観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
江川崎(高知県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 80 (2004/8/1) | 70 (1998/7/25) | 69.0 (2021/7/18) | 66 (2004/8/2) | 59.5 (2022/7/30) | 59.0 (2016/8/3) | 59.0 (2013/9/4) | 57 (1989/11/8) | 55.5 (2011/10/21) | 55.5 (2011/9/16) | 1977/12 2025/ 5 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 188 (2004/8/2) | 158 (1998/7/25) | 128 (1993/9/3) | 112.5 (2011/9/16) | 112 (2005/9/6) | 109 (2001/7/12) | 107.5 (2016/9/20) | 104 (1982/9/25) | 102 (2006/9/10) | 101.0 (2018/7/8) | 1977/12 2025/ 5 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 208 (2004/8/2) | 207 (1998/7/25) | 178 (1982/9/25) | 175 (2005/9/6) | 175 (1993/9/3) | 154 (1982/8/27) | 152.5 (2016/9/20) | 152 (2004/10/20) | 148 (1990/8/22) | 147 (1999/7/27) | 1977/12 2025/ 5 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 309 (2005/9/6) | 275 (1998/7/25) | 250 (1993/9/3) | 244 (1999/7/27) | 237 (1982/9/25) | 237 (1982/8/27) | 235 (2004/8/30) | 214 (1990/8/22) | 209.0 (2014/8/9) | 199.5 (2011/7/19) | 1977/12 2025/ 5 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 448 (2005/9/6) | 381 (1999/7/27) | 361 (1998/7/26) | 323.0 (2014/8/10) | 317 (1992/8/19) | 310.0 (2011/7/19) | 303 (1982/8/27) | 276 (1993/9/4) | 273 (2004/8/30) | 266 (2006/8/18) | 1977/12 2025/ 5 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 581 (2005/9/7) | 503 (1999/7/28) | 435 (1998/7/26) | 395.5 (2014/8/10) | 388.5 (2011/7/19) | 387 (1992/8/19) | 363 (1982/8/27) | 362.0 (2018/7/8) | 335 (2007/7/14) | 317 (2006/8/19) | 1977/12 2025/ 5 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 625 (2005/9/7) | 612 (1999/7/29) | 438.0 (2018/7/8) | 438 (1998/7/27) | 426.5 (2014/8/4) | 401 (1992/8/20) | 388.5 (2011/7/20) | 381 (1987/7/19) | 367 (1982/8/28) | 338 (2007/7/15) | 1977/12 2025/ 5 |
- 値欄の記号の説明
- 最大1時間降水量(10分間隔)のうち、2002年12月31日以前の値は1時間間隔で求めたものです。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。