観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

門井(茨城県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
96.5
(2011/7/28)
73.5
(2010/7/25)
64.5
(2013/9/15)
62.5
(2023/9/4)
57.5
(2008/8/28)
53
(1989/9/10)
51.5
(2021/7/11)
47
(2006/8/22)
47
(1987/7/15)
46.0
(2014/6/24)
1982/ 6
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
125.5
(2008/8/28)
122.5
(2011/7/28)
115.5
(2013/9/15)
109.5
(2023/9/4)
86
(1986/8/5)
85.0
(2010/7/25)
84
(2000/9/11)
82
(1998/9/16)
81.5
(2014/10/6)
78
(1986/9/9)
1982/ 6
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
144
(1986/8/5)
141.0
(2013/9/15)
132.5
(2008/8/28)
125
(1998/9/16)
124.0
(2011/7/28)
116
(2004/10/20)
113.0
(2023/9/4)
108
(2000/9/11)
103.0
(2014/10/6)
97.0
(2019/10/12)
1982/ 6
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
217
(1986/8/5)
189.5
(2008/8/29)
163.5
(2019/10/12)
163
(1998/9/16)
143.0
(2013/9/15)
141
(2004/10/20)
132
(1993/8/27)
130.5
(2011/7/28)
128.0
(2014/10/6)
127
(1996/9/22)
1982/ 6
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
259
(1986/8/5)
200.5
(2008/8/29)
189.5
(2014/10/6)
185
(2004/10/20)
183.5
(2019/10/13)
168
(1998/9/16)
163
(1993/8/27)
158.5
(2011/7/29)
149
(2000/9/12)
145.0
(2011/9/21)
1982/ 6
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
261
(1986/8/6)
206
(2004/10/21)
203.5
(2008/8/30)
200.0
(2014/10/7)
194.5
(2011/7/30)
190.0
(2019/10/13)
181
(1998/9/17)
171
(1993/8/28)
159
(2000/9/13)
157.5
(2013/9/17)
1982/ 6
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
306.0
(2008/8/31)
261
(1986/8/7)
217.5
(2011/7/30)
206
(2004/10/22)
200.0
(2014/10/8)
193.5
(2019/10/15)
181
(1998/9/18)
171
(1993/8/29)
168
(1982/9/13)
165
(2000/9/14)
1982/ 6
2025/ 5


このページのトップへ