観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

上郡(兵庫県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
56
(2007/8/22)
51.0
(2017/9/17)
50.0
(2012/7/7)
48.5
(2015/8/10)
47.0
(2014/6/24)
45.5
(2015/7/17)
45
(1999/9/15)
44
(1988/6/27)
41.0
(2013/7/14)
41
(2005/7/31)
1976/ 3
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
108.5
(2017/9/17)
97
(1988/6/27)
95.0
(2012/7/7)
84.0
(2015/7/17)
82
(2004/9/29)
71
(1997/9/16)
71
(1976/9/11)
69
(2007/8/22)
65.0
(2009/7/19)
63
(2005/7/31)
1976/ 3
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
138
(2004/9/29)
130.5
(2017/9/17)
129
(1976/9/11)
115.5
(2012/7/7)
114.5
(2015/7/17)
102
(1988/6/28)
92.5
(2009/7/20)
92
(1997/9/17)
92
(1992/8/19)
86.0
(2013/9/4)
1976/ 3
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
205
(1976/9/11)
192
(2004/9/29)
150.5
(2015/7/17)
134.0
(2011/9/3)
131.5
(2017/9/18)
130.5
(2009/8/9)
127
(1992/8/19)
122.5
(2024/5/28)
120.0
(2012/7/7)
115
(1990/9/18)
1976/ 3
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
294
(1976/9/11)
218
(2004/9/29)
188.0
(2011/9/3)
186.5
(2015/7/17)
180
(1990/9/18)
168.5
(2018/7/7)
151.0
(2009/8/10)
147
(1992/8/19)
136.5
(2013/9/16)
135
(1983/9/28)
1976/ 3
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
534
(1976/9/11)
280.0
(2018/7/7)
253
(1990/9/19)
219
(2004/9/30)
217
(2004/10/1)
216.5
(2011/9/4)
192.0
(2015/7/18)
181
(1983/9/28)
180.5
(2009/8/11)
178.0
(2014/8/10)
1976/ 3
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
666
(1976/9/12)
291.0
(2018/7/8)
290
(1990/9/20)
249.0
(2013/9/4)
246
(2004/9/30)
229.0
(2011/9/4)
219
(2004/10/1)
199
(1995/7/5)
196.0
(2016/9/20)
192.0
(2015/7/19)
1976/ 3
2025/ 5


このページのトップへ