観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定解除メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

敦賀(福井県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
56.0
(2014/6/12)
56
(2004/9/29)
51.5
(2023/6/29)
47.0
(2018/9/4)
46.5
(2015/10/2)
45
(2004/9/24)
45
(1977/9/3)
43.5
(2011/8/23)
42.0
(2011/8/22)
41.5
(2013/7/15)
1976/ 1
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
84.0
(2023/6/29)
81
(2004/9/29)
80.0
(2022/8/14)
79.0
(2012/9/11)
74
(1994/7/7)
72.0
(2016/9/20)
70
(1998/9/22)
69.5
(2013/9/4)
68.0
(2011/9/21)
68
(1994/9/16)
1976/ 1
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
115.0
(2013/9/16)
110
(1994/9/16)
103.5
(2023/6/29)
101.5
(2011/9/21)
98.0
(2017/8/8)
98
(1982/8/2)
95
(1979/10/1)
94
(2004/9/30)
91.5
(2018/7/5)
91
(1998/9/22)
1976/ 1
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
180.5
(2013/9/16)
144.5
(2017/8/8)
142.0
(2018/7/5)
137.5
(2011/9/21)
128
(1994/9/16)
127.0
(2011/5/30)
126.0
(2017/10/23)
125.0
(2023/6/29)
116
(1976/9/10)
115
(1982/8/2)
1976/ 1
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
215.0
(2013/9/16)
214.0
(2011/5/30)
203.0
(2017/8/8)
170.0
(2017/10/23)
165
(1976/9/10)
163
(1982/8/2)
159.0
(2018/7/6)
157.5
(2011/9/21)
149
(1995/5/12)
145
(1994/9/17)
1976/ 1
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
231.5
(2013/9/17)
230.0
(2011/5/30)
229
(1976/9/10)
214
(1982/8/3)
211
(1995/5/13)
209.0
(2017/8/9)
208.0
(2018/7/7)
203.0
(2011/9/22)
189.0
(2014/8/10)
181
(2006/7/19)
1976/ 1
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
244
(1976/9/11)
241.5
(2011/9/22)
233.5
(2011/5/30)
231.5
(2013/9/18)
230.5
(2011/6/1)
224.0
(2018/7/8)
219.0
(2014/8/11)
214
(1982/8/4)
211
(1995/5/14)
209.0
(2017/8/10)
1976/ 1
2025/ 5

このページのトップへ