観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

岩井(鳥取県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
68.0
(2017/9/17)
61.5
(2014/8/16)
60.0
(2023/8/15)
48.5
(2013/8/1)
48
(2005/10/23)
48
(1990/9/19)
47
(1990/8/17)
46
(1997/7/17)
45.5
(2008/7/29)
43
(1994/9/15)
1976/ 1
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
126.0
(2017/9/17)
124
(1990/9/19)
106
(2004/10/20)
101
(2004/9/29)
98.5
(2013/8/1)
98
(1987/10/17)
97
(1994/9/15)
92.5
(2008/7/29)
86
(1985/9/11)
81
(2005/10/23)
1976/ 1
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
203
(1990/9/19)
171.5
(2017/9/17)
158
(2004/10/20)
153
(1987/10/17)
141.0
(2013/8/1)
141
(2004/9/29)
117.5
(2008/7/29)
116
(1994/9/15)
114
(1997/7/17)
111
(1979/9/30)
1976/ 1
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
292
(1990/9/19)
209
(1987/10/17)
194.5
(2017/9/18)
194
(2004/10/20)
167.5
(2023/8/15)
162
(1997/7/17)
158.0
(2013/8/1)
157
(1994/9/30)
155
(2004/9/30)
144.0
(2023/7/13)
1976/ 1
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
358
(1990/9/20)
228.0
(2011/9/22)
228
(1987/10/17)
212
(2004/10/21)
207.0
(2023/8/15)
202.5
(2017/9/18)
181
(2006/7/19)
180
(1994/9/30)
176
(1979/10/19)
173
(1998/9/25)
1976/ 1
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
503
(1990/9/20)
299.5
(2011/9/22)
289
(2006/7/19)
266.0
(2018/7/7)
244
(2004/10/21)
231
(1987/10/18)
220
(1994/9/16)
218.5
(2023/8/16)
217.0
(2018/9/10)
211.5
(2017/9/18)
1976/ 1
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
521
(1990/9/20)
340.0
(2011/9/22)
310
(2006/7/19)
294.0
(2018/7/8)
258.0
(2018/9/10)
250
(1987/10/19)
244
(2004/10/22)
244
(1998/9/25)
223
(1994/9/17)
222.0
(2013/9/4)
1976/ 1
2025/ 5


このページのトップへ