観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定解除メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

徳田(茨城県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
62.0
(2010/8/28)
53.0
(2013/8/21)
48.5
(2013/9/15)
48.0
(2024/8/14)
48
(1979/8/10)
45
(1998/7/23)
44.5
(2023/7/19)
44
(2000/7/2)
43.5
(2019/7/30)
43.5
(2011/9/21)
1977/ 7
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
122.5
(2019/10/12)
85
(1991/8/3)
84
(1998/7/23)
83.0
(2013/8/21)
82
(1989/8/6)
75.0
(2011/9/21)
73
(1989/9/19)
72.5
(2013/9/15)
72
(1981/10/23)
71.5
(2009/7/31)
1977/ 7
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
214.5
(2019/10/12)
141.0
(2011/9/21)
133
(1989/8/6)
131
(1993/8/27)
116
(1998/9/16)
115
(1986/8/5)
114.5
(2013/9/15)
109.5
(2019/9/9)
106
(1998/7/23)
101.0
(2012/6/20)
1977/ 7
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
312.0
(2019/10/13)
182
(1986/8/5)
179
(1993/8/27)
170.5
(2011/9/21)
168
(1998/9/16)
166
(1989/8/27)
154
(1991/9/19)
152
(1999/7/14)
138
(1996/9/22)
136
(1981/10/23)
1977/ 7
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
337.0
(2019/10/13)
228
(1986/8/5)
206
(1989/8/27)
202.0
(2011/9/21)
196
(1999/7/14)
194
(1993/8/27)
190
(1981/8/23)
181
(1998/9/16)
166
(2007/9/7)
165
(1991/9/19)
1977/ 7
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
343.0
(2019/10/13)
236
(1998/8/31)
230
(1986/8/6)
220
(1999/7/15)
214.5
(2011/9/21)
211
(1993/8/28)
209
(1998/9/17)
207
(1989/8/28)
199
(2002/7/11)
192
(1981/8/23)
1977/ 7
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
352.5
(2019/10/14)
277
(1999/7/14)
257
(1998/8/31)
247
(1998/9/1)
230
(1986/8/7)
218.0
(2011/9/22)
211
(1993/8/29)
210
(2002/7/11)
209
(1989/8/28)
192
(1981/8/24)
1977/ 7
2025/ 5


このページのトップへ