観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定解除メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

宮津(京都府)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
70.5
(2008/7/28)
69.5
(2023/8/15)
52
(1988/8/25)
50.0
(2017/9/17)
49.0
(2009/8/6)
49
(1999/9/22)
49
(1999/9/15)
48.5
(2009/8/7)
48.0
(2018/7/7)
48
(1999/8/15)
1976/ 4
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
135.5
(2017/9/17)
119.5
(2008/7/28)
107
(1988/8/25)
98
(1999/9/15)
94.5
(2018/9/30)
88.5
(2018/7/7)
78
(1987/10/17)
76.0
(2011/9/21)
72.5
(2010/7/12)
72.0
(2023/8/15)
1976/ 4
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
172.0
(2017/9/17)
149
(1988/8/25)
142
(1987/10/17)
132.0
(2018/7/7)
128.5
(2018/9/30)
127.5
(2008/7/28)
112.5
(2011/9/21)
108.5
(2018/10/1)
107
(1999/9/15)
99.0
(2014/10/13)
1976/ 4
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
214.5
(2018/7/7)
181
(1987/10/17)
177.0
(2017/9/18)
165.0
(2013/9/16)
163.5
(2011/9/21)
160
(1988/8/25)
146
(1982/8/2)
136.5
(2018/9/30)
136
(1990/9/20)
134.0
(2018/10/1)
1976/ 4
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
320.5
(2018/7/7)
229.5
(2013/9/16)
210
(1976/9/10)
201
(1987/10/17)
193.0
(2011/9/21)
190
(1979/10/19)
189.0
(2017/10/23)
185.0
(2018/9/30)
183.0
(2011/5/30)
181.5
(2017/9/18)
1976/ 4
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
450.0
(2018/7/7)
296.0
(2011/9/22)
274
(1976/9/10)
265
(1990/9/20)
246.5
(2018/10/1)
243.0
(2018/9/30)
239.0
(2013/9/17)
238
(2006/7/19)
231.0
(2021/8/15)
227
(1983/9/29)
1976/ 4
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
466.0
(2018/7/8)
320.0
(2011/9/22)
314
(1976/9/11)
287
(1990/9/20)
275
(2006/7/19)
246.5
(2018/10/2)
243.0
(2018/9/30)
241.0
(2021/8/15)
239.0
(2013/9/18)
227
(1983/9/30)
1976/ 4
2025/ 5


このページのトップへ