観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(旧)湯本(福島県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 44 (1986/8/5) | 39 (1982/9/12) | 36 (1985/7/1) | 33 (1979/10/19) | 26 (1981/7/14) | 25 (1987/8/13) | 25 (1986/8/4) | 22 (1983/7/27) | 22 (1981/8/23) | 21 (1982/8/2) | 1978/10 1988/ 9 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 91 (1986/8/5) | 85 (1982/9/12) | 84 (1979/10/19) | 74 (1985/7/1) | 51 (1981/8/23) | 49 (1983/7/27) | 44 (1982/8/2) | 41 (1979/7/24) | 40 (1984/3/18) | 38 (1987/9/10) | 1978/10 1988/ 9 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 176 (1986/8/5) | 125 (1982/9/12) | 114 (1979/10/19) | 99 (1981/8/23) | 97 (1985/7/1) | 74 (1983/7/28) | 73 (1982/8/2) | 64 (1984/3/18) | 64 (1982/10/20) | 60 (1983/4/1) | 1978/10 1988/ 9 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 280 (1986/8/5) | 174 (1982/9/12) | 160 (1981/8/23) | 150 (1979/10/19) | 108 (1985/7/1) | 97 (1982/8/2) | 92 (1982/10/20) | 85 (1981/6/22) | 82 (1983/4/2) | 77 (1983/7/28) | 1978/10 1988/ 9 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 324 (1986/8/5) | 227 (1982/9/12) | 206 (1981/8/23) | 185 (1979/10/19) | 123 (1985/7/1) | 104 (1982/8/2) | 103 (1982/10/20) | 95 (1983/9/28) | 94 (1983/4/2) | 93 (1986/9/3) | 1978/10 1988/ 9 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 326 (1986/8/6) | 240 (1982/9/13) | 213 (1981/8/23) | 189 (1979/10/20) | 129 (1985/7/1) | 120 (1983/8/17) | 115 (1986/9/4) | 114 (1982/8/3) | 104 (1983/7/28) | 103 (1982/10/21) | 1978/10 1988/ 9 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 326 (1986/8/7) | 246 (1982/9/13) | 213 (1981/8/24) | 189 (1979/10/21) | 147 (1983/8/18) | 146 (1985/7/1) | 130 (1982/8/2) | 115 (1986/9/5) | 113 (1983/7/28) | 107 (1982/4/17) | 1978/10 1988/ 9 |
- 湯本では1回統計切断しています。
- 統計切断した要素のみ表示しています。
- 他の期間の値や統計切断しなかった値は右のリンクからご覧ください。期間1(直近)期間2
- 値欄の記号の説明
- 最大1時間降水量(10分間隔)のうち、2002年12月31日以前の値は1時間間隔で求めたものです。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。