観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定解除メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

柿岡(茨城県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
114.5
(2011/8/11)
86.5
(2010/7/25)
55.5
(2015/9/10)
53.0
(2016/8/17)
51.0
(2010/8/2)
49.0
(2022/9/24)
49.0
(2017/7/4)
49
(1988/8/11)
45.5
(2014/10/6)
44.0
(2008/8/29)
1976/ 3
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
117.0
(2011/8/11)
110.5
(2016/8/23)
108.5
(2017/7/4)
103.5
(2014/10/6)
103.0
(2010/7/25)
96
(1986/8/5)
94.5
(2015/9/10)
89
(1982/9/12)
85
(1988/8/11)
79
(1981/10/22)
1976/ 3
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
153.0
(2014/10/6)
149
(1986/8/5)
128.5
(2015/9/10)
124.5
(2011/8/12)
122
(1996/9/22)
120.0
(2017/7/5)
116.0
(2016/8/24)
111
(1981/10/23)
109
(1982/9/12)
105
(1993/11/14)
1976/ 3
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
239
(1986/8/5)
197.0
(2014/10/6)
167
(1996/9/22)
162.5
(2019/10/12)
162
(1991/9/19)
155
(1981/10/23)
153
(2000/7/8)
143.5
(2011/9/21)
140.0
(2015/9/10)
136
(2001/10/10)
1976/ 3
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
292
(1986/8/5)
269.0
(2014/10/6)
202
(1991/9/19)
182.5
(2019/10/13)
182.0
(2011/9/21)
178
(1996/9/22)
167
(2001/10/11)
164.0
(2023/6/3)
163
(2000/7/8)
161
(1981/10/23)
1976/ 3
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
294
(1986/8/6)
279.0
(2014/10/7)
215
(1991/9/20)
208.5
(2016/8/24)
199.5
(2019/10/13)
195.5
(2023/6/4)
191.5
(2011/9/21)
191
(2004/10/21)
184
(1988/8/12)
180
(1996/9/22)
1976/ 3
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
294
(1986/8/7)
279.0
(2014/10/8)
231
(1991/9/21)
208.5
(2016/8/25)
205
(1988/8/13)
200.5
(2019/10/13)
199.5
(2015/9/10)
195.5
(2023/6/5)
195
(1982/9/13)
193.5
(2011/9/22)
1976/ 3
2025/ 5


このページのトップへ