観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

(旧)篠生(山口県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
93
(1995/7/22)
73
(1999/9/24)
71
(2004/9/7)
63
(2006/7/8)
58.5
(2015/8/25)
55
(2003/7/18)
54.5
(2010/6/27)
54.0
(2016/8/26)
54
(1991/9/6)
52.0
(2012/7/6)
1980/11
2021/12
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
169
(1995/7/22)
115
(2004/9/7)
112.0
(2010/6/27)
111.5
(2015/8/25)
110
(1999/9/24)
90
(2006/7/8)
90
(1992/8/8)
90
(1981/6/27)
89
(1999/6/29)
87
(2003/7/18)
1980/11
2021/12
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
225
(1995/7/22)
165.0
(2010/6/27)
159
(2005/9/6)
133.0
(2015/8/25)
130.0
(2009/7/21)
129
(1999/9/24)
127
(1999/6/29)
125
(1991/7/29)
124
(2004/9/7)
123
(1997/6/28)
1980/11
2021/12
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
236
(1995/7/23)
217
(2005/9/6)
194.5
(2010/6/27)
188
(1985/6/23)
183
(1997/6/28)
165
(1984/8/21)
163
(1993/7/27)
160.5
(2021/8/14)
156
(1991/7/29)
154
(2004/4/27)
1980/11
2021/12
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
298
(1995/7/3)
255
(2005/9/7)
230.5
(2021/8/14)
230
(1985/6/24)
208
(1981/6/27)
205.0
(2010/6/27)
201
(1997/6/28)
199
(1991/7/5)
199
(1984/8/22)
196
(1986/6/17)
1980/11
2021/12
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
343
(1985/6/25)
340
(1995/7/4)
329
(1981/6/27)
313.5
(2010/7/15)
299.5
(2021/8/14)
292
(2005/9/7)
275.5
(2010/6/28)
237.0
(2019/8/29)
226.5
(2011/5/12)
224.5
(2018/7/7)
1980/11
2021/12
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
429
(1985/6/25)
398
(1981/6/28)
367
(1995/7/5)
366.5
(2010/7/15)
348.0
(2021/8/15)
336.5
(2010/6/28)
313
(2005/9/7)
303.5
(2018/7/6)
270.5
(2019/8/29)
262.5
(2019/7/21)
1980/11
2021/12


このページのトップへ