観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今市(栃木県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 79.5 (2011/7/26) | 76.0 (2009/8/10) | 75 (1998/7/23) | 70.0 (2019/10/12) | 70.0 (2016/8/27) | 66 (1989/8/18) | 64.0 (2020/9/11) | 64.0 (2015/7/20) | 64 (2004/7/9) | 62.5 (2016/8/26) | 1978/12 2022/11 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 152.5 (2009/8/10) | 140.0 (2019/10/12) | 137.0 (2015/9/10) | 119.0 (2011/9/21) | 105 (1998/9/16) | 100 (1998/7/29) | 97 (2007/7/29) | 96.0 (2016/8/27) | 94.5 (2014/6/9) | 92 (1990/11/30) | 1978/12 2022/11 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 256.5 (2015/9/10) | 241.5 (2019/10/12) | 187.0 (2009/8/10) | 176.0 (2011/9/21) | 170 (1998/9/16) | 127.0 (2012/6/20) | 127 (2002/10/1) | 124 (1990/11/30) | 123 (2002/7/11) | 121 (1991/8/20) | 1978/12 2022/11 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 420.5 (2015/9/10) | 356.0 (2019/10/12) | 257.5 (2009/8/10) | 240 (1998/9/16) | 236.0 (2011/9/21) | 195 (1998/8/30) | 191 (2002/7/11) | 184.0 (2012/6/20) | 179 (1991/8/21) | 177 (1990/8/10) | 1978/12 2022/11 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 541.0 (2015/9/10) | 384.0 (2019/10/12) | 289 (1998/8/30) | 285.5 (2009/8/10) | 274 (2002/7/11) | 263.0 (2011/9/21) | 261 (1998/9/16) | 250 (1991/8/21) | 235 (1990/8/10) | 227 (2001/9/11) | 1978/12 2022/11 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 618.5 (2015/9/10) | 400.0 (2019/10/13) | 357 (2002/7/11) | 316 (1998/8/31) | 310.0 (2011/9/22) | 291.5 (2009/8/10) | 282 (1991/8/22) | 280 (2001/9/11) | 263 (1998/9/17) | 261 (1988/8/12) | 1978/12 2022/11 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 639.0 (2015/9/10) | 481 (1998/8/30) | 400.0 (2019/10/14) | 364 (2002/7/11) | 358.0 (2011/9/22) | 316 (1998/9/1) | 315 (2001/9/11) | 299.5 (2009/8/10) | 289.5 (2014/6/9) | 286 (1991/8/22) | 1978/12 2022/11 |
- 値欄の記号の説明
- 最大1時間降水量(10分間隔)のうち、2002年12月31日以前の値は1時間間隔で求めたものです。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。