観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
白河(福島県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 94.0 (2019/7/24) | 64 (2002/8/14) | 61 (1998/8/27) | 60 (1998/8/6) | 58.5 (2008/8/5) | 56 (2000/7/4) | 51.5 (2022/7/27) | 47.5 (2024/9/8) | 47.0 (2011/9/10) | 46.0 (2019/10/12) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 154 (2002/8/14) | 130.0 (2019/10/12) | 104.5 (2019/7/24) | 104 (1998/8/27) | 82.5 (2008/8/5) | 80.0 (2011/9/21) | 80 (1982/9/12) | 78.0 (2024/9/8) | 73 (1992/5/24) | 72 (1986/8/5) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 225.5 (2019/10/12) | 172 (2002/8/14) | 127.0 (2011/9/21) | 126 (1998/8/27) | 122 (1986/8/5) | 109 (1991/9/19) | 107.0 (2019/7/24) | 107 (1992/5/24) | 102.5 (2015/7/16) | 101 (1982/9/12) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 330.0 (2019/10/13) | 224 (1998/8/27) | 192.0 (2011/9/21) | 189 (1986/8/5) | 172 (2002/8/15) | 140 (1991/9/19) | 133 (2002/7/11) | 129.0 (2015/7/16) | 120 (1982/9/12) | 118 (1999/6/30) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 371.0 (2019/10/13) | 313 (1998/8/27) | 249 (2002/7/11) | 238 (1986/8/5) | 229.0 (2011/9/21) | 191 (2002/8/15) | 161 (1991/9/19) | 154 (2004/10/21) | 149 (1982/9/12) | 147.5 (2017/10/23) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 421 (1998/8/28) | 380.5 (2019/10/13) | 276 (2002/7/11) | 268.5 (2011/9/21) | 241 (1986/8/6) | 198 (2002/8/16) | 195 (1999/7/14) | 181 (2004/10/21) | 171 (1991/9/19) | 169.5 (2017/10/23) | 1976/ 1 2025/ 5 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 486 (1998/8/29) | 390.5 (2019/10/14) | 302.5 (2011/9/22) | 276 (2002/7/12) | 242 (1999/7/15) | 241 (1986/8/7) | 227 (1998/9/1) | 209 (2002/8/16) | 195 (1982/9/13) | 182 (2004/10/22) | 1976/ 1 2025/ 5 |
- 値欄の記号の説明
- 上記とは別に、日最大1時間降水量と月最大24時間降水量は、単位時間や日界の異なる統計も行っています。この値は、「主な要素」で確認できます。