観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大山(鳥取県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 90 (2005/8/15) | 65.5 (2013/7/15) | 65.0 (2009/7/19) | 63.0 (2011/9/3) | 63 (2005/9/4) | 62 (1993/9/4) | 59.0 (2011/9/2) | 58 (1985/7/10) | 57 (1998/7/11) | 56 (1985/7/21) | 1982/ 6 2025/ 7 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 154.0 (2011/9/3) | 148.0 (2013/7/15) | 124.5 (2009/7/19) | 122 (1993/9/4) | 121 (1992/10/14) | 112.5 (2021/7/8) | 110 (1998/7/11) | 106 (1997/6/28) | 95 (2005/9/4) | 92 (2005/8/15) | 1982/ 6 2025/ 7 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 279.0 (2011/9/3) | 216.5 (2013/7/15) | 206 (1992/10/14) | 165 (1987/10/17) | 158 (1993/9/4) | 153 (1990/9/19) | 152.0 (2017/9/17) | 151 (1994/9/29) | 148 (1998/7/11) | 146 (1997/6/28) | 1982/ 6 2025/ 7 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 527.5 (2011/9/3) | 314 (1992/10/15) | 305 (1987/10/17) | 242 (1990/9/19) | 227 (1993/9/4) | 222.0 (2013/7/15) | 215 (1994/9/30) | 202 (1998/7/11) | 201 (1982/9/25) | 191.5 (2017/9/18) | 1982/ 6 2025/ 7 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 783.5 (2011/9/3) | 387 (1987/10/17) | 352 (1992/10/15) | 335 (1990/9/20) | 283 (1994/9/30) | 278 (1993/9/4) | 261.0 (2018/10/1) | 260.5 (2018/9/30) | 227.0 (2021/8/9) | 222.5 (2013/7/16) | 1982/ 6 2025/ 7 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 875.5 (2011/9/4) | 419 (1990/9/20) | 400 (1987/10/17) | 352 (1992/10/16) | 343.0 (2021/7/9) | 333 (2006/7/19) | 333 (1994/9/30) | 332.0 (2018/10/1) | 329.0 (2018/9/30) | 328 (1994/10/1) | 1982/ 6 2025/ 7 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 954.5 (2011/9/5) | 432 (1990/9/20) | 416 (1987/10/19) | 387.0 (2021/7/10) | 384.0 (2015/9/10) | 369 (2006/7/18) | 357 (1994/10/1) | 357 (1994/9/30) | 352 (1992/10/17) | 332.0 (2018/10/2) | 1982/ 6 2025/ 7 |
- 大山では1回統計切断しています。
- 他の期間の値は右のリンクからご覧ください。期間1(直近)期間2
- 値欄の記号の説明
- 最大1時間降水量(10分間隔)のうち、2002年12月31日以前の値は1時間間隔で求めたものです。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。