観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定解除メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

塩津(鳥取県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
74
(1991/7/31)
57
(2007/9/4)
54
(2006/7/17)
53
(2007/8/28)
50.0
(2008/8/29)
46.5
(2014/8/17)
46.5
(2013/8/1)
45
(2007/8/29)
42.5
(2024/7/9)
42.5
(2023/7/13)
1977/12
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
100
(1997/7/17)
99
(2007/8/28)
96.0
(2021/7/7)
90
(1991/7/31)
89.5
(2013/8/1)
84
(2007/9/4)
81.0
(2018/9/30)
77.0
(2014/8/17)
75
(1998/10/17)
69.0
(2024/7/9)
1977/12
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
170.5
(2021/7/7)
127.5
(2018/9/30)
125
(1997/7/17)
123
(1987/10/17)
113
(1998/10/18)
109.5
(2013/8/1)
105
(2006/7/18)
104.5
(2008/6/20)
99
(2007/8/28)
95.5
(2008/8/29)
1977/12
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
262.5
(2021/7/7)
185
(1987/10/17)
167.5
(2018/9/30)
163
(1997/7/17)
153.0
(2018/10/1)
147
(2006/7/18)
133
(1979/10/19)
131
(1998/10/18)
127
(2004/10/20)
126
(1983/9/28)
1977/12
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
290.0
(2021/7/7)
222
(2006/7/19)
217.0
(2018/9/30)
212.5
(2018/10/1)
212
(1987/10/17)
204
(1983/9/28)
197
(2007/8/29)
172.5
(2011/9/3)
171
(1997/7/17)
166
(1979/10/19)
1977/12
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
353
(2006/7/19)
323.0
(2021/7/8)
271
(2007/8/30)
264.0
(2018/10/1)
262.5
(2018/9/30)
240
(1983/9/29)
221.5
(2011/5/12)
215
(1987/10/18)
208
(1994/9/16)
208
(1988/7/15)
1977/12
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
422
(2006/7/19)
340.5
(2021/7/9)
276
(2007/8/31)
264.0
(2018/10/2)
262.5
(2018/9/30)
240
(1983/9/30)
235
(1994/9/15)
228
(1988/7/15)
225.5
(2011/5/13)
223
(1987/10/19)
1977/12
2025/ 5


このページのトップへ