観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鳥羽(三重県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 103 (1982/8/3) | 84 (1980/10/14) | 79.0 (2019/9/5) | 77.5 (2022/8/21) | 75.0 (2021/8/17) | 75.0 (2015/9/9) | 72.0 (2023/6/2) | 72.0 (2008/8/30) | 72 (1998/5/29) | 72 (1994/9/17) | 1977/12 2025/ 5 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 179 (1998/5/29) | 176 (1982/8/3) | 152.0 (2022/8/22) | 149.0 (2015/9/9) | 143 (1980/10/14) | 141.0 (2023/6/2) | 134 (1978/9/22) | 133 (1990/9/30) | 132.5 (2010/9/28) | 129 (2001/9/30) | 1977/12 2025/ 5 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 267 (1982/8/3) | 243 (1998/5/29) | 212.5 (2023/6/2) | 190 (1991/9/19) | 185.5 (2015/9/9) | 181.0 (2017/10/22) | 179 (1988/7/14) | 179 (1980/10/14) | 176.0 (2010/9/28) | 173 (1990/9/30) | 1977/12 2025/ 5 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 410 (1982/8/3) | 341 (1991/9/19) | 340.0 (2023/6/2) | 314.0 (2017/10/23) | 286 (1998/5/29) | 249 (1997/7/26) | 239.5 (2019/10/12) | 223 (1988/7/14) | 213 (1982/9/12) | 211 (1989/9/19) | 1977/12 2025/ 5 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 490.5 (2023/6/3) | 463 (1982/8/3) | 431.0 (2017/10/23) | 405 (1991/9/19) | 314 (1998/5/29) | 312 (1982/9/12) | 300.5 (2019/10/12) | 298.5 (2015/9/9) | 283 (2001/9/10) | 268.0 (2022/9/3) | 1977/12 2025/ 5 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 519 (1982/8/3) | 507.0 (2023/6/3) | 500.0 (2017/10/23) | 488 (1991/9/19) | 384 (1982/9/12) | 363.5 (2015/9/9) | 328 (1998/5/30) | 312 (1988/7/15) | 301.0 (2019/10/12) | 293.5 (2018/10/1) | 1977/12 2025/ 5 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 579 (1982/8/3) | 509.5 (2023/6/3) | 505 (1991/9/19) | 504.0 (2017/10/23) | 408 (1982/9/13) | 397.5 (2015/9/9) | 347.5 (2022/9/3) | 328 (1998/5/31) | 328 (1990/9/19) | 326 (1997/7/28) | 1977/12 2025/ 5 |
- 鳥羽では1回統計切断しています。
- 他の期間の値は右のリンクからご覧ください。期間1(直近)期間2
- 値欄の記号の説明
- 最大1時間降水量(10分間隔)のうち、2002年12月31日以前の値は1時間間隔で求めたものです。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。