.5 (2017/10/23) | 200 (2001/8/22) | 193.0 (2008/8/29) | 185 (1983/9/28) | 185 (1976/9/9) | 175 (1999/9/15) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 567 (2000/9/13) | 274.0 (2011/9/21) | 242 (1991/9/19) | 240 (1990/9/18) | 236 (1983/9/28) | 229.5 (2017/10/23) | 224.5 (2008/8/30) | 202 (2001/8/23) | 201 (1976/9/9) | 197 (1994/9/18) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 567 (2000/9/14) | 324 (1990/9/20) | 274.0 (2011/9/22) | 246 (1983/9/28) | 242 (1991/9/20) | 237.0 (2008/8/31) | 235 (1997/7/13) | 232.5 (2017/10/23) | 215 (1976/9/11) | 202 (2001/8/24) | 1976/ 1 2025/ 5 |
- 値欄の記号の説明
- 上記とは別に、日最大1時間降水量と月最大24時間降水量は、単位時間や日界の異なる統計も行っています。この値は、「主な要素」で確認できます。