観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定解除メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

大三島(愛媛県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
58.5
(2014/8/22)
45.5
(2011/8/21)
45
(1987/8/9)
44
(1981/6/26)
42.5
(2016/6/21)
40
(2007/7/3)
38.0
(2016/9/8)
37.5
(2009/7/10)
37.0
(2013/7/4)
36
(2004/8/30)
1976/ 1
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
79.5
(2009/7/25)
70.0
(2018/7/7)
68.0
(2016/6/21)
64
(1981/6/26)
63.0
(2014/8/22)
63
(2007/7/3)
63
(1985/6/23)
60.0
(2022/8/18)
60
(1980/7/9)
58.0
(2011/8/21)
1976/ 1
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
114.5
(2009/7/25)
103
(1980/7/9)
91.5
(2018/7/7)
88.0
(2016/6/21)
85.5
(2017/9/17)
81
(1989/8/27)
81
(1981/6/26)
80.0
(2016/9/20)
80
(1998/10/17)
75
(1993/9/4)
1976/ 1
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
148.0
(2018/7/7)
129
(1985/6/25)
126
(1980/7/9)
119.0
(2009/7/25)
116.5
(2013/6/20)
111
(1989/8/27)
107
(1995/7/3)
106.5
(2016/9/20)
104.0
(2013/10/25)
99.5
(2024/5/28)
1976/ 1
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
250.0
(2018/7/7)
181.5
(2013/6/20)
174
(1985/6/25)
147.5
(2013/10/25)
137
(2005/7/2)
137
(1998/10/17)
133.5
(2020/7/8)
130
(1980/7/9)
129
(1979/6/27)
126
(2004/6/26)
1976/ 1
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
384.0
(2018/7/7)
238
(1985/6/25)
226
(1976/9/13)
224
(1980/7/11)
223.5
(2013/6/21)
178
(1979/6/30)
177.0
(2013/8/26)
176.5
(2013/10/25)
175
(2005/7/3)
174
(2004/6/27)
1976/ 1
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
412.0
(2018/7/8)
308
(1985/6/25)
302
(1976/9/13)
249
(1980/7/11)
233
(1995/7/5)
231.5
(2013/6/22)
218
(1979/6/29)
208.0
(2016/6/23)
200
(2004/6/27)
198.5
(2021/8/15)
1976/ 1
2025/ 5


このページのトップへ