観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(旧)茂庭(福島県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日降水量 (mm) | 158 (1989/8/6) | 148 (1986/8/5) | 146 (1981/8/22) | 121 (1982/9/12) | 108 (1981/6/22) | 93 (1992/6/21) | 92 (1990/8/10) | 89 (1990/11/30) | 88 (1989/8/27) | 86 (1984/9/3) | 1978/12 1992/10 |
日最大10分間降水量 (mm) | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// |
日最大1時間降水量 (mm) | 50 (1980/7/23) | 43 (1981/8/22) | 37 (1982/9/12) | 32 (1988/8/28) | 30 (1986/8/5) | 29 (1990/8/17) | 26 (1991/8/31) | 26 (1989/8/27) | 23 (1989/8/6) | 23 (1983/6/24) | 1978/12 1992/10 |
月降水量の多い方から (mm) | 431 (1988/8) | 402 (1980/7) | 290 (1991/10) | 285 (1991/8) | 278 (1989/8) | 267 (1980/8) | 263 (1981/8) | 247 (1986/8) | 234 (1983/7) | 232 (1985/9) | 1978/12 1992/10 |
月降水量の少ない方から (mm) | 13 (1984/8) | 13 (1979/12) | 16 (1987/4) | 25 (1990/5) | 27 (1991/4) | 27 (1980/4) | 28 (1985/8) | 35 (1992/9) | 38 (1980/1) | 39 (1984/11) | 1978/12 1992/10 |
年降水量の多い方から (mm) | 1753 (1988) | 1614 (1991) | 1449 (1989) | 1417 ] (1980) | 1410 (1983) | 1341 (1986) | 1341 ] (1981) | 1337 (1990) | 1285 (1982) | 1263 (1985) | 1978年 1992年 |
年降水量の少ない方から (mm) | 1009 (1984) | 1229 (1979) | 1243 (1987) | 1263 (1985) | 1285 (1982) | 1337 (1990) | 1341 (1986) | 1410 (1983) | 1449 (1989) | 1614 (1991) | 1978年 1992年 |
日最高気温の高い方から (℃) | 35.6 (1985/7/28) | 35.4 (1986/7/29) | 34.7 (1985/8/18) | 34.7 (1984/8/17) | 34.7 (1984/8/7) | 34.4 (1985/8/2) | 34.4 (1984/8/8) | 34.2 (1985/8/24) | 34.1 (1984/8/18) | 34.0 (1985/8/3) | 1978/12 1992/10 |
日最高気温の低い方から (℃) | -6.2 (1984/2/7) | -5.8 (1984/1/17) | -5.5 (1984/2/6) | -5.5 (1984/2/4) | -5.4 (1985/1/26) | -5.4 (1984/12/25) | -5.2 (1985/1/17) | -5.1 (1985/1/30) | -4.7 (1983/2/13) | -4.5 (1986/1/26) | 1978/12 1992/10 |
日最低気温の高い方から (℃) | 23.6 (1983/8/17) | 23.4 (1984/8/22) | 23.2 (1989/7/26) | 23.0 (1985/8/30) | 23.0 (1985/8/6) | 23.0 (1983/8/16) | 23.0 (1982/8/29) | 22.8 (1990/8/10) | 22.8 (1986/9/3) | 22.8 (1985/8/17) | 1978/12 1992/10 |
日最低気温の低い方から (℃) | -14.2 (1985/1/16) | -14.0 (1986/2/8) | -13.6 (1986/2/5) | -13.1 (1984/2/12) | -12.9 (1985/1/15) | -12.8 (1984/3/2) | -12.2 (1986/2/2) | -11.7 (1986/2/6) | -11.4 (1988/2/22) | -11.4 (1988/2/18) | 1978/12 1992/10 |
月平均気温の高い方から (℃) | 25.4 (1985/8) | 24.5 (1984/8) | 23.8 (1990/8) | 23.4 (1988/8) | 23.1 (1983/8) | 23.0 (1986/8) | 22.9 (1982/8) | 22.8 (1992/8) | 22.8 (1989/8) | 22.7 (1981/7) | 1978/12 1992/10 |
月平均気温の低い方から (℃) | -3.4 (1985/1) | -3.4 (1984/2) | -2.9 (1984/1) | -2.6 (1986/2) | -2.5 (1988/2) | -2.3 (1986/1) | -2.0 (1981/1) | -1.7 (1980/2) | -1.4 (1990/1) | -1.3 (1983/2) | 1978/12 1992/10 |
年平均気温の高い方から (℃) | 11.6 (1990) | 11.2 (1979) | 10.9 (1989) | 10.7 (1991) | 10.4 (1987) | 10.3 (1982) | 10.2 (1985) | 10.0 (1983) | 9.8 (1980) | 9.6 (1988) | 1978年 1992年 |
年平均気温の低い方から (℃) | 9.2 (1984) | 9.5 (1986) | 9.5 (1981) | 9.6 (1988) | 9.8 (1980) | 10.0 (1983) | 10.2 (1985) | 10.3 (1982) | 10.4 (1987) | 10.7 (1991) | 1978年 1992年 |
日最小相対湿度 (%) | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// |
日最大風速・風向 (m/s) | 24 ] 西 (1983/11/27) | 14 西北西 (1981/8/23) | 12 × (1980/5/27) | 12 西 (1980/3/10) | 12 西 (1979/10/19) | 11 西 (1983/11/26) | 11 北西 (1983/11/23) | 10 西 (1990/3/12) | 10 西 (1990/1/11) | 10 西 (1986/3/17) | 1978/12 1992/10 |
日最大瞬間風速・風向 (m/s) | /// × | /// × | /// × | /// × | /// × | /// × | /// × | /// × | /// × | /// × | /// |
月間日照時間の多い方から (h) | 206.1 (1991/4) | 197.7 (1990/8) | 176.3 (1989/4) | 173.0 (1991/5) | 161.5 (1988/4) | 158.9 (1990/5) | 150.8 (1992/4) | 149.1 (1988/5) | 142.6 (1988/10) | 140.8 (1990/4) | 1987/8 1992/10 |
月間日照時間の少ない方から (h) | 35.2 (1988/7) | 54.4 (1988/9) | 57.7 (1988/1) | 58.6 (1989/12) | 61.6 (1991/7) | 62.8 (1990/12) | 66.2 (1991/1) | 66.7 (1989/9) | 67.8 (1989/11) | 68.9 (1990/1) | 1987/8 1992/10 |
年間日照時間の多い方から (h) | 1317.7 (1990) | 1271.6 (1989) | 1266.0 (1991) | 1189.2 (1988) | 1098.1 ] (1992) | 517.4 ] (1987) | /// | /// | /// | /// | 1987年 1992年 |
年間日照時間の少ない方から (h) | 1189.2 (1988) | 1266.0 (1991) | 1271.6 (1989) | 1317.7 (1990) | /// | /// | /// | /// | /// | /// | 1987年 1992年 |
積雪差日合計 (cm) | 49 (1991/1/6) | 39 (1986/2/19) | 39 (1980/12/14) | 38 (1988/2/7) | 37 (1992/2/1) | 37 (1989/1/28) | 37 (1985/3/11) | 33 (1981/1/3) | 32 (1988/12/16) | 32 (1988/2/3) | 1980/11 1992/4 |
積雪差月合計 (cm) | 243 (1988/1) | 240 (1991/2) | 239 (1984/2) | 238 (1991/1) | 234 (1986/2) | 233 (1986/1) | 224 ] (1981/1) | 214 (1984/1) | 211 (1988/2) | 203 (1983/2) | 1980/11 1992/4 |
積雪差寒候年合計 (cm) | 809 (1986) | 783 (1984) | 666 (1988) | 622 (1985) | 587 (1991) | 516 ] (1983) | 512 (1992) | 494 (1987) | 486 ] (1981) | 397 (1990) | 1981寒候年 1992寒候年 |
月最深積雪の大きい方から (cm) | 134 ] (1981/1/8) | 116 ] (1981/2/11) | 107 (1984/3/1) | 105 (1984/2/29) | 91 ] (1981/3/1) | 87 ] (1980/12/15) | 84 (1986/2/28) | 83 (1988/2/4) | 79 (1986/3/1) | 79 ] (1981/12/15) | 1980/11 1992/4 |
月最深積雪の小さい方から (cm) | 0 (1990/11/30) | 0 (1990/10/31) | 0 (1989/10/31) | 0 (1987/11/30) | 0 (1984/11/30) | 0 (1983/10/31) | 3 (1989/11/30) | 3 (1989/3/1) | 3 (1986/11/26) | 5 (1991/11/25) | 1980/11 1992/4 |
- 茂庭では1回統計切断しています。
- 他の期間の値は右のリンクからご覧ください。期間1(直近)期間2
- 寒候年とは、前年8月1日から当年7月31日までの期間のことです。例えば、2008年寒候年は2007年8月1日から2008年7月31日までの期間を示します。
- 値欄の記号の説明
- 2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、それまでの日照計による観測値との統計を切断しました。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。
- 2021年3月1日までの日照計による観測値の極値・順位値については、2021年3月1日までの地点ごとの観測史上1位~10位の値(日照時間) (フォーマット表)をご覧ください。