観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(旧)練馬(東京都)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 91 (1999/7/21) | 89.5 (2011/8/26) | 71 (1981/7/22) | 67.0 (2010/7/5) | 65 (2004/9/4) | 64 (1999/8/24) | 62 (1978/4/6) | 60.0 (2008/9/6) | 60 (2005/9/4) | 58 (2005/8/15) | 1976/ 1 2012/12 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 132 (1989/8/1) | 130 (1999/7/21) | 115 (2005/9/5) | 105 (1993/8/27) | 104.0 (2011/8/26) | 103.5 (2009/10/8) | 102 (1982/9/12) | 89 (1978/4/6) | 87 (1981/10/22) | 87 (1981/7/22) | 1976/ 1 2012/12 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 162 (1989/8/1) | 157 (1993/8/27) | 138 (1998/9/16) | 138 (1982/9/12) | 136 (1996/9/22) | 134 (1999/7/21) | 127.0 (2009/10/8) | 125 (1981/10/22) | 122 (1993/11/14) | 118 (2005/9/5) | 1976/ 1 2012/12 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 214 (1996/9/22) | 213 (1993/8/27) | 196 (1989/8/1) | 194 (1998/9/16) | 178 (1991/9/19) | 177 (1982/9/12) | 174 (1981/10/22) | 171 (2000/7/8) | 163 (1986/8/4) | 150 (2006/12/27) | 1976/ 1 2012/12 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 263 (1993/8/27) | 258 (2004/10/9) | 250 (1989/8/1) | 231 (1996/9/22) | 224 (1982/9/12) | 219 (1991/9/19) | 203 (1998/9/16) | 191 (1986/8/5) | 188 (2000/7/8) | 187 (1981/10/23) | 1976/ 1 2012/12 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 285 (1993/8/28) | 268 (2004/10/10) | 263 (1989/8/2) | 254 (1982/9/12) | 238 (1996/9/22) | 234 (1991/9/20) | 212 (1998/9/17) | 202 (2003/8/16) | 194 (1986/8/6) | 188 (2000/7/9) | 1976/ 1 2012/12 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 285 (1993/8/29) | 276 (1982/9/13) | 273 (2004/10/11) | 268 (1989/8/2) | 251 (2003/8/17) | 238 (1996/9/23) | 235 (1991/9/19) | 212 (1998/9/18) | 204 (1977/8/19) | 196.0 (2009/10/8) | 1976/ 1 2012/12 |
- 練馬では1回統計切断しています。
- 他の期間の値は右のリンクからご覧ください。期間1(直近)期間2
- 値欄の記号の説明
- 最大1時間降水量(10分間隔)のうち、2002年12月31日以前の値は1時間間隔で求めたものです。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。